fc2ブログ

    Powered By 画RSS
    スポンサードリンク

    川崎宗則
    川崎選手のファンの方が作られた「非公式」ファンサイトの出来が凄かったのでご紹介します。

    サイトはこちら
    http://www.munenorikawasaki.com/
    njsyjryjsr.jpg

    ニュースや動画などが紹介されており、なかなか本格的です。
    また、上の「Japanese」をクリックで、日本語にもなります。(機械翻訳ですが)


    おまけでこのHPでも紹介されてた動画の反応を少し。↓

    -- 続きを読む --

    スポンサーサイト



    スポンサードリンク

    NPB
    NPBの2012年のファインプレイ集動画がメジャーリーグファンの集まる掲示板で紹介されていたので、その反応を紹介します。




    セリーグ2012 2012 プロ野球好プレー・ファインプレー集

    https://www.youtube.com/watch?v=Y8rQ_7MTi4c
    スポンサードリンク

    MLBファンの米国人、日本を旅する
    MLBファンのあるアメリカ人男性が、2011年にプロ野球観戦目的で日本を旅した際のブログ記事をご紹介します。
    ご本人はニューヨーク・メッツのファンで、スコアブックをつけながら米国中をMLB観戦旅行している方です。
    今回は2011年6月に再来日して、前回までに周れなかった球場を再び巡る旅の紹介となります。

    シリーズ
    ■MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【その1 西武ドーム】
    ■MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【その2 神宮球場】
    ■MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【その3 名古屋ドーム】
    ■MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【その4 京都観光】
    ■MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【その5 京セラドーム大阪】
    ■MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【その6 甲子園球場】
    ■MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【その7 東京ドーム】
    ■MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【その8 Kスタ宮城】
    ■MLBファンの米国人、日本の読者に感謝する【海外ブログ記事紹介】
    ■MLBファンの米国人、MLB観戦の旅に出る【フェンウェイパーク ボストン】
    ■MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【QVCマリンフィールド・9】
    ■MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【明治神宮球場再訪・10】
    ■MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【福岡ヤフードー​​ム・11】
    ■MLBファンの米国人、京都を旅する【京都寺院めぐり・12】
    ■MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【横浜スタジアム・13】
    ■MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【札幌ドーム・14】
    ■MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【原爆ドーム、広島・15】




    2011年6月25日(土曜日)
    横浜ベイスターズVS東京ヤクルトスワローズ
    明治神宮球場 NPBセ·リーグ 東京

    hetahtheth.jpg

    この日私は少し難易度の高いことをしようとしていた。
    今回は外野の応援席のチケットを当日購入する予定だ。
    それから、試合後はすぐに大阪まで電車で移動をするつもりである。
    スポンサードリンク

    イチロー
    PN201003.jpg

    まもなく達成に迫る、イチローの日米通算プロ4000本安打へのMLBファンの反応です。
    先日試合中継を観ていて感じたのですが、この数字はアメリカでも意外と意識されているようです。





    ■イチローは5月以来打率.294、出塁率.333でMLB2700安打、プロ通算4000本安打に近づいている。
     彼は既にかなり「イチロー」ではないが、それでも全体的には彼としての方向性は失われてはいない。
     このままいけば来月には4000本安打を達成するだろう。


    スポンサードリンク

    イチロー
    htejhejtej.jpg
    ヤンキース・イチロー外野手(39)が、「6番右翼」で出場し、今季初の1試合4安打を記録した。

    2-0の1回2死二塁で左腕ムーアから適時中前打を放ち3点目を追加。3回2死無走者で右前打、6回先頭で中前打を放つと8回にも中前打を放ち、4打数4安打1打点だった。1試合4安打は昨年9月19日のブルージェイズ戦以来で、メジャーではちょうど50度目。この日の4安打目は、今季100安打目となった。日米通算4000安打まで残り16本。

    試合は、主将のジーター内野手がこの試合で再復帰し、1回に初球を先制ソロ本塁打するなどチームを引っ張り、競り合いながら最後にサヨナラ勝ちした。

    イチローは「ただ僕はもう、単純に気持ち良いですよ。ジーターがそこにいて、ショートに入って、普通にやってくれていたらね」と話した。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130729-00000011-nksports-base

