fc2ブログ

    Powered By 画RSS
    スポンサードリンク

    田中将大
    スポンサードリンク

    田中将大
    entry_img_420.jpg

    ニューヨーク・ヤンキースは現地17日、地元でトロント・ブルージェイズと対戦。田中将大投手が、6回104球を投げ、5安打、3四死球、10三振、1失点の成績で、メジャー単独トップの今季11勝目(1敗)を挙げた。ヤンキースは3対1で勝利。

     田中は初回、ブルージェイズの先頭打者ホセ・レイエス遊撃手に投じた初球をライトスタンドへ運ばれ、先制点を許した。しかし、ヤンキースは、3回1死走者なしの場面でケリー・ジョンソン三塁手が二塁打を放つと、続くブレット・ガードナー外野手から6号2ランが飛び出し逆転に成功。5回にもマーク・テシェイラ一塁手のタイムリーで1点を追加し、田中を援護した。

     また、イチロー外野手は7番ライトで先発出場。1打席目からセカンドゴロ、空振り三振、ショートゴロ、レフトライナーの内容で、4打数ノーヒットに終わった。

     一方、ブルージェイズはこの日、チーム傘下の3Aバッファローから川崎宗則内野手を昇格。さっそく8番セカンドで先発すると、4打席目に三塁打を記録し、4打数1安打、2三振の成績だった。なお、田中との日本人対決は見逃し三振、空振り三振、セカンドゴロと完敗している。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140618-00000211-mlbjp-base
    スポンサードリンク

    岩隈久志
    entry_img_419.jpg

    シアトル・マリナーズの岩隈久志投手は現地15日、地元でのテキサス・レンジャーズ戦に先発登板。8回を6安打、無四球、6三振、1失点と見事な投球を披露し、今季5勝目(3敗)を挙げた。マリナーズは5対1で勝利。

     岩隈は2回、ブラッド・スナイダー一塁手にソロアーチを浴びて、1点の先制を許す。しかし、その後は8回にマウンドを降りるまで得点圏に走者を背負ったのは1度だけと、レンジャーズ打線に付け入る隙を与えなかった。

     一方、打線は1点を追う5回にカイル・シーガー三塁手の2点タイムリーツーベースで逆転に成功。さらに、8回には2本のタイムリーと犠牲フライで3点を追加し、マリナーズは連敗を5で止めた。シーガーは適時二塁打2本を含む4安打、3打点で、チームの勝利に大きく貢献した。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140616-00000210-mlbjp-base
    スポンサードリンク

    MLB
    entry_img_418.jpg


    ■野球ファンのみんなはサッカーをどう思っているの?
     単純な好奇心からの質問だ。
     野球が「真のアメリカンスポーツ」だから、多くの野球ファンはサッカーが嫌いなんじゃないか。
     なぜならサッカーは「究極の非アメリカンスポーツ」だから。

    スポンサードリンク

    田中将大
    entry_img_416.jpg

    ■田中の成績は10勝1敗に上昇。
     11奪三振を獲った。
     彼はヤンキースのここしばらくずっとの間でベストの先発投手にいともたやすくなった。
    スポンサードリンク

    上原浩治
    entry_img_417.jpg

    ボストン・レッドソックスの上原浩治投手は現地12日、地元で行われたクリーブランド・インディアンス戦に、3点リードの9回から登板。指名打者ニック・スウィシャーを空振り三振に仕留めるなど、1回を三者凡退で無失点に抑えて今季14セーブ目を挙げた。

     また、田沢純一投手は8回2死一塁からリリーフ登板すると、打者1人から空振り三振を奪い、1/3回を無失点に抑えた。レッドソックスは、5対2で勝利。

     レッドソックスは2回、グレーディ・サイズモア外野手のエンタイトル二塁打で1点を先制すると、5回には指名打者デービッド・オルティスの15号2ランで2点を追加。6回に先発ジョン・レスター投手がタイムリーを浴びて2点を返されるも、その裏にブロック・ホルト三塁手の適時二塁打で再びリードを広げた。レスターは、8回途中2失点(自責点は1)で今季7勝目(7敗)をマークしている。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140613-00000211-mlbjp-base
    スポンサードリンク

    田中将大
    スポンサードリンク

    ダルビッシュ有
    スポンサードリンク

    田中将大
    entry_img_413.jpg

    <マリナーズ-ヤンキース>◇11日(日本時間12日)◇セーフコフィールド

     ヤンキース田中将大投手が先発して6安打2失点完投し、10勝目(1敗)を飾った。11三振を奪った。

     日本人投手の新人での2ケタ投手は、95年野茂、02年石井一、07年松坂、12年ダルビッシュ以来、5人目の快挙となった。

     3回まで完ぺきに抑える最高の立ち上がりを見せた。5回途中から6回にかけて5者連続三振もマーク。8回1死一、三塁のピンチでは二飛で併殺に取るというツキも味方した。

     9回1死一塁からマリナーズ・カノに2ランを打たれ、完封は逃したが、最後まで投げきった。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140612-00000026-nksports-base
    スポンサードリンク

    ダルビッシュ有
    entry_img_412.jpg

    <レンジャーズ6-0マーリンズ>◇11日(日本時間12日)◇グローブライフパーク

     レンジャーズ・ダルビッシュ有投手が9回を6安打無失点に抑え、今季初完封で7勝目(2敗)を飾った。10三振を奪い、3四球だった。

     1回表、いきなり先頭打者に四球を与えたが、4番の元楽天マギーを二塁ライナーに打ち取って無失点の立ち上がり。2回も先頭を四球で出したが、後続を断った。

     チームは3回裏、1死満塁で秋が走者一掃の二塁打を放ち3点を先制。さらに暴投で1点を追加し4-0とした。

     援護を受けたダルビッシュは勢いに乗った。7回まで毎回安打を許したものの、8回は3者三振にきって取った。9回もマウンドに上がり、完封した。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140612-00000015-nksports-base