2013.09.07
日本記録の田中将大にMLBチームが興味!?【MLBファン反応】

大リーグのジャイアンツが、楽天・田中の獲得へ向けて本格調査に乗り出すことが分かった。地元局のCSNベイエリア(電子版)が29日(日本時間30日)、報じた。
ジ軍は最近3年間で2度(10、12年)ワールドシリーズを制した強豪。しかし今季は地区最下位に沈んでおり、特にリーグ15球団中14位の防御率4.51に沈む、先発投手陣の立て直しが急務となっている。同局は「ジ軍はこれまでスカウトを送り込んでいないが、パット・バレルGM特別補佐に、東京行きのチケットを用意した」と報道。近日中にも、10年の世界一に貢献した通算292本塁打の同氏が来日し、田中を視察する予定だ。
http://news.livedoor.com/article/detail/8021320/
ヤンキース 楽天・田中の獲得に本腰?米紙が報道
ニューヨーク・ポスト紙(電子版)は2日、ヤンキースが楽天・田中の獲得に本腰を入れていると報じた。
ヤ軍スカウトが今季、何度も田中の登板試合を視察していることを紹介。19勝目を挙げた先月30日のソフトバンク戦(ヤフオクドーム)は、ビリー・エプラーGM補佐、ドン・ワカマツ特命スカウトが視察し、スカウティングを行ったという。獲得競争のライバル球団にはレンジャーズを筆頭に、ジャイアンツ、ツインズなどを挙げた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130904-00000016-spnannex-base
スポンサード リンク
■9月7日現在の成績
20勝0敗、防御率1.24
WBC2013での田中
・田中の日本での成績は目を見張るね。
・ドジャースのローテーションには田中が必要だ。
来年はカーショウとグリンキーの後ろの2つの穴に田中を置くだろう。
国際的FAが行われる可能性がある。
・ドジャースに限らずほぼ全てのチームにローテーションの穴はある。
・田中は間違いなくアメリカに来るのか?
・ダブルタナカで2重に楽しめるね。
※SF・ジャイアンツには田中賢介選手が所属も先日戦力外に
・動画はまだ見てないけど、田中の統計は素晴らしく見える。
■ヤンキースファン
・彼が新たなイガワでないことを願うよ。
・誰かダレル・ラズナーを覚えてる人はいる?※元ヤンキース、現楽天
日本では彼と田中の防御率が近い。
この2つのリーグは単純に比較することは出来ないんだ。
日本の選手と契約するにはリスクが伴うよ。
・日本でのダレル・ラズナーはこれ
防御率4.17 、 WHIP 1.328 、 2.40 SO / BB 、 14勝 / 27敗
田中の成績
防御率2.32 、 WHIP 1.111 、 4.47 SO / BB 、 94勝 / 35敗
全然似てないし、馬鹿な分析はやめてくれ。
違うリーグから来る選手へのリスクは確かにあるが
日本のリーグは少なくともAAAとAAの間くらいだ。
もし田中を得るんだったら40億円のポスティング費と5年で35から40億の契約になる。
私はヤンキースが契約してほしいと思う。
彼はダルビッシュほどの期待は出来ないが2番手3番手くらいの先発になるだろう。
・154キロくらいは出る?
柔らかい投球をする伊良部秀輝みたいだな。
これは悲惨な材料だ。
・次の王建民かもしれない。
・06、07年の王建民は良かったね。
サイ・ヤング候補だった!
