fc2ブログ

    Powered By 画RSS
    スポンサードリンク

    川崎宗則
    entry_img_323.jpg


    ■これは川崎宗則の自伝からの抜粋の翻訳だ。
     イチローとの出会いを語っている。


    こちらの記事 『中学2年、川崎がイチローを知った日。「大体おかしいじゃん、カタカナだし」』
     の全英訳が書き込んであります。この文章は非常に面白いのでぜひ上記ページで全文を。

    <以下一部引用>

    昼には普通のサラリーマンなのに、いきなり夜はとんでもなく強い。イチロー選手を見たとき、そう思った。こんな細い体で打てるわけがないのに、なぜ誰よりも打てているんだと、イチロー選手を見たとき、本当にそう思った。

    おれもスーパーマンになりたい。おれ、体ちっちゃいけど、イチローみたいになれるかもしれない。おれの脳みそがそう言ってた。清原みたいにはなれない。でも、イチローにはなれるかもしれない。おれの脳みそがそう決めたんだ。イチロー選手が打てるんだから、おれも打てるかもしれない。本気で思ったのはおれだけじゃないと思う。おれはそういういっぱいいた野球少年のうちの一人だった。


    (中略)

    イチロー選手はおれにとっての宇宙じゃなかった。

    もっと、もっと近くに見えた、光だった。
     

    スポンサード リンク



    (アスレチックス)
    ・翻訳文を読んだけど、すごく良い文章だね。
     私は野球選手に会ったことはないんだけど、7年生の時にNerf Herder(バンド)
     の追っかけをしていて、こう考えたもんだ
     「待ってろ、俺もこうなってやる!」


    (アスレチックス)
    ・>イチロー選手はおれにとっての宇宙じゃなかった。
     >もっと、もっと近くに見えた、光だった。
     うわー、この最後の一文は強力だな。 


    (ブルージェイズ)
    ・この男は熱意の塊で、道徳的で活力ある仕事をする。
     昨シーズン川崎が大好きだったよ。


    (ナショナルズ)
    ・選手として、そして一人の人間としてこの男を尊敬しないことは不可能。


    ・こんなスレッドが立てられてた
     『カワサキ=世界で史上最も偉大な作家』


    (ブルージェイズ)
    ・彼の自伝はどこで購入できるの?


    ・どこかの出版社がこの自伝の権利を買って翻訳して発売してくれないかな。
     そしたら私はいくらでも出すよ。


    (ブレーブス)
    ・>昼には普通のサラリーマンなのに、いきなり夜はとんでもなく強い。
     私の次のイチロー創作小説はこのお題にしよう。


       (レッドソックス)
       ・すでにイチロー創作小説を書いているのか?


         (ブレーブス)
         ・別に珍しいことじゃないよ。
          私はすでにコリー・クリューバーに焦点を当てた小説を書いた。
          二人とも謎めいてるから妄想するのは簡単だろう。


    (ヤンキース)
    ・ベースボールの歴史の中で偉大な選手は過去多くいたが、イチローのように魅力的な選手は少ない。
     彼の斬新なスタイル、スピードと安定性の恐ろしい融合
     そしてどんなボールもヒットにしてしまうという超人的な能力
     これによって私の最近の記憶の中でも最高の選手の一人となった。
     彼の信じられないほどの数字を積み上げていくプレースタイルは
     ホームラン全盛だったリーグにおいて爽やかな存在だった。
     彼のような才能の選手が再び現れるまでには、かなり時間がかかると言っていいだろう。
     いや、もしかしたら二度と無いかもしれない。


    (レイズ)
    ・これ投稿者が翻訳をしたの?
     もしそうなら素晴らしい仕事。
     驚くほど素晴らしい物語だよ。:)


      ■はい、私が翻訳しました。
       この掲示板でカワサキGIF動画が人気なのを見て、みんながこれも気に入るだろうと思ったんだ。


        (オリオールズ)
        ・いい仕事だ。漢だよ。


    (ジャイアンツ)
    ・このスレッドはこの掲示板のトップに来るべき。



     fewfewf.jpg


    (メッツ)
    ・私はメジャーリーガーみたいなスターの『そうなったきっかけ』の話は普段あんまり読まないんだ。
     大抵の場合、それは格好つけ過ぎた話になってしまっているからね。
     だけどカワサキのはあまり格好良くない。
     そこが彼のカッコイイところなんだ。


    http://www.reddit.com/r/baseball/comments/21exen/heres_a_translation_of_an_excerpt_from_mune/


    川崎ムネノリを愛すべき16の理由【MLBファン反応】 その1

    川崎ムネノリを愛すべき16の理由【MLBファン反応】 その2

    川崎ムネリン、ファンにより絵本が作られる【川崎宗則の大冒険】

    MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【その5 京セラドーム大阪】

     スポンサードリンク

    関連記事

    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    非公開

    TrackBackURL
    →http://baseballcontinent.blog.fc2.com/tb.php/323-8817e1ec