2013.12.10
米記事「楽天が田中将大のポスティングを認める可能性あり!」【MLBファン反応】

MLB挑戦が取り沙汰される田中将大投手に関して
楽天球団が田中をポスティングにかける可能性が浮上したとベースボール・アメリカの記者が伝えるニュースへの反応。
http://hardballtalk.nbcsports.com/2013/12/08/rakuten-golden-eagles-appear-likely-to-allow-masahiro-tanakas-departure-to-mlb/
■記事要約
・楽天球団は新しいポスティングシステムを嫌って、田中を20億で売ることに不満を抱いている。
・しかし最終的には彼らは今オフに田中を手放すだろう。
・20億という額はイーグルスにとっては大きいし、田中が二年後にFA権を獲得したら無償で移籍してしまう。
・0円か20億かという選択ならば20億を選ぶだろう。
・田中の今シーズン成績は、212回、防御率1.27、三振/四球 183/32、24勝0敗。
ちなみに日本の最新の報道では
球団社長「(新ポスティングシステムが)正式合意後に話をします。今は、それしか言えません」
となっています。
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20131210-1229372.html
スポンサード リンク
(マリナーズ)
・久志、リクルートの時間だ!
(オリオールズ)
・確保。
(ドジャース)
・ドジャースとヤンキースが初めて同じ選手を争う地獄の入札合戦になるだろう。
(ジャイアンツ)
・ヤンキース兄貴頼むぞ
ドジャースに獲得させちゃいけない!
(ブルージェイズ)
・トロントでの川崎を見たならカナダに来たくなったに違いない!
(エンジェルス)
・田中、君は

(レンジャーズ)
・皆なんで彼がNYに行くと決めつけてるんだ?
私は彼がダルビッシュのいるTEXに来ると感じている。
彼にとってはホームのような感覚だろう。
ヤンキースは彼を獲得しないよ。
(ヤンキース)
・我々は黒田とイチローを保有しているし、松井もここでワールドシリーズ優勝、MVPとなった。
黒田と共にピッチングをしてイチローに初のチャンピオンリングを取らせる助けになれる。
彼がお金以外の条件を優先したとしても、我々はまだ優位に立っていると思う。
(マリナーズ)
・もしくは岩隈と一緒にピッチング。
(レッドソックス)
・浩治と田澤にも注目、ボストンは既に成功の秘訣を持っている。
ニューヨークは確かに有利だと思うが、いうほど大きいものでもないと思う。
ただ入札する球団が多くなりそうだから金額が最大の要素になるだろうね。
(他の要素は金額でごまかせるってこと)
(パドレス)
・マリナーズも任天堂関連で有利なんじゃないか。
・ここまで言い合っているのをみてると、いっそ彼には日本に残ってみて欲しいよ。
テキサスのファンはダルビッシュがいるからテキサスに来ると主張
ヤンキーは松井と資金力でニューヨークだと主張、マリナーズは近いからシアトルだと主張。
結局どのチームのファンも自分たちのところへ来ると思い込んでいるんだろう。
(ロイヤルズ)
・ここでロイヤルズファンの登場。
彼が来るチャンスはありません。
(ホワイトソックス)
・ホワイトソックスに来ることも無い。
先発はホワイトソックスの持つ数少ない戦力だし、国際市場ではアブレウと既に契約した。
何も起こらないよ。
・防御率1.2台、24勝0敗。
日本の打者相手ってことは分かっているが・・・ワオ。
(オリオールズ)
・「田中はポスティングを利用します」
「田中はポスティングを利用しません」
ここ一週間、毎日この繰り返しじゃないか。
どっちなんだよ?
(レッドソックス)
・Rakuten.comでは田中は売ってなかったよ。
でも一選手購入ごとに1000楽天ポイントがつくらしい。
おまけに送料無料!
http://www.reddit.com/r/baseball/comments/1sgmhq/rakuten_golden_eagles_appear_likely_to_allow/
MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【その8 Kスタ宮城】
田中将大移籍に前進、日米間でポスティングシステム直接交渉へ【MLBファン反応】
24勝0敗1SでMLB行き?楽天・田中将大へのメジャーファン反応【MLBファン反応】
日本でHR記録を更新したバレンティン、故郷で大パレード!歌も作られる!
