fc2ブログ

    Powered By 画RSS
    スポンサードリンク

    上原浩治
    batrheth.jpg

    ◇ア・リーグ レッドソックス4―3ホワイトソックス(2013年8月30日 ボストン)

    米大リーグ、レッドソックスの上原は30日(日本時間31日)、ボストンで行われたホワイトソックス戦の8回途中から登板、1回1/3を投げて無安打無失点、2奪三振で今季15セーブ目をマークした。田沢は7回途中から1回を投げ、1安打無失点。レッドソックスは4―3で勝った。

    上原は4―3の8回2死から4番手で登場、コネルコを左飛に仕留めると、続く9回はガルシア、ケッピンジャーを2者連続三振。最後はビシエドを遊ゴロに仕留める完璧な救援だった。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130831-00000072-spnannex-base


    上原の15セーブ目、試合終了
    https://www.youtube.com/watch?v=psOkdeb0Xjc
    -- 続きを読む --

    スポンサーサイト



    スポンサードリンク

    ダルビッシュ有
    geathehe.jpg

    米大リーグ、レンジャーズのダルビッシュ有投手(27)は30日(日本時間31日)、本拠地で行われたツインズ戦に先発登板。七回に今季236個目の三振を奪い、野茂英雄氏(45)がドジャース時代の1995年にマークした日本人投手のシーズン最多奪三振記録に並んだ。この日は六回まで無安打ピッチングを続けたが、七回に逆転の2者連続本塁打を被弾。七回途中を11奪三振3失点の内容で、今季6敗目(12勝)を喫した。チームは2-3で敗れた。

    ダルビッシュは今季26試合目のマウンドに上がると、六回まで毎回の奪三振ショー&無安打ピッチングを披露。五回から六回にかけて5者連続三振を奪うなど、日本人右腕の快投にノーヒッターへの期待も徐々に高まったが、2点リードの七回につかまった。この回先頭の1番・ドジャーに四球を与えると、ハーマンにライナー性の同点2ランを被弾。モーノーにも2者連弾となる特大の右越えソロを浴びて逆転を許した。

    ダルビッシュは次打者ウィリンハムからこの試合11個目の三振を奪って野茂氏の記録に肩を並べたが、一死からプルーフに二塁打を浴びて降板した。

    この日の投球内容は6回2/3を107球、3安打2四球3失点で、防御率は2.73となった。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130831-00000521-sanspo-base

    ダルビッシュの11奪三振
    https://www.youtube.com/watch?v=oW0rtoSppLg
    スポンサードリンク

    イチロー
    utku5t7.jpg

    ◇ア・リーグ ヤンキース8―5オリオールズ(2013年8月30日 ニューヨーク)

    米大リーグ、ヤンキースのイチローは30日(日本時間31日)、ニューヨークでのオリオールズ戦に「8番・右翼」で出場、3打数2安打2打点1四球と活躍した。ヤンキースは8―5で逆転勝ちした。

    3回の第1打席で四球を選んだイチローは2―4で迎えた5回、1点を返し、なお無死二塁で迎えた第2打席で右越えに今季7号の逆転2ラン。7月14日のツインズ戦以来の一発を放つと、6回の第3打席でも中前打を放った。8回の第4打席は二ゴロで打率は2割7分1厘。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130831-00000071-spnannex-base

    スポンサードリンク

    川崎宗則
    jyjrkedy.jpg

    yahoo!カナダによって作られた、常に「楽しむ」川崎選手を特集した動画をご紹介します。


    スポンサードリンク

    NPB
    espn_a_japan_gb1_576.jpg

    武蔵府中がリトル世界一!日本勢優勝は2年連続
    野球のリトルリーグ、ワールドシリーズは25日、米ペンシルベニア州ウィリアムズポートで行われ、日本代表の武蔵府中が決勝で米カリフォルニア州代表に6-4で勝ち、優勝した。日本勢の優勝は昨年の東京北砂に続いて2年連続。(共同)
    http://www.sanspo.com/baseball/news/20130826/oth13082613120002-n1.html


    スポンサードリンク

    上原浩治
    joogog.jpg

    <レッドソックス4-3オリオールズ>◇28日(日本時間29日)◇フェンウェイパーク

    レッドソックス上原浩治投手が4-3とリードした9回に3番手で登板。1回を空振り三振、三ゴロ、右飛の3者凡退で無失点に抑え、14セーブ目を挙げた。防御率は1・22。

    レッドソックスは4-3で勝った。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130829-00000021-nksports-base


