2013.10.24
田澤登板、三振切り!レッドソックス快勝でワールドシリーズ1勝目【BOS8,STL1】

ワールドシリーズ第1戦(7回戦制)が、ア・リーグ覇者のレッドソックスの本拠地・ボストンで行われ、レ軍がナ・リーグ覇者のカージナルスに8-1で勝利した。レ軍の田沢純一投手(27)は7点リードの八回二死から2番手で登板し、打者一人を見逃し三振に抑えた。クローザーの上原浩治投手(38)の出番はなかった。
田沢がホームの大声援を受けながら、マウンドに向かった。7点リードの八回二死無走者でワールドシリーズに初登板すると、ジェイに対し、初球151キロの真っすぐを投げ込んだ。これがファウルとなると、2球目は122キロの変化球で、これまたファウルで2球で追い込んだ。
3球目も151キロ速球でファウルとされ、2球ボールが続いてカウント2-2から、最後は151キロの低めの真っすぐで見逃し三振に仕留めた。大舞台でも、危なげない堂々としたピッチングを披露した。
6年ぶり8度目の世界一を目指すレ軍は、一回一死満塁から、ナポリの左中間二塁打で3点を先制すると、二回にもペドロイアの左前適時打とオルティスの右犠飛で2点を追加。序盤に今季19勝でリーグ最多勝のカ軍のエース右腕、ウェインライトを攻略した。
レ軍は七回にも、主砲オルティスが右中間に2ランを放ち、八回にもボガーツの左犠飛で追加点を奪い快勝した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131024-00000529-sanspo-base
スポンサード リンク
■試合ハイライト
■8回、田澤登板、見逃し三振を奪う。
https://www.youtube.com/watch?v=tafCPo_kf7Q
・ファン「タズ」ィー・ベースボール・タイム。
・タズはこれまでタズがしてきたことを行った。
・タズは男!San-shin!
・グッドジョブ!タズが8回を終わらせた!!!
・ゴジラ!?!?!・・・いや、タザワだ。全然違った。
■8-1で試合終了。レッドソックス勝利。
・O /
・O /
テキサスファン
・オーケー、ポストシーズン中ずっとこれがあるけど一体何だい?
私は無知なんだ... :(
・ソックス勝利後のハイタッチ。
・_ \ O / _ \ / _
・ファ○ク、笑っちまった。
・あと3勝!

・デンプスターはコウジがどれだけ凄いかを我々に伝えたかっただけだよ。
※9回に登板してソロHRを被弾。
・ワールドシリーズに出る度に思うんだけど、
ナ・リーグ代表よりア・リーグチャンピオンシップの方が強敵な気がするのは私だけ?
・カージナルスのスレから最高のコメントをコピペ。
>ゲーム1 Haiku:
fuck fuck fuck fuck fuck
fuck fuck fuck fuck fuck fuck fuck
fuck fuck fuck fuck fuck
※斜線部原文ママ
・ウェインライト、ナイスキャッチ!

※ウェインライト投手が捕手とお見合い。これ以外にもカージナルスはミスが目立った。
・彼らは今エラーの罰金の払い方を話し合ってるだろうな。
・攻撃陣が調子良さそうで良かった。
・カージナルスが素晴らしいチームだとは知っているけど、タイガースほど強力だとは思わないな。
我々がこの鳥を叩くのが待ち遠しい!