日本プロ野球の「HR後のバット投げ」についての海外の反応【MLBファン反応】
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- 現地ファンアンケート「田中将大はどの球団と契約すると思う?」【MLBファン反応】
- 田中将大のポスティングを楽天が容認決定!メジャーファン大興奮!【MLBファン反応】
- 長引く田中将大ポスティング問題にMLB各球団ファンは・・・【NYY SEA LAD TOR LAA】
- 『マー君メジャー移籍決定的!三木谷オーナー容認』に対する【MLBファン反応】
- 米記事「楽天が田中将大のポスティングを認める可能性あり!」【MLBファン反応】
- 田中将大移籍に前進、日米間でポスティングシステム直接交渉へ【MLBファン反応】
- 田中将大の獲得をヤンキースが最優先事項に!【MLBファン反応】
- 田中将大に対するドジャースファンの反応【ポスティング移籍】
- 24勝0敗1SでMLB行き?楽天・田中将大へのメジャーファン反応【MLBファン反応】
![]() 人気ブログランキングへ |
![]() にほんブログ村 |
-
名無しさん「20億が大きい」
「FA移籍だとただ」
ね…
二年間で20億以上、田中がいるおかげで球団が稼ぐって可能性は加味されないわけ?2013/12/10 Tue 15:57 URL [ Edit ] -
名無しの日本人市場的に右肩上がりのメジャーと
現状維持以下でしかないNPBとの比較をみれば
楽天にとっては
「今後20億を失う」選択肢はあっても
「現状に+で20億を増やす」選択肢はない。
これは楽天の問題じゃなく 内向きのNPBの問題で
今回のFA関係で劣勢になってるのはNPB全体の経営方向の失敗が遠因にある。2013/12/10 Tue 16:04 URL [ Edit ] -
プロ野球を観ない俺としては田中が残留しても楽天の試合に興味を持つことはないけど、ホントに20億以上の経済効果があると思う?
プロ野球全体でみればあるかもしれないけど2013/12/10 Tue 16:23 URL [ Edit ] -
@野球大陸損しない妥協案としては、6球団以上が20億で入札した場合は、20億で、4球団以上が30億以上で入札した場合は、30億で、3球団以上が40億以上で入札した場合は40億で、2球団以上が60億で入札した場合は、60億で交渉とできると一番いいんだけどね。もちろん、上限を払った球団のみ、交渉可能。
これであれば、120億とれる可能性が出てくる。
しかし、アメリカ人ってのは、やーな感じの交渉の仕方してくるのね。2013/12/10 Tue 16:24 URL [ Edit ] -
@野球大陸今、楽天は水面下でヤンキースとドジャース相手にポスティングを開始するかどうかの裏取引していると思うけど。
この状況なら入札金以外の取引するだろう。ポスティング承諾のお礼金○○億とか。○○億の見込みがついたら、ポスティングGo!2013/12/10 Tue 16:36 URL [ Edit ] -
名無しの日本人日本の球団はFA制度が出来たときに、自国の選手をメジャー球団が何十億も使って獲得したがる状況なんて想像もできなかったから補償についてもさして考えず認めてしまったんだろうな。なんつーか日本の球団は間抜けだわ。2013/12/10 Tue 17:07 URL [ Edit ]
-
@野球大陸FA発足直前を覚えてるよ
巨人以外の11球団が猛反対して
ナベツネと選手会長の原と世論が
FAをゴリ押しした
結局11球団はナベツネ原世論に土下座した2013/12/10 Tue 17:15 URL [ Edit ] -
@野球大陸※8
やはり日本はアメリカのポチか。
噛み付くことすらできないんだ。8みたいな奴ばかりだからな。
アメリカにはひれ伏すしかないな。2013/12/10 Tue 17:19 URL [ Edit ] -
名無しさん来年売るだろう。田中はGFAより一年早く移籍、MLBもFAより一年早く獲得、楽天も想定より安いがただよりマシ。
交渉力があれば来年NPB動かしてもう一度交渉もできるが三木谷はNPBオーナー連中に逆らって嫌われているから無理だろうな2013/12/10 Tue 17:57 URL [ Edit ] -
@野球大陸※4
やーな感じの交渉じゃないし、
MLBが上手いのもあるが
NPBと選手会が交渉下手すぎるだけ
※11
FA制度がなかったら、まさか選手がMLBに行かなかったとでも思ってるの?2013/12/10 Tue 17:59 URL [ Edit ] -
@野球大陸※17
国内FAなら後で修正はできるが、海外FAを無条件で認めてしまったのは大失敗
NPB球団としては海外FA廃止して、せめて最大20億のおまけつきFAもどきに一本化したいだろうな。2013/12/10 Tue 18:21 URL [ Edit ] -
@野球大陸※16
※4
やーな感じの交渉じゃないし、
MLBが上手いのもあるが
NPBと選手会が交渉下手すぎるだけ
へ?俺が「やーな感じ」と思ってるんだから、別にいいと思うんだが…お前は、俺の感情を操作できるのか?
