2013.07.31
日本プロ野球のファインプレイ集を見たメジャーファンの反応【MLBファン反応】
NPBの2012年のファインプレイ集動画がメジャーリーグファンの集まる掲示板で紹介されていたので、その反応を紹介します。
セリーグ2012 2012 プロ野球好プレー・ファインプレー集
https://www.youtube.com/watch?v=Y8rQ_7MTi4c
セリーグ2012 2012 プロ野球好プレー・ファインプレー集
https://www.youtube.com/watch?v=Y8rQ_7MTi4c
スポンサード リンク
(レッドソックス)
・アウトオオオオオオオオオ!!!!!!
(カージナルス)
・彼らはあんなに高い外野フェンスへどうやってHRを打つんだ?
あれじゃまるでミナス・ティリスじゃないか。
※参考

(ブレーブス)
・実際はそんなに高くないんだ。
例えばナゴヤドームの壁は4.9メートルで、両翼は100メートル。
・3:50から珍しいバントでのダブルプレー。
(オリオールズ)
・すべての球場がトロピカーナ・フィールドだ!
※レイズの本拠地。ドームで人工芝の球場。
(デトロイト・タイガース)
・行け・・・タイガース?
(サンフランシスコ・ジャイアンツ)
・行け・・・ジャイアンツ?
(シンシナティ・レッズ)
・行け・・・レッズ?
※参考
広島カープロゴ