ただ田中はタイプとして王建民というよりはクリス・メドレンに近いように見える。
※2013成績、12勝12敗、3.48。
・我々は絶望的なまでに投手が必要だ。
獲るんじゃないかな。
・MLBに来るなら長くプレーして欲しいね。
第二の松坂にはならないでくれよ。
http://www.reddit.com/r/SFGiants/comments/1lcnvc/giants_interested_in_jose_abreu_masahiro_tanaka/
http://www.mlbtraderumors.com/2013/08/giants-interested-in-abreu-tanaka.html
http://www.csnbayarea.com/giants/puigs-success-forces-giants-rethink-how-spend-winter
http://bleacherreport.com/articles/1760417-everything-yankees-fans-need-to-know-about-japanese-target-masahiro-tanaka
上原浩治、連続23試合26回零封24打席無安打で18セーブ目【BOS 9, NYY 8】
上原浩治がレッドソックスを盛り上げている10の写真【海外記事紹介】
「川崎宗則、楽しむ」yahoo!カナダ&ムネリンがリポーターに!?【動画紹介】
「日本の野球が一番?」リトルリーグ世界大会で日本が優勝【MLBファン反応】
MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【その1 西武ドーム】
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- バレンティン、56号・57号連発でホームラン日本記録を更新!【MLBファン反応】
- バレンティン、日本記録に並ぶホームラン55本を放つ!【MLBファン反応】
- 【あと1本】日本で崇拝され続けてきた王貞治の記録【海外記事紹介】
- 日本のホームラン記録を超えそうなバレンティンへの反応【MLBファン反応】
- 日本記録の田中将大にMLBチームが興味!?【MLBファン反応】
- 「日本の野球が一番?」リトルリーグ世界大会で日本が優勝【MLBファン反応】
- 海外ファン「日本の阪神タイガース応援団やってたけど質問ある?」続き【MLBファン反応】
- 海外ファン「日本の阪神タイガース応援団やってたけど質問ある?」【MLBファン反応】
- 日本プロ野球のファインプレイ集を見たメジャーファンの反応【MLBファン反応】
![]() 人気ブログランキングへ |
![]() にほんブログ村 |
-
@野球大陸ヤンクスファンよ
黒田がこんだけやっても
まだ井川を赦してくれないのか
松坂に比べれば安いもんだろ
伊良部さんは素行不良だがそこそこやったろがw
ていうかマー君も舐められたもんだな
ヤンキースに行って欲しく無くなった2013/09/07 Sat 09:39 URL [ Edit ] -
名無しさんAAとAAAの間?ふざけんなww外国人の寄せ集めで成り立ってるMLBのくせに。アメリカ人だけで見たら大したことないだろ。2013/09/07 Sat 09:55 URL [ Edit ]
-
あ※3、4
事実じゃん
メジャー定着できない3A選手に210安打抜かれ、もうすぐ55本塁打も抜かれるんだよwwwwwwwwww
npbはAAレベルが正解2013/09/07 Sat 09:58 URL [ Edit ] -
名無しさん田中に関しては冷静に見てくれている感じだな。
今期のダルを見る感じ田中が得点圏で踏ん張る力はメジャーでは通用しない。
日本での強みはメジャーでのホームランコース。
でも2Aと3Aの間ってのは酷いな。4Aと言って欲しい。
チームワークのある全日本はチームワークのない全米に勝つぜ?2013/09/07 Sat 09:59 URL [ Edit ] -
@野球大陸2Aレベルの選手も3AレベルもMLBトップクラスもいる
世界から人材の集まる横に層の厚いMLBとちがって
NPBはピラミッドが縦に長く層が薄いんです2013/09/07 Sat 10:10 URL [ Edit ] -
@野球大陸打者のレベルはメジャーより低いけど、トップレベルの投手はメジャーとそんなに変わらん
日本でしっかりとした実績のあるダル、岩隈、黒田、上原はメジャーでもトップレベル
松坂のように怪我やマウンドに馴染めないのもいれば、斉藤隆のようにメジャーのマウンドに適合して化けるのもいる
投手に関してAAレベルは絶対ないわ2013/09/07 Sat 10:45 URL [ Edit ] -
名無しさん日本の野球ファンにしても米野球ファンにしてもそうだが
やっぱり悪い印象は先行するものなんだな。
日本のファンも外国人が来るたびどうせダメだと言っている2013/09/07 Sat 10:47 URL [ Edit ] -
名無しさん楽天のチームメイトにも凄く支えられてると思うんだよな。
MLBでは取り合えず守備的にもメンタル的にもNPBほど期待できない。
MLBでは移動で疲れ食い物で苦しみチームメイトに盛り立てられる事も無い。
NPBを終の住み処とする選択はアリだと思う。マジで。
でも出てってちゃうんだろうなあ。2013/09/07 Sat 10:47 URL [ Edit ] -
名無しさん@ニュース2chAAとAAAの間とかアホか
メジャーに昇格したこともない純粋なマイナー選手が日本で活躍することなんかないだろ
日本に来るのはだいたいメジャーの控えレベル
それがブレイクするのもいるし、全然使い物にならないのもいる
それを考えれば日本のレベルはメジャーとAAAの間、AAAAくらいと考えるのが妥当2013/09/07 Sat 10:51 URL [ Edit ] -
名無しさん野球もサッカーみたいに各大陸王者で大会やってくれ
MLBでワールドチャンピオンとか名乗るのは気に食わん
イチローの件もそうだし2013/09/07 Sat 11:18 URL [ Edit ] -
@野球大陸MLBって面白いわ。
NPBはAAA以上。 同等/クラス。
でも、MLB面白い。 何だかんだ個人競技なんですね。
マー君はメジャー向きじゃないと思うよん。2013/09/07 Sat 11:30 URL [ Edit ] -
@野球大陸>・MLBに来るなら長くプレーして欲しいね。
第二の松坂にはならないでくれよ。
その通りだポスティングで落札した値の活躍はまだしていない
一方で評価が高くなかった投手が活躍している和田は別2013/09/07 Sat 11:41 URL [ Edit ] -
@野球大陸※21
適当なこというなよ?
