
◇ア・リーグ レッドソックス4―3ホワイトソックス(2013年8月30日 ボストン)
米大リーグ、レッドソックスの上原は30日(日本時間31日)、ボストンで行われたホワイトソックス戦の8回途中から登板、1回1/3を投げて無安打無失点、2奪三振で今季15セーブ目をマークした。田沢は7回途中から1回を投げ、1安打無失点。レッドソックスは4―3で勝った。
上原は4―3の8回2死から4番手で登場、コネルコを左飛に仕留めると、続く9回はガルシア、ケッピンジャーを2者連続三振。最後はビシエドを遊ゴロに仕留める完璧な救援だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130831-00000072-spnannex-base
上原の15セーブ目、試合終了
https://www.youtube.com/watch?v=psOkdeb0Xjc
スポンサード リンク
・上原浩治は日本のマリアノ・リベラ。
・コウジが4アウト取ってセーブ。
オーーーイェー。
・コージ、ハイタッチ!!!
・コウジウエハラは我々の聖人!
みんなでハイタッチだ。o/
・o/
・o/
・上原浩治が最後に失点したのは6月30日。その前は6月10日だ。
・上原はただアウトを取るだけじゃなくて、すぐに簡単に終わらせるから好き。
・ブルペンの救世主、コウジ・ウエハラ。
・上原はうちの子だよ!
・7月の成績
防御率0.00、WHIP0.397
8月の成績
防御率0.00、WHIP0.436
・パペルボン2006:68回、40安打、13四球、75三振、防御率0.92、WHIP0.78。
上原コウジ2013:60回、29安打、9四球、82三振、防御率1.19、WHIP0.63。
・クローザー任命以降の上原
29回、防御率0.31、2四球、38三振、被打率0.104。
・あとリーグのハイタッチ数も首位ね。
・カミカゼ、ウエハラ!
・コウジウエハラは私の聖獣。
・上原はMVP?サイ・ヤング?なんか獲るでしょ?
・上原が22歳だったらいいのに。
レッドソックスのクローザー史上で一番好きだよ。
・ダイスケ・マツザカとは何だったんだろう。
・二人のクローザー候補が離脱したって?
問題無い、我々には上原浩治がいる。
・上原のユニフォームが必要だ!
http://www.reddit.com/r/redsox/comments/1lf5u5/game_thread_830_white_sox_5676_red_sox_7956_710/
http://mlb.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2013_08_30_chamlb_bosmlb_1&mode=box
ダルビッシュ、野茂に並ぶ11奪三振も3失点で敗戦【8/30 Twins 3, Rangers 2】
イチロー、逆転2ランを放ちヤンキースが勝利!【8/30 Yankees 8, Orioles 5】
「川崎宗則、楽しむ」yahoo!カナダ&ムネリンがリポーターに!?【動画紹介】
「日本の野球が一番?」リトルリーグ世界大会で日本が優勝【MLBファン反応】
MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【その6 甲子園球場】
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- 上原浩治、連続23試合26回零封24打席無安打で18セーブ目【BOS 9, NYY 8】
- 上原浩治がレッドソックスを盛り上げている10の写真【海外記事紹介】
- 上原浩治、9球で2三振17S!25回連続無失点【Red Sox 2, Tigers 1】
- 上原浩治、21試合連続無失点で16セーブ目を上げる!【Red Sox 7, White Sox 6】
- 上原浩治、完璧な投球で15セーブ目!20試合連続零封【8/30 Red Sox 4, White Sox 3】
- 上原浩治、三者凡退14セーブで19試合連続無失点!【8/28 Red Sox 4, Orioles 3】
- 上原浩治、18試合連続無失点で13セーブ目!【8/24 Red Sox 4, Dodgers 2】
- 上原浩治、レッドソックスと来季も契約延長へ!【MLBファン反応】
- 上原浩治、完璧なリリーフで3勝目!15試合連続無失点【8/14 Red Sox 4, Blue Jays 2】
![]() 人気ブログランキングへ |
![]() にほんブログ村 |
<<岩隈久志、好投7回無失点も勝敗つかず【Astros 2, Mariners 0】 | Home |
