カテゴリ:ダルビッシュ有 の記事一覧
- ダルビッシュ、7回2失点の好投で4勝目!レンジャーズ快勝!【MLBファン反応】
- ダルビッシュが投げた超遅球はイーファス・ピッチ?カーブ?【MLBファン反応】
- ダルビッシュ、8回11奪三振2失点の好投!しかし味方の援護なく【MLBファン反応】
- ノーノーへあと一歩へと迫ったダルビッシュ、Twitterで暖かいメッセージを送られる
- ダルビッシュ、ノーヒットノーラン達成まであと一人の快投!3勝目!【MLBファン反応】
- ダルビッシュ有のそっくりさんがダルビッシュ有のボールをキャッチ!?【MLBファン反応】
- ダルビッシュ、7回途中3失点で2勝目!レンジャーズが圧勝【MLBファン反応】
- ダルビッシュ、4回途中4失点でメジャー最短降板:試合後会見動画【MLBファン反応】
- ダルビッシュ有、6回6奪三振3失点と粘りを見せる!勝利に貢献【MLBファン反応】
- ダルビッシュ、7回2失点の好投!チームは逆転サヨナラ勝ち【MLBファン反応】
2014.05.23
ダルビッシュ、7回2失点の好投で4勝目!レンジャーズ快勝!【MLBファン反応】

◇ア・リーグ レンジャーズ9―2タイガース(2014年5月23日 デトロイト)
レンジャーズのダルビッシュ有(27)が22日(日本時間23日)、デトロイトで行われたタイガース戦に先発。3Aから昇格したばかりのクリス・ヒネメス(31)とバッテリーを組み、7回106球を投げ、6安打2失点、6奪三振で4勝目(2敗)を挙げた。
この日は序盤から打線がダルビッシュを援護。2回、無死一塁でリオスが左中間へタイムリー二塁打を放ち先制。さらに1死三塁でヒメネスが右前に適時打を放ち加点。3回にもベルトレのタイムリー2点二塁打などで3点。4回にも秋信守の6号2ランなどで4点を挙げ、4回までに9点。
5回まで無失点で切り抜けたダルビッシュだが、6回に、ハンター、M・カブレラに連続二塁打を打たれるなど、この回4安打を集められ2点を失ったが、7回には2三振を奪い3者凡退と、崩れなかった。
レンジャーズは2連勝、タイガースは4連敗。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140523-00000006-spnannex-base
2014.05.17
ダルビッシュが投げた超遅球はイーファス・ピッチ?カーブ?【MLBファン反応】
■ダルビッシュがイーファス(超スローボール)を投げた。
2014.05.17
ダルビッシュ、8回11奪三振2失点の好投!しかし味方の援護なく【MLBファン反応】
2014.05.11
ノーノーへあと一歩へと迫ったダルビッシュ、Twitterで暖かいメッセージを送られる
2014.05.10
ダルビッシュ、ノーヒットノーラン達成まであと一人の快投!3勝目!【MLBファン反応】

テキサス・レンジャーズのダルビッシュ有投手が現地9日、地元でのボストン・レッドソックス戦に先発登板。9回2死走者なしの場面でこの試合初ヒットを打たれ、ノーヒットノーランを逃したが、8回2/3を1安打、2四球、12三振、無失点の快投で今季3勝目(1敗)を挙げた。レンジャーズは8対0で勝利。
ダルビッシュは7回2死走者なしの場面で、指名打者デービッド・オルティスを味方のエラーで出塁を許すと、続くマイク・ナポリ内野手に四球を与えてパーフェクトを逃した。その後は8回に1四球を与えたのみで9回に突入すると、2死走者なしの場面でオルティスにライト前ヒットを打たれ、日本人投手では野茂英雄氏(当時レッドソックス)が2001年4月4日(対オリオールズ戦)に記録して以来のノーヒットノーランを逃し途中降板となった。
レンジャーズは、初回にエイドリアン・ベルトレ内野手の適時二塁打で先制。3回に2得点、5回にはレオニス・マーティン外野手の2ランなどで5得点を挙げ、好投を続けるダルビッシュを援護した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140510-00000210-mlbjp-base
2014.05.06
ダルビッシュ有のそっくりさんがダルビッシュ有のボールをキャッチ!?【MLBファン反応】
■エンゼルスタジアムにて、ダルビッシュ有のドッペルゲンガーが有の投げたファウルボールをキャッチ。
2014.05.05
ダルビッシュ、7回途中3失点で2勝目!レンジャーズが圧勝【MLBファン反応】

