
・レンジャーズ3―4マリナーズ
レンジャーズのダルビッシュは18日(日本時間19日)、アーリントンで行われたマリナーズ戦に先発して7回1/3を投げ、7安打3失点、7奪三振で勝敗は付かなかった。防御率2・68。
ダルビッシュは5回、連打と三盗で無死一、三塁とされ、内野ゴロの間に先制点を献上。その裏に味方が追いついたが、6回には2四球で2死一、三塁とされ、Mソーンダースに適時二塁打を浴びて再び勝ち越し点を許した。しかしその裏、レ軍が2―2の同点に。ダルビッシュは8回1死一、二塁の場面でマウンドを下り、2番手ロスが適時打を打たれたが、直後に味方が三度追いついたため黒星は付かなかった。
▼ダルビッシュの話 僕もみんなもミスが出る中で、何とか試合をつくれ、長いイニングを投げられたのは良かった。(得点の直後の失点は)取られるところは取られる。何とか試合をつくるということだけ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130819-00000071-spnannex-base
スポンサード リンク
ダルビッシュ投球ハイライト
・レンジャースにとっては悪い損失。
ダルビッシュとホランド両方で負けてしまった。
・奇妙なシリーズだったわ。
フェリックスを破ったのにダルビッシュで負けてしまうとは。
・ロン・ワシントンがなぜダルビッシュに8回も行かせたのか分からない。
彼は明らかにガス欠だった。
・基本的にはワシントンが好きだが、たまにイライラさせられる。
今日のダルビッシュは7回で力を使い果たしていた。
彼を引っ張るべきではなかった。
・ダルビッシュは左手で投げればよかったのに。ハハ。
※参考:両腕で投げるダルビッシュが話題に
・今日のダルビッシュはベストでは無かった。
ただ、彼にとっての「ベストではない」は「そこそこ良い」投球だ。
負けたのが惜しいな。
・ダルビッシュに勝ちがつかず、ネイサンがシーズン失敗。
悲しい日だ。
・チームがダルビッシュに勝ちを付けられなければサイ・ヤングは難しいな。
おまけ
■ESPNのリトルリーグ・ワールドシリーズにて
日本の少年チームに好きな選手を質問すると、ほぼ全員が「ダルビッシュ」と答えたことについて。
・日本の少年たちが好きな選手はみんなダルビッシュと答えているがなぜだ?
・ハハ、80%の日本人少年がダルビッシュと答えている。
・「私の好きな選手はダルビッシュです。」
・みんながダルビッシュと答えているぞ。
これは素晴らしい。
・有ダルビッシュ
イチロー
有ダルビッシュ
有ダルビッシュ
デレク・ジーター
有ダルビッシュ
有ダルビッシュ
有ダルビッシュ
有ダルビッシュ
・これはなぜ?不思議だ。
・奇妙だな。
・おそらくTVのプロデューサーがダルビッシュと言えと子ども達に命令しているんだろう。
・これが典型的な日本ってやつだよ。
・5年前なら全ての子がイチローと答えていたんだろう。
今はダルビッシュだ。
http://mlb.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2013_08_18_seamlb_texmlb_1&mode=box
岩隈久志、7回1失点の好投で11勝目!【8/17 Mariners 3, Rangers 1】
【MLBファンの米国人、京都を旅する】京都寺院めぐり・12
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- ダルビッシュ、今季ワースト5回5失点で降板【Athletics 11, Rangers 4】
- ダルビッシュ、野茂に並ぶ11奪三振も3失点で敗戦【8/30 Twins 3, Rangers 2】
- 【海外記事】ダルビッシュは物足りない?【MLBファン反応】
- ダルビッシュ、7回2失点11奪三振も勝ち負け付かず【8/25 White Sox 3, Rangers 2】
- ダルビッシュ8回途中3失点7奪三振も勝ち負け付かず【8/18 Mariners 4, Rangers 3】
- ダルビッシュ、ノーヒットノーラン逃すもMLB自己最多の15奪三振で12勝目【8/12 Rangers 2, Astros 1】
- ダルビッシュ11勝!7回3失点と粘りの投球【8/7 Rangers 8, Angels 3】
- ダルビッシュ、7回零封自己最多14奪三振で10勝目!【8/1 Rangers 7, D-backs 1】
- ダルビッシュ、11奪三振で奪三振数トップ浮上も援護無く【7/27 Indians 1, Rangers 0】
![]() 人気ブログランキングへ |
![]() にほんブログ村 |
<<【あと3本】イチロー4,000本安打に対する選手、監督の反応【MLBファン反応】 | Home |
岩隈久志、7回1失点の好投で11勝目!【8/17 Mariners 3, Rangers 1】>>
-
名無しさん※2
>ワシントンの続投判断が成功したことあんの?ww
続投はダルの志願でやってんだよ
NPB感覚で1人の打者に球数かけて投げるからすぐ100球制限に到達するのを
これまたNPB感覚で100球超過しても投げてる2013/08/19 Mon 12:13 URL [ Edit ] -
@野球大陸好きなメジャーリーガーは?
って質問だったんじゃないの
それならこの結果は理解できる
子供じゃ殆どが日本人選手しか分かんないだろうし2013/08/19 Mon 17:04 URL [ Edit ] -
@野球大陸もっと分かれなきゃおかしいとは思うよな
たぶん(この中で)誰が好きみたいな質問の仕方だったんだろうと思う
あるいはMLB縛りか
それなら殆どイチローとダルしか知らないかもな2013/08/19 Mon 17:05 URL [ Edit ] -
名無し△!>8
今年は神が駆ってたけどNPB時代のダルは常に安定した投球だった。成績も上だったし。
今はメジャー+メディア補正もある。田中黒田岩隈はスポンサー受けする顔じゃないし。あの奪三振ともらってる額も加えるとどっちになりたい?っていわれればダルになる。
なんていうかピッチ外の総合力も合わせると厳しいよな。2013/08/20 Tue 02:12 URL [ Edit ] -
このコメントは管理人のみ閲覧できます2013/08/21 Wed 01:00 [ Edit ]
| Home |