人の感情を無駄に否定するだけじゃなくって、具体的にどう下手なのかを教えてくれると、ありがたいんだがな。2013/12/10 Tue 19:06 URL [ Edit ] -
@野球大陸今年のMLBのストーブリーグ市場で有望先発投手のFAが少ないから田中の市場価値がうなぎ昇りになってるんだよね。ポスティングで20億上限だと田中の年俸10億以上7年契約ぐらいか?2013/12/10 Tue 19:20 URL [ Edit ]
-
名無しの日本人※10
そんな状況を想像してなかったのはMLBも一緒
100億も入札金出さなきゃ日本から選手を取れない状況なんて想定してなかったはず
想定してたら最初からこんな入札制度にはしなかったはずだ2013/12/10 Tue 19:21 URL [ Edit ] -
まさかこんな所でFA批判があるとは思わなかった
まあ別にポスティングを認めない権利もあるんだしいいんじゃないの
MLBが戦力均衡の流れに寄せてきてる以上は、それを利用してこういう20億上限の案が出たりするのも必然だししゃーない2013/12/10 Tue 21:36 URL [ Edit ] -
名無しさん> 田中が二年後にFA権を獲得したら無償で移籍してしまう
じゃけん、来年は日本で酷使して、そのオフにポス容認しましょうねー
ってなるんと違うの?
別に今年売らなくても構わないと思うんだけど
例え今年ほどの成績が残せなかったとしても、依然20億以上の価値はあるだろ2013/12/11 Wed 00:05 URL [ Edit ] -
@野球大陸※23
今回、田中がポスティングできなかったら、菊池や大谷のような新人が直接MLBにいくケースが増えるだろう。
それを防ぐために海外FAまでの年数を減らすと、球団の損失が大きくなる。
球団の損失が大きくなると、ほとんどの選手の契約金や年俸が減る。
そうすると更にNPBの魅力が失せる。
まさにデフレスパイラル。2013/12/11 Wed 07:19 URL [ Edit ] -
既存ポスだったら時価100億超の選手を
楽天が20億で売る
三木谷もそんな馬鹿なビジネスは普通しないだろうが
スポンサーやら何やらの個人契約を捩じ込んだり
楽天米国進出(躍進)の足掛かりに利用するなど
「マー君の為に泣く泣くバーゲンで手放す」振りしといて
結局裏で儲けるんだろう2013/12/11 Wed 08:06 URL [ Edit ] -
@野球大陸※26
例えば、ヤンキースと事前に、田中が移籍した際にはヤンキースタジアムの広告料を値切っておくとか、商才があればいくらでもやり方はある。
社内公用語は英語ですとか仙台だから伊達で言ってたと思っていたけど、案外そうでもないかもな。2013/12/11 Wed 09:00 URL [ Edit ] -
名無しの日本人20億が欲しいから手放すとかありえないけど
これまで頑張ってくれたし稼がせてもらったし
まーくんの希望だから行かせるって感じだろ
あとは世論で行かせないと楽天が悪者になるから結果マイナスになる2013/12/11 Wed 10:00 URL [ Edit ] -
なななんと分かっていないな。
0か20億の選択だけじゃない。
来年も20億の価値があるから、
楽天は今年数億で田中を使い、
来年20億で移籍させればいい。2013/12/11 Wed 18:54 URL [ Edit ] -
名無しさんよく分からないんだけど……
複数の球団が上限いっぱいの20億出して来たらどうなるの?
あと、日本国内の球団はポスティング参加できないの?2013/12/11 Wed 19:05 URL [ Edit ] -
@野球大陸サッカー選手だと、本田はあと1年も契約切れまで期間が無くなっているが、CSKAモスクワはミランとの交渉を決裂させ本田を手放さなかったがな。
つまり本田は、移籍金が0円になってからの移籍だがその価値はあるだろう。
田中はどうなるんだろうな。楽天にとって20億程度の存在か?2013/12/11 Wed 21:05 URL [ Edit ] -
楽天ポイントは通常1%だから20億円だと1000万ポイントになる。
しかも今回はポイント10倍キャンペーンで1億ポイント。
さらに楽天クレジットで支払う1%分も合わせて合計で1億1000万ポイント獲得。
このポイントを全て蟹に変えるわけだ。2013/12/12 Thu 00:40 URL [ Edit ] -
@野球大陸一見20億でも売らないと損だと思うかもしれないが
あれだけテレビで「楽天の田中」、「楽天の田中」と毎日のように連呼されれば
ビジネス的な視点から見れば、広告的価値は2年で20億どころじゃないだろう。
経営者ならならそういう視点で考えるし、三木谷氏がマーの広告価値を重視して
ポスティング拒否してもまったく驚かないよ。2013/12/12 Thu 02:33 URL [ Edit ] -
@野球大陸今年初めて日本一になって盛り上がったしファンも増えた
それが来年以降Bクラス連発とかになればせっかく増えたファンも居なくなる可能性もある
単純に20億使ったからって田中の代わりになるような選手は取れないからね
別に来年ポスティングしても20億だと思うしな2013/12/12 Thu 16:11 URL [ Edit ]
| Home |