バレンティン、ブランコがメジャー控え?
バレはほとんど3Aだし、ブランコは3Aと2Aの往復。
そもそもメジャーの控えなら日本に来ないだろwwwwwwwwww2013/09/07 Sat 11:43 URL [ Edit ] -
名無しさんMLBじゃボロボロになりそう
奥さんもあっちじゃきちんと支えられるかわからんし
田中一人で勝つっていうよりもチーム全体で勝つって感じだしな2013/09/07 Sat 11:52 URL [ Edit ] -
名無しさん@ニュース2ch※30
バレンティンはメジャー3年間で170試合出場している
ブランコは言う通りだが、逆にそんな例はブランコくらいだろ
大家みたいに日本で使い物にならなかったのがメジャーで活躍したケースもあるが、一人そういうのがいるだけでMLBとNPBが互角とは言えないだろ
ブランコも大家もただの例外で、ブランコ以外の大多数はメジャーとAAAの中間レベル、メジャーの控えクラスが来ている2013/09/07 Sat 11:58 URL [ Edit ] -
名無しさん>日本でやってほしいわ
上から目線ムカつくし
まだアメリカ人にも「アメリカは世界一~~~!アメリカは正義なのだあああ」と思ってるかわいそうな人がいるんですよ。イラク戦争や今回のシリア介入にしてももう答え出てますよねw 世界は冷めてます。2013/09/07 Sat 12:03 URL [ Edit ] -
@野球大陸マー君の連勝記録は凄いけど、本当に凄い選手かは連勝記録が止まってからどうなるかだと思ってる。
連勝記録が止まってからまたすぐに立て直せるならメジャー行って頑張って欲しい。2013/09/07 Sat 12:03 URL [ Edit ] -
@野球大陸これ思い出した
デスク ヤクルトがやばくなってきたな。救世主はいねえのか。
記 者 引退発表したガイエルは帰国したし……。
デスク ガイエルっていやあ、ヤクルトで長かったよな。
記 者 07年から5年在籍。性格がいいからみんなに好かれていました。
デスク 助っ人には問題児も多いからな。
記 者 巨人にもいます。試合が終わる前に帰宅して罰金取られた選手が。
デスク へー。
記 者 問題なのは行動だけじゃない。しゃべりもかなり……。
デスク 差別用語とか?
記 者 いえいえ、他の助っ人をつかまえて「メジャーで何割打ったんだ」と聞くそうです。
デスク 自信家か。
記 者 巨人に加入した早々、まずケンカを売った相手がラミレス。
デスク いきなりそこにいったか。
記 者 「おまえはメジャーでどれほど活躍したんだ。オレは3割の打率を残しているんだぞ」と上から目線で。
デスク 言うじゃねえか。
記 者 ラミレスは聞き流していたみたいですが。
デスク 確かにラミレスはメジャーで一度も3割を打ってない。
記 者 それにしたって、ラミレスは日本で実績十分。敬意を表すべきじゃないですかね。
デスク それは日本人の考え方だろ。で、そいつの成績は。
記 者 33試合で打率.198、0本塁打、4打点。
デスク それで来季も巨人に残るのか。
記 者 今月クビになりました。
デスク だろうな。2013/09/07 Sat 12:07 URL [ Edit ] -
並木選手もWBCの結果で勘違いした節あるんじゃないかね?