■レッドソックス・ポストシーズン反応記事
地区シリーズ VSレイズ
・第一戦:Rソックス 12 - 2 レイズ
・第二戦:上原浩治、全球ストライクの完璧投球でポストシーズン初セーブ!【BOS7,TB4】
・第三戦:上原浩治、まさかのサヨナラ被弾もファンはまだ温かく【BOS4,TB5】
・第四戦:上原浩治、完璧救援で昨夜のリベンジ!レッドソックス地区シリーズ突破!【BOS3,TB1】
リーグチャンピオンシップ VSタイガーズ
・第一戦:上原&田沢、無失点投球も打線はあわやノーヒットノーラン【BOS0,DET1】
・第二戦:上原浩治、完璧投球で勝ち投手に!レッドソックス劇的逆転サヨナラ勝利!【BOS6,DET5】
勝利投手になった上原浩治選手のTwitterへの反応【MLBファン反応】
・第三戦:上原、田澤が無失点リリーフ!レッドソックス接戦を制する!【BOS1,DET0】
上原浩治、セーブで勝利!試合後Twitterへの反応【MLBファン反応】
・第四戦:レッドソックス敵地で敗戦、シーリーズの対戦成績は2勝2敗に【BOS3,DET7】
・第五戦:上原浩治、5者連続アウトの完全救援!レッドソックス接戦を制し王手!【BOS4,DET3】
快投でチームを勝利に導いた上原浩治!Twitter上の反応【MLBファン反応】
・第六戦:上原浩治シリーズMVP受賞!セーブ締めでワールドシリーズ進出決定!【BOS5,DET2】
シリーズMVPを獲得した上原浩治選手のtwitterへの反応【MLBファン反応】
「可愛いすぎる!」上原選手の息子のインタビューが現地で話題に【MLBファン反応】
上原浩治MVP、他チームのファンからの反応は?【MLBファン反応】
http://www.reddit.com/r/redsox/comments/1p29vp/game_chat_1023_world_series_game_1_cardinals_red/
http://www.reddit.com/r/redsox/comments/1p3mhn/post_game_thread_cardinals1_red_sox8red_sox_lead/
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- 「僕の父さんが日本で野球していた時の写真を見てくれ」【MLBファン反応】
- MLBが入札システムを撤回、再修正へ!田中マー君移籍に影響【MLBファン反応】
- サイ・ヤング発表!ダルビッシュ2位、岩隈3位、上原も得票!【MLBファン反応】
- 上原浩治1回を3者凡退、田澤好投もレッドソックス逆転負けでタイに【BOS2,STL4】
- 田澤登板、三振切り!レッドソックス快勝でワールドシリーズ1勝目【BOS8,STL1】
- レッドソックス敵地で敗戦、シーリーズの対戦成績は2勝2敗に【BOS3,DET7】
- 「2020東京五輪、野球は必要?」アメリカの野球ファンは・・・【MLBファン反応】
- 薬物使用のA-ロッドに死球、観客は大歓声!監督は退場!【MLBファン反応】
- 「そろそろ今年のサイ・ヤング賞について語ろう」MLBファン反応【黒田、岩隈、ダルビッシュ】
![]() 人気ブログランキングへ |
![]() にほんブログ村 |
-
名無しさんカージナルスファンとしちゃ、
序盤フルボッコ&4回5回の残塁寸止め劇場という
ストレスだけ溜まるやってられない試合展開だったもんな。そりゃF○ckいうわ2013/10/24 Thu 13:50 URL [ Edit ] -
@野球大陸オルティス、HR1本と打点3を掻っ攫われちゃったなw
あれも文句なしのグランドスラムだったのに、あと2、30cm先に飛んでればねぇw
そして敗苦ワロタwwwww2013/10/24 Thu 13:57 URL [ Edit ] -
@野球大陸第一戦のしかも1回、2回だけでウェインライトをボコボコに打ったのはでかい
カージナルスはエラーも多くて自滅ぽかったけど
レッドソックスにはタイガースを倒した勢いこのままで駆け抜けて欲しい。2013/10/24 Thu 13:59 URL [ Edit ] -
@野球大陸DETとの対戦はほんと気が抜けなかった
それだけに久々の大勝は大きい(エラー絡みとはいえ)
上原は登板が空いてるから明日は状況に関わらず投げるだろう