テキサス・レンジャーズのダルビッシュ有投手が現地4日、敵地でのロサンゼルス・エンゼルス戦に先発登板。前半に大量の援護を受け、6回1/3を7安打、2四死球、9三振、3失点の内容で、今季2勝目(1敗)を挙げた。
ダルビッシュは3点リードの初回、エンゼルスのエリク・アイバー遊撃手に先頭打者ホームランを浴びると、1死後に指名打者アルバート・プホルスにもソロアーチを許して2点を献上。その後は6回まで無失点に抑えるも、9対2で迎えた7回に1死一、三塁のピンチを招いたところで降板した。
レンジャーズは、14対3で圧勝。プリンス・フィルダー一塁手のタイムリーツーベースなどで3点を先制すると、続く2回にもフィルダーが2本目の適時二塁打を放つなどして2点を追加。さらに、3回にJ.P.アレンシビア捕手の1号ソロ、4回にマイケル・チョイス外野手の2号3ランで、エンゼルスを大きく突き放した。そして9回にも打者10人の猛攻で一挙5得点を挙げ、勝利を確実なものにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140505-00000210-mlbjp-base
2014.04.29
ダルビッシュ、4回途中4失点でメジャー最短降板:試合後会見動画【MLBファン反応】

テキサス・レンジャーズのダルビッシュ有投手が現地28日、地元で行われたオークランド・アスレチックス戦に先発登板。3回1/3を6安打、3四死球、4三振、4失点で、今季初黒星(1勝1敗)を喫した。
ダルビッシュは0対0で迎えた3回、ヒットや死球などで1死満塁のピンチを招くと、ジョシュア・ドナルドソン三塁手に2点タイムリーを浴びて先制を許す。さらに4回にもジョシュ・レディック外野手の適時三塁打などで2点を追加され、4人目のエリク・ソガード二塁手に四球を与えたところで降板。メジャー移籍後、最短でのノックアウトだった。
レンジャーズは、アスレチックス先発のソニー・グレイ投手の前にわずかヒット3本で得点を奪えず。0対4の完封負けを喫し、2連敗となった。
2014.04.22
ダルビッシュ有、6回6奪三振3失点と粘りを見せる!勝利に貢献【MLBファン反応】

テキサス・レンジャーズのダルビッシュ有投手が現地21日、敵地でのオークランド・アスレチックス戦に先発登板。6回を投げて8安打、4四球、6三振、3失点の内容で、勝敗はつかなかった。
ダルビッシュは2回、先頭打者のブランドン・モス外野手に投じた初球をライトスタンドへ運ばれ、アスレチックスに先制点を許す。さらに2死二、三塁のピンチを招くと、ココ・クリスプ外野手に2点タイムリーを打たれ、この回3点を失った。その後は失点をゼロに抑え、6回を終えたところで同点のままマウンドを降りた。
レンジャーズは、同点の8回にドニー・マーフィー三塁手のタイムリーで奪った1点を守りきり、4対3で勝利した。3番手のニール・コッツ投手が1イニングを無失点に抑え、今季初白星(1勝1敗)。ホアキン・ソリアー投手が4セーブ目を挙げた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140422-00000214-mlbjp-base
2014.04.17
ダルビッシュ、7回2失点の好投!チームは逆転サヨナラ勝ち【MLBファン反応】

テキサス・レンジャーズのダルビッシュ有投手が現地16日、地元でのシアトル・マリナーズ戦に先発登板。7回を投げて7安打、2四球、8三振、2失点と力投するも、勝敗はつかなかった。
ダルビッシュは2回、マリナーズの指名打者ニック・フランクリンに三塁打を許すと、2死一、三塁からマイク・ズニーノ捕手、アブラハム・アルモンテ外野手の2者連続タイムリーで2失点を喫した。これにより、開幕からの連続無失点イニングは16でストップとなった。
ヤンキースは、0対2で迎えた8回、レオニス・マーティン外野手から三塁打が飛び出すと、代打のマイケル・チョイスの犠牲フライで1点を返す。さらに9回2死満塁から、マリナーズ4番手フェルナンド・ロドニー投手の暴投で同点とすると、マーティンがレフト前へタイムリーを放ち、3対2のサヨナラ勝ちを収めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140417-00000212-mlbjp-base