コンディション上がってるハズの五輪ではマイナーリーガーに連敗したのを忘れちゃいけない。あくまで3月の世界一ってのは踏まえないとレベルは下がる一方だよ。それでもAAとAAAの間とは思わんけど。2013/09/07 Sat 12:15 URL [ Edit ] -
@野球大陸ア・リーグいいよ。球数にクソうるさいんだし打席なんかあったら勝ち星のびねぇし
それにもし田中が活躍してもアメリカ人のやつらはでもナ・リーグだしって絶対言うからな
NPBに来る外国人選手はメジャーになかなか上がれない程度の選手。MLBに行く日本人はNPBのトップ選手。NPBに連れてくる外人と日本のトップを獲ろうとするMLBを比べちゃダメでしょ。おれら日本人の助っ人への感覚は当たるかなダメかなって賭博感覚で楽しみもあるけど、向こうは日本のトップクラスの選手を狙うわけで、金の桁が違うし長期契約なんだから100%活躍してもらわな困るわけで、評価がよりシビアになるのは当然でしょ
2013/09/07 Sat 12:17 URL [ Edit ] -
@野球大陸たしかにAAAとAAの間ならまあメジャーリーガー
なら余裕でWBC連覇とかできるんだろうなあ
まさか本気でやってないから優勝できないとか
高校球児以下のいいわけなんかしないだろうし
^^;2013/09/07 Sat 12:37 URL [ Edit ] -
@野球大陸スレッドずれ すいません。
20年位前の「野球」の方が 面白くて強かった気がしてならんですよ。 目が三角で。
>金の桁が違うし
ですよね。
年ボウ 一億オーバーの選手が増えてから、プロ野球(NPBか)みなくなったかな。
最近は、殆どMLBしか観てないです。 NPB選手の名前が分からん様になってます。
つまらなくなった。
マンUやっつけた時の解説の闘莉王(トゥーリオ)みたいに、「Jリーグなめんなよ」くらい言いなさいよ。 「野球なめんな」今は昔ですか。
都合20年、ソフトボール。サッカー。軟式野球。フルコン空手。何でもありのえげつない格闘技。 ガッツリやってました。 者より。2013/09/07 Sat 12:40 URL [ Edit ] -
@野球大陸AAレベルは見下されすぎだけど、AAA以上MLB未満なのは事実なんだよなぁ
マーもそこそこやれるだろうけど、防御率は3,5とかに収まる気がする
奪三振型のそこそこのピッチャーじゃあ、ダルは超えられないよ
そんな楽観視してる奴なんていないだろうけど、こんな感じの評価になるのは妥当だと思う2013/09/07 Sat 12:52 URL [ Edit ] -
名無しの日本人AAAなら井川でも結果残せるレベルだったでしょ
他の現地MLBファンも言ってたけどAAA以上MLB未満だよ
っていうか投手だけ見ればMLBと遜色ないよ
適当できるかどうかの問題
まぁでも球も球場も選手もタイプが違うのでリーグ全体を比較すること自体あまり意味のないことだと思うけどね2013/09/07 Sat 12:59 URL [ Edit ] -
@野球大陸打者は2Aと3Aの間やろ
ノリ、ミネソタのアレとか見てたら日本でlegendクラスじゃないとMLBはまず無理
投手は3Aかな
ただ左腕の選手は石井一レベルまでの球速があるか、コントロールがピカ一じゃないと無理2013/09/07 Sat 13:02 URL [ Edit ] -
@野球大陸残念ながら田中は松坂寄りだと思うけどな
どちらかと言わなくても日本的正統派ピッチャーだし
技巧派でもないピッチャーがメジャーで成功するイメージが沸かない2013/09/07 Sat 13:12 URL [ Edit ] -
@野球大陸日本に鳴り物入りでやってきた現役メジャーリーガー達の成績は、きっと日本記録を軽く超えるような物ばかりなんだろうなぁ(棒)2013/09/07 Sat 13:13 URL [ Edit ]
-
@野球大陸流石にAAとAAAの間は無いわ
AAAA位やろ
と言うより、仮にミゲレラやバーランダーが日本に来て通用するかと言えばそれは分からんし、逆に日本から東野や長田がMLBに行って成功する確率だってあるしぶっちゃけそんなのたらればでしか無いんや。2013/09/07 Sat 13:19 URL [ Edit ] -
@野球大陸
>AAレベルは見下されすぎだけど、AAA以上MLB未満なのは事実なんだよなぁ
マーもそこそこやれるだろうけど、防御率は3,5とかに収まる気がする
防御率はソコソコに同意します。 彼の現状、日本のように『打たせてしめる。』が通用すれば良いですね。
「マー君」は壊れてしまう気がするのですが。2013/09/07 Sat 13:19 URL [ Edit ] -
@野球大陸世界中から良い選手を買い漁ってリーグを作ってるんだからMLB>NPBは間違いない。
ただ、必要以上に日本の野球を下に見てやがるからムカつく。
何がAAとAAAの間だよ、じゃあ岩隈黒田ダル抜きでローテ組んでみろや。
そんなレベルの低いリーグからやってきた選手がローテの中核を担えるなら、MLBなんてゴミじゃねーか。
まぁ、ここで自己陶酔してやがるアメ糞にキレても仕方ないけども。すまんな管理人さん。2013/09/07 Sat 13:37 URL [ Edit ] -
マンマミーヤ今のNPBはピッチャーはAA~MLBレベル
バッターはAA~AAAが現状じゃないかな?