    マーカーキスから三振

    https://www.youtube.com/watch?v=qclMWm8MsVA

    上原のセーブ、ハイタッチ
    https://www.youtube.com/watch?v=rlAp1T_vioA
    スポンサードリンク

    松坂大輔
    omuu.jpg

    ◇ナ・リーグ メッツ2―6フィリーズ(2013年8月28日 ニューヨーク)

    メッツの松坂は28日(日本時間29日)、ニューヨークでのフィリーズ戦で今季2度目の先発を果たしたが、4回1/3で110球を投げて6安打4失点、6四死球5三振で今季2敗目を喫した。防御率は8・68。チームは2―6で敗れた。


    松坂は初回、四球で出した走者を二塁まで進めたが4番ルイスを外角低めの直球で見逃し三振に斬って無失点。2回も2四球と味方失策で1死満塁のピンチを招いたが9番ハメルズをツーシームで空振り三振、バーナディナは直球で追い込んでからスライダーで見逃し三振に抑えてこの回も0点でしのいだ。

    3回には2本の安打と死球で再び1死満塁としたが、直球で6番アッシュを空振り三振、続くメイベリーも打ち取ってピンチ脱出。しかし味方が1点を先制した直後の4回、2死二塁から適時二塁打を打たれて同点に追いつかれる。5回には1死から4、5番の連打と四球で満塁とし、7番メイベリーに押し出し死球を与えて勝ち越された場面で降板した。2番手カーソンも適時打を浴びて走者2人が生還し、メッツは1―4と3点のビハインド。松坂の昨年8月27日ロイヤルズ戦以来となる白星はお預けとなった。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130829-00000068-spnannex-base


    ダイスK、メッツでの初ヒット
    https://www.youtube.com/watch?v=0dxRqlyGWmw
    スポンサードリンク

    ダルビッシュ有
    mlb_g_darvish_gb1_400.jpg

    「ダルビッシュへの期待値は高い」というESPNの記事についたコメント紹介です。

    記事の要約は
    ・土曜日の試合で、得点した直後に追いつかれたダルビッシュに賛否が起こっている。
     ※ダルビッシュ、7回2失点11奪三振も勝ち負け付かず【8/25 White Sox 3, Rangers 2】
    ・ダルビッシュの投げた試合でのチームの勝敗は14勝11敗とあまり勝てていない。
    ・援護点は5.25と多い。
    ・土曜にシェッパーズが打たれてサヨナラ負けした事はダルビッシュにも責任がある。
    ・ダルビッシュはエースだが、もっと僅差で勝たなければいけない。
    ・敵地でリードを貰ったエースはそれをリリーフに引き継がねばならない。
    ・2点という援護は少ないが、負けたのは打撃陣だけの責任ではない。
    ・これはダルビッシュへの粗探しではなく、エースの宿命。
    ・ダルビッシュはすでに非常に高いレベルであるが、もう一つ高いレベルに行ける。

    という内容です。
    http://espn.go.com/blog/dallas/texas-rangers/post/_/id/4904327/standard-is-high-for-yu-darvish-as-it-should-be

    この記事に対する反応

    スポンサードリンク

    助っ人選手
    25_234438.jpeg

    横浜DeNAベイスターズで活躍するナイジャー・モーガン選手の来日についての反応です。

    モーガン選手は3割を打つなどMLBでも活躍していた選手です。
    ですがそれ以上に、ラフプレーやパフォーマンスの強烈さが有名で、ファンの好感度もハッキリ別れている選手でした。


    関連記事
    アンドリュー・ジョーンズNPB来日に対するMLBファンの心境 【日本プロ野球】
    スポンサードリンク

    NPB
    n7PYtto_20130827172504491.jpg

    海外掲示板にて、阪神タイガースの応援団に所属していたというNPBファンの北米の方が質問スレを立てていたのでご紹介します。
    この方はJETプログラム(外国語青年招致事業)で来日中に阪神と恋に落ち、2008年から2011年まで応援団に所属していたそうです。


    この記事の続きです。
    海外ファン「日本の阪神タイガース応援団やってたけど質問ある?」【MLBファン反応】
    ※以下■が投稿者



    ・私には日本の試合を見に行ってみたいんだけど、日本人の友だちに
     応援歌を知らないと追いだされてしまうと言われて心配してる。これは本当?


    ■そんなことないよ。ライトスタンドの応援セクションに座った場合でも大丈夫。
    長時間応援に興味を示さず無関心を装ったりしなければ問題ない。
    私の経験では、日本人は外国人に非常にオープンで歓迎してくれる。
    彼は大げさに言ったんだろう。