シンシナティ・レッズロゴ

(ブルージェイズ)
・1、プレイは凄かった。
2、日本の球場は素晴らしい。
(メッツファン)
・他の人はどうか知らないけど、内野全体が黒い土の球場が好き。
芝の緑と内野の黒のコントラストが素晴らしい。
・そこは日本の高校野球全国大会が行われる野球のメッカ、甲子園です。
・チケット取るのって難しいの?
何年かに一度日本に行くから試合を見てみたい。
(アスレチックス)
・いくつもの偉大な若い選手の腕を壊した高校全国大会か:(
(エンジェルス)
・外野からの遠投が一番印象的だった。
(フィリーズ)
・1:00前後のやつはまさに「冗談だろ!?」って声に出したよ。
(ジャイアンツ)
・以前このキャッチが話題になったのを覚えているかい。
(ダイヤモンドバックス)
・2:44は私がこれまで見た中で最高のキャッチのひとつ。
(マリナーズ)
・子供の頃日本に住んでいたけど、ファンが組織立っていて最高だったよ。
ヨーロッパサッカーみたいな素晴らしい野球文化だった。
あとミスター・ベースボールは文化の違いを楽しめる面白い野球映画だよ。
(パイレーツ)
・MLBにもいくつか日本スタイルのチームが欲しいな。
(オリオールズ)
・3:32の投手のフォームがイカれてる。
(ヤンキース)
・興味深いことに、日本のリーグにはプリンス·フィルダーのような重そうな奴がいない。
(エンジェルス)
・多分同じ大きさ・・・シュウイチ・ムラタ
パリーグ2012 2012 プロ野球好プレー・ファインプレー集
https://www.youtube.com/watch?v=waeH2EFmZYc
(レンジャーズ)
・彼らはあんまり本塁タックルしないんだな。
(ジャイアンツ)
・みんな動きがすごく滑らか。
(オリオールズ)
・今日学んだこと:日本のカメラアングルは酷い。
(ジャイアンツ)
・あまりに奇抜なスタジアム。
放送席がキャッチャーの後ろのフィールドレベルにあるのかな?
(オリオールズ)
・一番嫌なのは内野がほとんどネットで覆われていること。
これじゃ内野席からいい写真が取れないよ。
http://ja.reddit.com/r/baseball/comments/1208ua/the_best_plays_in_japans_central_league_in_2012/
http://ja.reddit.com/r/baseball/comments/12gj9r/the_best_defensive_plays_in_japans_pacific_league/
【MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る】明治神宮球場再訪・10
【現在3984本】イチローの日米通算4000本安打に対するMLBファンの反応
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- バレンティン、日本記録に並ぶホームラン55本を放つ!【MLBファン反応】
- 【あと1本】日本で崇拝され続けてきた王貞治の記録【海外記事紹介】
- 日本のホームラン記録を超えそうなバレンティンへの反応【MLBファン反応】
- 日本記録の田中将大にMLBチームが興味!?【MLBファン反応】
- 「日本の野球が一番?」リトルリーグ世界大会で日本が優勝【MLBファン反応】
- 海外ファン「日本の阪神タイガース応援団やってたけど質問ある?」続き【MLBファン反応】
- 海外ファン「日本の阪神タイガース応援団やってたけど質問ある?」【MLBファン反応】
- 日本プロ野球のファインプレイ集を見たメジャーファンの反応【MLBファン反応】
- 日本プロ野球におけるアメリカ人選手【NPBに対してのアメリカ人反応】
![]() 人気ブログランキングへ |
![]() にほんブログ村 |
-
@野球大陸またファインプレーなんて言い始めてんの?
プロなんだからファインプレーは当然という事で、一時期スーパープレイと言い換えてたんだけど?2013/07/31 Wed 11:14 URL [ Edit ] -
名無しさん終盤のホームラン王とか首位打者争いで、味方のピッチャーが敵の争ってる打者と勝負しないとか、そういうセコイことするのが大嫌い。
昔の侍が見たら泣くぞ。上原もそりゃ泣くわ。メジャーはそういうの正々堂々勝負するのに。2013/07/31 Wed 11:37 URL [ Edit ] -
名無しさん@ニュース2ちゃんあんまり野球見ないけど前から思ってたことではあるが、やっぱカメラアングルは良くないのか
※10
それアメリカにもいそうな気もするんだが、流石に野球にケチは付けれないのかなw2013/07/31 Wed 13:44 URL [ Edit ] -
ゆとりある名無し※17
自己責任
ボール飛び交うスタジアムにわざわざ来る=ボールから目を離すこと=野球観てない=観戦者に否があるとされるから
まぁ裁判起してもほとんど棄却だけどね2013/07/31 Wed 14:22 URL [ Edit ] -
@野球大陸カメラアングルが良くないのは
もう心底同感。テレビ中継がちっとも面白くない。
あれだけMLBの試合の現地映像を放送しているんだから、
勉強しろよと思う。2013/07/31 Wed 14:52 URL [ Edit ] -
@野球大陸>カメラアングル
スイッチャーが糞。ほかのカメラがよさげな追い方しているのに、「この時はこうスイッチ変える、このアングルのまま」という古いやり方のままスイッチ切り替えたり、そのままにしたりする。
せっかく数多くのカメラ置いてるのに意味がない。2013/07/31 Wed 16:14 URL [ Edit ] -
名無しさんえ?アングル悪いのか?
ちょっと説明難しいんだけど、センターからのカメラでピッチャーが投げるとき、
手元→ボールが離れる瞬間→引いてバッター→インパクトの瞬間→飛んでいくボール
の一連の流れは職人芸だと思うんだけど。よくあんな小刻みな操作できるなあと感心したわ。それがホームランだとボールの軌跡がほんと美しい2013/08/01 Thu 20:47 URL [ Edit ] -
@野球大陸MLBは投手の真後ろから撮るよな
それだけでも迫力倍増すると思われ
プロの投手の変化球が見たいって、野球少年なら誰しもが思う事2013/12/16 Mon 20:07 URL [ Edit ] -
@野球大陸高価な内野席は企業が接待で配ったりするもんだからニワカも多いだろうな。
という俺もご相伴に預かったニワカだw
ネットでMBL動画見るようになって思ったのは、向こうのプレイ直後リプレイすごいなー同じプレイを追ってるカメラ多いなーと。
そのあと日本の野球みると欲求不満になってで確かにクソのように見える。2014/06/14 Sat 22:29 URL [ Edit ]
| Home |