カテゴリ:藤川球児 の記事一覧
| |
2013.11.12
藤川球児、アリゾナでリハビリ中【MLBファン反応】
シカゴ・カブスと2年総額950万ドル+出来高で契約し、5月にトミー・ジョン手術を受けるためチームを離脱した藤川球児選手についての記事です。
今季の成績は12回、1勝1敗2S、防御率5.25でした。
■記事要約
・藤川球児は甲子園球場に雰囲気の似た本拠地リグレー・フィールドを気に入っていた。
・しかし今シーズンの藤川はリグレー・フィールドをあまり見ることは無かった。
・シカゴでの夏を過ごす代わりに彼はアリゾナ州メサで一日4時間のリハビリを行っている。
・先日(10月8日)手術後初めて野球のボールを投げることが許された。
・藤川「今は不安はない。今日の状態は手術したとは思えないくらい。毎日大変だけどね。」
・今の状況について藤川「チームに申し訳ない。手術のタイミングが悪かった。マウンドに戻ってチームに貢献したい」
・通常トミー・ジョン手術の復帰には二年かかるが、藤川は楽観的である。
・「どのくらいで戻れるかわからないけど、スプリットには自信がある。(来年には)もちろん戻る」
・「退屈だなんて言えない、今はここでベストを尽くすだけ」と藤川は語った。
-- 続きを読む --
スポンサーサイト
2013.05.30
藤川球児、トミー・ジョン手術で今季絶望【MLBファン反応】

カブスは29日(日本時間30日)、故障者リスト(DL)入りしている藤川球児投手(32)が右肘の内側側副靱帯断裂のため、修復手術を受けると発表した。手術はレッドソックス時代に松坂大輔投手も受けた、通称トミー・ジョンと呼ばれる腱の移植手術で、通常は復帰まで1年以上かかるため今季の出場は絶望となった。来年前半戦も欠場する可能性がある。
藤川は4月に右前腕部の張りでDL入り。5月10日に1度は復帰したが、26日のレッズ戦で右腕の異常を訴えて降板。27日に再びDL入りした。2年契約1年目の今季、12試合で1勝1敗2セーブ、防御率5・25に終わった。
「キャリアの中でも初めての大きな故障だが、前向きに捉えて今より強い状態で帰ってきたい」。努めて前向きに話した藤川。だが、手術決定は好条件で契約した本人にとっても、将来の抑えとして計算してチームにとっても痛い。
米メディアによると、藤川の契約は2年総額950万ドル(約9億6000万円)が保証され、出来高払いも含まれている。一定の出場試合数をクリアすれば契約は自動的に1年延長され、3年目の年俸は交代完了数に応じてアップ。実質、抑え投手を担うことを見越した契約内容だった。
だが、今後約1年をリハビリに費やせば、復帰は契約最終年の来季途中となり、出場試合数や交代完了数の条件クリアは簡単ではない。他球団も含めた2015年のメジャー契約を勝ち取るためには、来季復帰後の短期間が勝負となる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130530-00000012-ykf-spo
MLBファン反応
2013.05.14
藤川球児、三試合連続零封で勝利に貢献 【5/14 Cubs 9, Rockies 1】
米大リーグ、カブスの藤川球児投手(32)は13日(日本時間14日)、本拠地でのロッキーズ戦の八回に2番手で登板し、1回を無安打2三振に抑えた。チームは9-1で大勝し3連勝を飾った。
7-0の八回にマウンドに上がった藤川は、先頭のアレナドを空振り三振、ブラックマンを遊直、ブリニアックをフルカウントから空振り三振に仕留めた。故障者リストから復帰後は3試合連続無失点で、防御率は7・36となった。
試合は一回にソリアーノの2ランで先制。二回にもウッドの適時打などで3点を加えリードを広げた。七、八にも2点ずつ追加し突き放した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130514-00000215-mlbjp-base
あまりニュースにはなりませんが藤川は怪我からのMLB復帰後三連投で三連続無失点と好投し、チームの連勝に貢献しています。
ここ3試合の内容は
5/11 1.0回 被安打1 四球0 奪三振1 自責0
5/13 1.0回 被安打0 四球0 奪三振1 自責0
5/14 1.0回 被安打0 四球0 奪三振2 自責0
と、好調です。
5/11 藤川球児ハイライト動画
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00994/v00080/v0000000000000008034/
5/13 藤川球児ハイライト動画
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00994/v00080/v0000000000000008060/
今回は少し短いですが、5/14本日の試合の藤川登板回のMLB実況掲示板反応です。
7-0の八回にマウンドに上がった藤川は、先頭のアレナドを空振り三振、ブラックマンを遊直、ブリニアックをフルカウントから空振り三振に仕留めた。故障者リストから復帰後は3試合連続無失点で、防御率は7・36となった。
試合は一回にソリアーノの2ランで先制。二回にもウッドの適時打などで3点を加えリードを広げた。七、八にも2点ずつ追加し突き放した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130514-00000215-mlbjp-base
あまりニュースにはなりませんが藤川は怪我からのMLB復帰後三連投で三連続無失点と好投し、チームの連勝に貢献しています。
ここ3試合の内容は
5/11 1.0回 被安打1 四球0 奪三振1 自責0
5/13 1.0回 被安打0 四球0 奪三振1 自責0
5/14 1.0回 被安打0 四球0 奪三振2 自責0
と、好調です。
5/11 藤川球児ハイライト動画
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00994/v00080/v0000000000000008034/
5/13 藤川球児ハイライト動画
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00994/v00080/v0000000000000008060/
今回は少し短いですが、5/14本日の試合の藤川登板回のMLB実況掲示板反応です。
| Home |