fc2ブログ

    Powered By 画RSS
    スポンサードリンク

    青木宣親

    ※動画は9月27日の先頭打者HR

    ミルウォーキー・ブリュワーズは29日、青木宣親外野手の来季契約オプションを行使したことを発表した。
    来季の年俸は、ブリュワーズでの2年間の成績が加味されて約190万ドル(約1億9000万円)になり、さらに出来高が支払われるという。だが、地元紙『ミルウォーキー・ジャーナル・センチネル』(電子版)は、青木のチームへの貢献を考えれば、この金額は「とてつもないバーゲン」との見解を示している。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131030-00000210-ism-base

    スポンサード リンク



    ・素晴らしい!




    ・彼らが昨年アレックス・ゴンザレスに1.5ミリオン払ったことを考えれば青木は非常に安い。
     オプション行使はもちろんだ。
     昨年は低成績の選手に多くのお金を費やしてしまった。ブラウン、ハート、ラミレス・・・
     青木はこの選手たちの給料の一部を貰うべきだ。
     もし彼が第四の外野手であったとしても、まだそれでも野球界で最高のお買い得だ。




    ・青木のオプション行使は当然。
     来年も彼が先頭打者になるってことだから嬉しいよ。
     もしブラウンがライトを守るなら、青木がレフトかクリス・デイビスに打席を与えることもできる。




    ・ブラウンがファーストでデイビスがレフトでいい。




    ・メルビンGMは今すぐその契約を引き裂いて青木に5億円を与えるべきだ。




    ・彼とのオプションは行使したけど、まだ移籍の可能性はあるな。
     我々は外野に若い才能を持っている。
     ブラウンをライトに移してレフトを若手に空けることもできる。




    ・この価格じゃ彼はタダみたいなものだな。




    ・彼は格安だよ。
     そしてこれはトレードの種としても魅力的ということ。
     若い外野手が沢山いるし、彼を移籍させる意味も出てくる。




    ・ミルウォーキーはこの31歳の男が働ける間は少しづつ契約を延長するだろう。
     彼らがプレーオフ争いをして誰かが必要になった時のいいトレード要員になるからね。




    ・青木は最大のトレードの駒だよ。
     来年はデイビス、ゴメス、ブラウンが外野を守り、青木はトレードに出されるだろう。




    ・青木の多くの良さは今日のMLBでは過小評価されている。
     彼がMLB市場に出た時にどんな評価を受けるのかが興味深いね。
     平均的な肩と非力な両翼手は今の野球では売りにならない。
     三振が少ないというのも売りにはならない。
     彼が持っている基本スキルは今のMLBで両翼外野手が要求されるものと一致しないんだ。
     将来的には彼の賃金に対して何かしら正確なチェックが入るだろうね。




    ・ほとんどのチームは両翼手にはスラッガーを求めるものだよ。
     それがノリの契約がささやかな給料である理由だろう。

    http://www.jsonline.com/blogs/sports/229767111.html
    http://www.brewcrewball.com/2013/10/29/5044142/brewers-pick-up-contract-option-for-norichika-aoki
    http://www.cbssports.com/mlb/eye-on-baseball/24156920/brewers-exercise-2014-club-option-for-outfielder-norichika-aoki


    記者「魔法だ」上原「普通の人間です」MLB記録に挑む上原浩治【MLBファン反応】

    上原浩治とオルティスの友情、ボストンの街でハイタッチ【MLBファン反応】

    「可愛いすぎる!」上原選手の息子のインタビューが現地で話題に【MLBファン反応】

    MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【札幌ドーム】

     スポンサードリンク

    関連記事

    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    非公開

    TrackBackURL
    →http://baseballcontinent.blog.fc2.com/tb.php/211-afdc1476