回跨ぎもあるかも?2013/10/24 Thu 14:50 URL [ Edit ] -
@野球大陸明日の先発ワカを打てればスイープもあると思うが
逆にシャットダウン負け食らったらカージナルスも
勢い盛り返すんじゃないかな
上原は出来るだけ楽な展開で勝てればその方がうれしいだろう
WMVP受賞など微塵も考えていないと思う2013/10/24 Thu 16:59 URL [ Edit ] -
@野球大陸フェンウェイの雰囲気も大きいだろうね。
客席近いしファンはどこよりも熱いし、飲まれるのも無理は無い。
セントルイスではDH無いから、2勝しておきたいな。
楽勝だと思ってると、NL仕様でブッシュで2敗するかもしれない。2013/10/24 Thu 17:46 URL [ Edit ] -
@野球大陸ちゃっかりデンプスターHR打たれてんじゃねーよww
モラレスが使えないのは分かってるから、ますますブレスロー、田澤、上原に負担が掛かるだろw2013/10/24 Thu 18:28 URL [ Edit ] -
@野球大陸ん~、当番がなかった時点でもう上原のmvpはなくなったなぁ
翻訳でも書いてるけどタイガースよりも強いとは思えなかったな、数々のエラーがなかったとしても2013/10/24 Thu 18:50 URL [ Edit ] -
うん。
タイガース戦での集中力が切れてないから勝てるとも言える。上原も間が空くと打たれる傾向だし、なんとか油断しないで行ってほしい。2013/10/24 Thu 19:55 URL [ Edit ] -
名無しの日本人うむ。明日は上原登板あるな。38歳、そろそろ死にかけてたから調度良い感じの休養になったんじゃないかな。これ以上開けると上原は良くないってのは俺も同意。緊張感途切れるとアカン。2013/10/24 Thu 20:35 URL [ Edit ]
-
名無しさん@ニュース2ch中継ぎって※28で出てくる人以外、他にだれか
いるのか?田澤をワンポイントばかりでつかってるんだから誰かいるんだよな?2013/10/24 Thu 21:59 URL [ Edit ] -
名無しさん@ニュース2ちゃん>>>ナ・リーグ代表よりア・リーグチャンピオンシップの方が強敵な気がするのは私だけ?
気のせいじゃないんだよなぁ・・・2013/10/24 Thu 22:35 URL [ Edit ] -
名無しレッドソックス・序盤の短歌
四球に 安打失策 走者をためて
長打ドカンと 大量点
カージナルス・悲哀の短歌
「ホームラン」 つかみとったが 激突で
主砲退場 明日もヤバイ2013/10/24 Thu 23:01 URL [ Edit ] -
@野球大陸うん。
タイガース戦での集中力が切れてないから勝てるとも言える。上原も間が空くと打たれる傾向だし、なんとか油断しないで行ってほしい。
うん。それに尽きるな。2013/10/24 Thu 23:18 URL [ Edit ] -
名無しの日本人ひえーカージナルス強いのにな。レッドソックスって投手も打者も凄いな。確実に点を大量に取れる。皆年俸アップだろうな~w2013/10/24 Thu 23:45 URL [ Edit ]
-
@野球大陸セントルイスの盛り上がりも凄いと思うんだけどな
それなのにカージナルスの選手をのぼせ上がらせるってことはフェンウェイの雰囲気はそれ以上ってこと?2013/10/25 Fri 02:35 URL [ Edit ] -
@野球大陸日本シリーズだと、最重要なのは2戦目を勝つことという解説者(野村・広岡 等)が多い。
1戦目は負けても良いから出来るだけ相手の情報を収集することと、事前に収集した情報が正しいかどうかの検証に使うらしい。
メジャーはどうなのかは知らんが。2013/10/25 Fri 04:34 URL [ Edit ] -
@野球大陸>最重要なのは2戦目を勝つこと
1戦目勝って喜ばないチームはいない
>事前に収集した情報が正しいかどうかの検証に使う
今は交流戦あるし、検証の為にワザワザ1試合捨てる馬鹿はいない
先発投手は次の日変わるし、先発下さないとそれこそ中継ぎの検証は出来ない
結論
言う気持ちも分るがどの試合も最重要
こーいう日本的な考えは30球団もあるメジャーには当て嵌まらないんじゃない
WBCもこんなちんたらやってたらとても勝てん2013/10/25 Fri 16:23 URL [ Edit ]
| Home |