fc2ブログ

    Powered By 画RSS
    スポンサードリンク

    ダルビッシュ有
    mlb_g_darvish_gb1_400.jpg

    「ダルビッシュへの期待値は高い」というESPNの記事についたコメント紹介です。

    記事の要約は
    ・土曜日の試合で、得点した直後に追いつかれたダルビッシュに賛否が起こっている。
     ※ダルビッシュ、7回2失点11奪三振も勝ち負け付かず【8/25 White Sox 3, Rangers 2】
    ・ダルビッシュの投げた試合でのチームの勝敗は14勝11敗とあまり勝てていない。
    ・援護点は5.25と多い。
    ・土曜にシェッパーズが打たれてサヨナラ負けした事はダルビッシュにも責任がある。
    ・ダルビッシュはエースだが、もっと僅差で勝たなければいけない。
    ・敵地でリードを貰ったエースはそれをリリーフに引き継がねばならない。
    ・2点という援護は少ないが、負けたのは打撃陣だけの責任ではない。
    ・これはダルビッシュへの粗探しではなく、エースの宿命。
    ・ダルビッシュはすでに非常に高いレベルであるが、もう一つ高いレベルに行ける。

    という内容です。
    http://espn.go.com/blog/dallas/texas-rangers/post/_/id/4904327/standard-is-high-for-yu-darvish-as-it-should-be

    この記事に対する反応

    -- 続きを読む --

    スポンサーサイト



    スポンサードリンク

    助っ人選手
    25_234438.jpeg

    横浜DeNAベイスターズで活躍するナイジャー・モーガン選手の来日についての反応です。

    モーガン選手は3割を打つなどMLBでも活躍していた選手です。
    ですがそれ以上に、ラフプレーやパフォーマンスの強烈さが有名で、ファンの好感度もハッキリ別れている選手でした。


    関連記事
    アンドリュー・ジョーンズNPB来日に対するMLBファンの心境 【日本プロ野球】