    イチローの4安打



    ジーター復帰後初打席でHR



    ソリアーノのサヨナラ打



    関連記事
    松井秀喜ヤンキースと再契約、引退セレモニーを行う【MLBファン反応】

    スポンサードリンク

    松井秀喜
    jysrjryjrtgh.jpg
    昨季限りで日米通算20年のプロ生活から引退した松井秀喜氏(39)が28日、古巣の米大リーグ、ヤンキースと1日限定のマイナー契約を結び、ニューヨークのヤンキースタジアムで引退セレモニーに臨んだ。

    1日契約はチームに貢献した元選手の功績をたたえるために結ばれ、大リーグで近年広まっている。

    セレモニーの前に記者会見した松井氏は「憧れの場所で選手として終わることができるのは、これ以上幸せなことはない」と感謝の思いを述べ、「ヤンキースは僕にとってずっと憧れだった。チャンピオンになれたことが一番の思い出」と懐かしんだ。


    セレモニー告知
    BQRJvoDCMAEG9CY.jpg


    再契約動画



    引退セレモニー動画



    スポンサードリンク

    ダルビッシュ有
    bfsdebgfdegb.jpg

    レンジャーズのダルビッシュが27日(日本時間28日)、クリーブランドでのインディアンス戦に先発し、6回3安打1失点で11三振を奪ったが今季5敗目(9勝)を喫した。

    ダルビッシュは1回、ボーンに先頭打者本塁打を浴びて先制を許したが、その後は要所を抑える好投。しかし打線はわずか5安打で零敗し、日本人投手では野茂と松坂以来3人目となる、メジャー1年目からの2年連続2桁勝利はお預けとなった。

    ▼ダルビッシュの話 先頭(打者の本塁打)は仕方ないと思って、後はしっかり抑えようと思った。3、4回ぐらいから球数が多くなった。(援護がなかったが)打者は打てないこともある。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130728-00000091-spnannex-base


    今日の三振集

    http://mlb.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2013_07_27_texmlb_clemlb_1&mode=video&content_id=29206789&tcid=vpp_copy_29206789

    スポンサードリンク

    川崎宗則
    hathetheat.jpg

    川崎選手の一生を絵本化したものが、ファンの方により作られていたのでそれをご紹介します。
    http://oldtimefamilybaseball.com/post/56235953430/munenori-kawasaki-the-illustrated-adventures-all-ages-st

    スポンサードリンク

    岩隈久志
    tshesjt.jpg

    マリナーズ岩隈久志投手(32)が今季10勝目(4敗)を挙げ、メジャー初の2ケタ勝利を達成した。この日は6回を投げて4安打9奪三振2四死球で無失点。防御率を2・87とした。

    5回を除き、毎回走者を背負いながらも、抜群の制球力で10勝目を手に入れた。大量6点の援護を受けた直後の3回には、味方の失策もからんで1死満塁のピンチを迎えるが、5番プルーフをシンカーで見逃し三振、続くトーマスを二ゴロに打ち取って無失点に切り抜けた。この日は味方が3失策を犯したり、自ら2暴投を記録するなど、流れが傾きかける場面もあったが、要所でしっかりと抑える投球を披露。6回を投げて102球で降板した。

    岩隈は「(2ケタ勝利は)すごくうれしいですね。通過点という形にはなりますけど、1つ1つの積み重ねで10勝まで、まず来ましたので、よかったと思います」と話した。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130726-00000021-nksports-base

    岩隈ハイライト動画
    https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=aMYGwmuHiIo


    スポンサードリンク

    黒田博樹
    nstn.jpg


    ヤンキース黒田博樹投手(38)がレンジャーズ戦で今季10勝目を挙げ、日本人投手では史上初の4年連続2ケタ勝利をマークした。

    立ち上がりから制球に苦労し、この日も楽な投球ではなかったが、走者を出してはしのいでスコアボードにゼロを重ねた。6回には先頭から連打され、2死一、三塁ではジラルディ監督が思わずマウンドに駆け寄った。だがそのまま続投し、次打者を左飛に打ち取りピンチを脱した。7回を6安打1四球3三振で無失点に抑え、野茂英雄氏を抜く4年連続2ケタ勝利となった。

    黒田は「今まで日本人の素晴らしいピッチャーが来ている中で、そういうことが初めてっていうのはすごくうれしいと思いますし、すごく光栄なことだと思います」と話した。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130726-00000014-nksports-base


    投球ハイライト