fc2ブログ

    Powered By 画RSS
    スポンサードリンク

    ダルビッシュ有
    ejtjtr.jpg

    米大リーグ、ヤンキースのイチローは25日(日本時間26日)、ニューヨークでのレンジャーズ戦に「2番・右翼」で出場し、3―3の9回2死からサヨナラ本塁打となる4号ソロを放ち、5打数2安打1打点だった。4―3で勝ったヤンキースは今季初のサヨナラ勝ち。

    レンジャーズの先発ダルビッシュとヤンキース移籍後初対戦となった第1打席、イチローは3ボール1ストライクから外角低めの速球にうまく合わせて左前へ。しかし、3回の第2打席、5回の第3打席とも中飛に打ち取られ、コッツと対戦した6回の第4打席は空振り三振に倒れた。

    そして9回1死一塁で迎えた第5打席、一塁走者が盗塁に失敗し、2死となったが、イチローは1ボール2ストライクから4球目、内角から真ん中に入るツーシームを完璧にとらえ、右翼席へサヨナラ弾。ヤンキース・黒田、レンジャーズ・ダルビッシュの日本人投手対決が注目された試合で、最後の最後にその存在感の大きさを示した。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130626-00000076-spnannex-base



    試合成績:
    黒田 6回2/3、5安打3失点(2本塁打)、6三振1四球
    ダルビッシュ 5回1/3、7安打3失点、6三振2四球



    スポンサード リンク



    ・素晴らしいゲーム。
     イチローが決めてくれた。




    ・イチロールだ!



      ・ヤンキースタジアムで新しい巻き寿司として売りだそう。




    ・こんばんは、ヤンキーの兄弟たち。
     我々ヤンキースは強敵ダルビッシュを擁するテキサスに対して4HRだ!
     とても幸せだよ。




    ・日本が生んだ最高にクールなゲーム。




    ・イチローと二年契約してることが嬉しい。




    ・イッチーイッチーバンバン!
     フェンスを越えたああ!Seeee Yaaaa!




    ・素晴らしい黒田とダルビッシュの試合だけど、我々が勝った。




    ・ガードナーとイチローの1,2番は上手く言ってるように見えるけど
     ジーターが戻ってきたらどこの打順に置こう。




    ・ガードナー、ハフナー、ニックス、イチローに脱帽。




    ・今年はASのホームラン競争の開催日がいつもより早く来たのか。




    ・打撃陣は少し目覚めたね。
     黒田はよく投げた。ダルビッシュは球数を投げすぎたね。
     だから黒田が制し、ヤンキースが勝利した。




    (テキサスファン)
    ・イチローは嫌いだ。



       ・あなたが野球を愛しているなら、それはイチローとジーターを愛しているということだ。
        彼らは偉大なお手本のような選手として野球を体現しているから。





    ・もっと東南アジア人を取ろう。
     松井に弟はいないのが?



       ・ベビーゴジラがいる。




    ・日本や韓国、中国沿岸部は遺伝子的には東南アジアとも近いけど、東南アジアとは言わないよ。
     あえて言うなら台湾出身の王建民は少し近いけど。それでも一般に東南アジアには含まない。
     次のイチローとしてはブルワーズの青木に期待している。



    http://mlb.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2013_06_25_texmlb_nyamlb_1&mode=box#gid=2013_06_25_texmlb_nyamlb_1&mode=wrap


     スポンサードリンク

    関連記事

    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    非公開

    TrackBackURL
    →http://baseballcontinent.blog.fc2.com/tb.php/60-8d890f9d