ダルビッシュ、野茂に並ぶ11奪三振も3失点で敗戦【8/30 Twins 3, Rangers 2】>>
-
松坂は投げすぎ。
高校でもプロ野球でも毎試合130球とか普通に投げてた。
しかも調整も投げ込み中心。
よく30才までもったよ、ほんと。2013/08/31 Sat 23:43 URL [ Edit ] -
@野球大陸渡米初期の松坂はボールに威力があったからな
豪腕タイプの投手にはお約束で、いくらか制球が乱れても勢いで抑えられたが、今ではね
まあ、プロで10年くらいは一線級の成績を残しているのだから、それで劣化が早いというのも贅沢な話だと思うよ2013/08/31 Sat 23:58 URL [ Edit ] -
@野球大陸松坂はフォアボールが多過ぎるから三振がかすむし、見ていて疲れる。
それに反して、上原はテンポがいいから打たれても見られるんだよね。2013/08/31 Sat 23:59 URL [ Edit ] -
名無し1年目初対決でイチローから3三振奪ってた頃と今を比べると…
http://www.youtube.com/watch?v=HUvGV3s6a0Y2013/09/01 Sun 00:40 URL [ Edit ] -
@野球大陸上原はクローザーになってから1イニングに20球かけたことないからな
全MLBファンの中でもレッドソックスファンは今最も9回を娯楽に感じられてるだろう
負けてても打線が盛り上げるしw2013/09/01 Sun 00:50 URL [ Edit ] -
名無し上原はコントロールと駆け引きが超一流だからな。143km程度の速球でここまで抑えられるって凄いと思うし、クローザーは最低でも150kmの速球持ってないと駄目だと考えてたメジャー関係者やファンの感覚に衝撃与えてるんじゃないかな。
まあしかしレッドソックスはこのまま行けば地区優勝しそうだけど、プレーオフで打たれると一瞬で手のひら返しが始まるからそれが怖いよね。
2013/09/01 Sun 01:00 URL [ Edit ] -
@野球大陸>・ダイスケ・マツザカとは何だったんだろう。
松坂のピッチングが暴風域(悪い意味で)だとすると
上原のピッチングは台風の目(良い意味で)2013/09/01 Sun 01:12 URL [ Edit ] -
名無しさん@ニュース2ちゃん七月のWHIPもぐうおかCし
八月のWHIPもぐうおかCし
今年のWHIPもぐうおかCし
通算のWHIPもぐうおかCし2013/09/01 Sun 01:25 URL [ Edit ] -
しゅう松坂はマウンドにあがる以前の問題だよね、プロだったら自己管理きちんとしないと。
イチローに怒られたのを何の教訓にもしていない。怪我は理由にならない、生き残るためにプレイスタイル変えるくらいの覚悟もたないと。2013/09/01 Sun 02:03 URL [ Edit ] -
名無しさん@ニュース2chどの国の人も調子が落ちたりすると冷たいもんだよね
ゴルフの丸山選手も嘆いてたけど日本人も同じ
なんか悲しいわ・・・
↑
調子を落としてもファンにチヤホヤされて高給を貰うなんておかしいだろ!
そんなぬるま湯なプロスポーツ見たくないわ
2013/09/01 Sun 02:11 URL [ Edit ] -
名無しさん松坂は頭が悪いから失敗しただけ
今までは才能だけで打者を打ち取れたんだろうけど
今頃コントロール云々言い出したって遅いわ2013/09/01 Sun 03:20 URL [ Edit ] -
名無しさん@Pmagazine>調子を落としてもファンにチヤホヤされて高給を貰うなんておかしいだろ!
>そんなぬるま湯なプロスポーツ見たくないわ
だよね
阪神なんてファンが甘やかすから悲惨なことになってる2013/09/01 Sun 07:14 URL [ Edit ] -
@野球大陸>どの国の人も調子が落ちたりすると冷たいもんだよね
上原が楽にアメリカ行けたのはこれのせいだろw
巨人では生え抜きで実績ある奴はそう簡単に出られないからな
外様ならすぐ追い出されるけど(張本、落合、清原等)
まあ適応能力があるかどうかの違い
ダルビッシュでもいろいろ試行錯誤やってるし2013/09/01 Sun 14:08 URL [ Edit ] -
@野球大陸昔岡島がボストンのレストランで無料で食事できたって言ってたけど(後にユニとボールもっていった)
上原はハイタッチで飯が食えるだろうな2013/09/02 Mon 14:29 URL [ Edit ] -
@野球大陸メジャー行っても結局、ちゃんと結果出してる選手はみんなちゃんと自己管理して努力してる
日本で俺ツエーしてた延長で行ってる奴は駄目なだけよ2013/09/02 Mon 15:29 URL [ Edit ]
| Home |