
<レッドソックス4-3オリオールズ>◇28日(日本時間29日)◇フェンウェイパーク
レッドソックス上原浩治投手が4-3とリードした9回に3番手で登板。1回を空振り三振、三ゴロ、右飛の3者凡退で無失点に抑え、14セーブ目を挙げた。防御率は1・22。
レッドソックスは4-3で勝った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130829-00000021-nksports-base
マーカーキスから三振
https://www.youtube.com/watch?v=qclMWm8MsVA
上原のセーブ、ハイタッチ
https://www.youtube.com/watch?v=rlAp1T_vioA
スポンサード リンク
・最近19登板で70名のバッターが彼に対峙して、一塁ベースまで辿りつけたのはたった7人。
彼はレッドソックスのMVPだ。
・彼は3分でセーブを終わらせたぞ?
・上原のクローザーになってからの防御率は0.32だ。
これはフェアじゃない。
・上原のピッチングはとっても、とってもセクシー。
・コウジ・ウエハラはシンゴ・タカツをより良くしたバージョンだな。
・これで彼はMLBキャリアでの連続無失点イニング記録を21.2イニングまで伸ばした。
・やった浩治!!!
※原文まま
・コージ・ウエハラ、ハイタッチ!
・上原浩治:ハイタッチパレードのリーダー。
・上原愛してる。彼はビースト❤
・上原が投げてる時は常に安心していられるね。
・我々は上原を獲得した。
彼は男だ。私が唯一信頼出来る男。
・私は上原のセーブをあげる度に興奮している姿を見るのが大好きだよ。
・彼はセーブの瞬間どれだけアドレナリンを放出させてるんだろう。
・私が次に飼う猫はコージ・ウエハラと名付けよう。
・コウジは本当に信じられないくらい。
彼は明確に今年のチームのベストプレイヤーだ。
http://mlb.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2013_08_28_phimlb_nynmlb_1&mode=box#gid=2013_08_28_balmlb_bosmlb_1&mode=wrap
http://www.reddit.com/r/redsox/comments/1la63m/game_thread_828_orioles_7060_red_sox_7855_710_pm/?sort=new
松坂大輔、二度目の先発も5回途中4失点で降板【8/29Phillies 6, Mets 2】
【海外記事】ダルビッシュは物足りない?【MLBファン反応】
暴れん坊?横浜DeNAナイジャー・モーガン来日に対する反応【MLBファン反応】
海外ファン「日本の阪神タイガース応援団やってたけど質問ある?」【MLBファン反応】
MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【その6 甲子園球場】
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- 上原浩治がレッドソックスを盛り上げている10の写真【海外記事紹介】
- 上原浩治、9球で2三振17S!25回連続無失点【Red Sox 2, Tigers 1】
- 上原浩治、21試合連続無失点で16セーブ目を上げる!【Red Sox 7, White Sox 6】
- 上原浩治、完璧な投球で15セーブ目!20試合連続零封【8/30 Red Sox 4, White Sox 3】
- 上原浩治、三者凡退14セーブで19試合連続無失点!【8/28 Red Sox 4, Orioles 3】
- 上原浩治、18試合連続無失点で13セーブ目!【8/24 Red Sox 4, Dodgers 2】
- 上原浩治、レッドソックスと来季も契約延長へ!【MLBファン反応】
- 上原浩治、完璧なリリーフで3勝目!15試合連続無失点【8/14 Red Sox 4, Blue Jays 2】
- 上原浩治12セーブ、田澤との日本人リレーで3回零封【8/11 Red Sox 5, Royals 3】
![]() 人気ブログランキングへ |
![]() にほんブログ村 |
-
Q売り〜彼の年齢と残りのキャリア楽しみたいならクローザーがベストだとおもう先発はラッキー、ピービー、デンプスター、レスター、バックホルツで回せそうな気もする2013/08/29 Thu 21:30 URL [ Edit ]
-
takker6もう38歳だし、先発するには体力的に厳しいかと。
それに、レッドソックスの選手層から考えても、まず無理かと。
というのも、先発にはまだ余裕がある一方、ブルペンが故障者だらけの状況。今は上原が押さえとしているから良いようなものの、もしこれで上原を変えたら大変な事になってしまう。2013/08/29 Thu 22:01 URL [ Edit ] -
@野球大陸落ち目になった頃に行ったからこその今だろ
落ち目だったからこそ、いろいろと切り替えて投げることが出来た
日本での良い思い出ばかりを持って旅立っていたら、ここまでやれていないと思うよ2013/08/29 Thu 23:09 URL [ Edit ] -
名無しの日本人体力って意味と同じかもしれんけど、チェンジアップ、フォーク、ストレートのコンビネーションが生命線だから、先発して握力なくなってくるときついと思う。セットアッパーかクローザーで打順一回りくらいならまだ何年かやれるはず。2013/08/30 Fri 00:47 URL [ Edit ]
-
@野球大陸オリオールズに移籍当初は先発だったんだよな。結果が出なくて中継ぎに降格されたんだけど、そこで結果を出してメジャーに生き残った訳だから、あの降格は上原にとって幸運だったんじゃないかな。2013/08/30 Fri 02:09 URL [ Edit ]
-
名無し△!>17
のいうようにデータで確か3順目からバカスカ打たれるんだよ。それで先発落ち。
俺も日本のエースだと信じてる。韓国戦は圧巻だった、そしてMVPになるはずだった。2013/08/30 Fri 02:12 URL [ Edit ] -
@野球大陸データ見たらわかるけど国際試合の上原はチート。
140km/hのストレートとフォークだけで勝てるってキャッチャーもかなり相性良さそう。2013/08/30 Fri 02:57 URL [ Edit ] -
名無しさん@ニュース2ちゃんツイッターで先発について水を向けられた上原は
「肘の体力が無い」と答えていた
クローザーであたまおかしい成績のこせばいいとおもう2013/08/30 Fri 16:55 URL [ Edit ] -
@野球大陸ストレートが140しか出ないのもクローザーのほうがいい理由なのかもな。
上原のストレートって球速は遅いけど球のノビの異常さで相手の感覚狂わせる球だから連続で対戦すると慣れられて後は狙い球を絞っていって攻略ってされそうだし。2014/06/20 Fri 17:31 URL [ Edit ]
| Home |