バッターはレベルが年々劣化してる気もするけど・・・2013/09/07 Sat 13:45 URL [ Edit ] -
名無しさん@ニュース2chマイナーよりは日本のが上。
メジャーとマイナーには天と地の差があるから。
あと田中個人ではメジャーでも怪我とかのアクシデントがなければローテ守るレベルにはある。2013/09/07 Sat 13:48 URL [ Edit ] -
名無しの日本人※41
本気も何も
MLB所属選手は各国代表にも参加しているし
アメリカ代表が即ちMLBのトップ選手のみってことにはならないよね
そんなこともわからないの?^^;2013/09/07 Sat 14:21 URL [ Edit ] -
@野球大陸WASPオンリーだったら、MLBは別物でしょうね。
アメリカ流かね、バランタインのリップサービス 抜きでも「野球」は強いと思いますよ。
日米大学野球が非常に分かりやすかったですよ。
NPB トップレベルのピッチャーはMLB トップクラス。同意します。
NPB バッターのレベル/低さ 向こうで:激しく同意ですわ。
2013/09/07 Sat 15:04 URL [ Edit ] -
@野球大陸※41
WBCってさ
メジャーに定着してない選手、MLBに所属してない選手のアピールの場みたいになってて、MLBにとっては公開トライアウト&新規ファン開拓&臨時収入入ったぜ~ww
なんじゃないの?2013/09/07 Sat 15:52 URL [ Edit ] -
@野球大陸NPBにもし外人枠がなかったとしたら、日本人は何人一軍枠に生き残れるのか。
現状NPBの一軍枠にはAAレベルの選手なんてゴロゴロいるでしょ。日本人選手は外国人枠に守られているにすぎない。
それにAAとAAAはレベル差はそこまでない。2013/09/07 Sat 15:54 URL [ Edit ] -
オレの名無し投手は相性もあるけど、打者のレベルはどう足掻いても埋められない圧倒的な差がNPBとMLBにはあるよ
ただ日本がAAとAAAの中間って意見は聞き捨てならない
イチローは日本時代よりも一試合の平均安打数多いし、ダルビッシュも防御率は落ちたけど、三振率は日本時代の比でないくらい上がった2013/09/07 Sat 16:00 URL [ Edit ] -
@野球大陸ここの米欄なんだが
明らかに日本語のおかしい人がコメントしてて草生えるw
意味が分からん、というより言葉がおかしいから読むのに苦労するw2013/09/07 Sat 16:06 URL [ Edit ] -
@野球大陸自分で書きますわ
>WASPオンリーだったら、MLBは別物でしょうね。
WASP ホワイト アングロ サクソン プロテスタント
思い出した。 イチローファンだった。
強い希望。
2割9部位でシーズン終えてほしい。 お願い。
2013/09/07 Sat 16:12 URL [ Edit ] -
名無し>違うリーグから来る選手へのリスクは確かにあるが 日本のリーグは少なくともAAAとAAの間くらいだ。
こいつなめてんの?
上原もイチローもダルもメジャーで記録的活躍してんだから、マークンの記録がAAAやAAで出されたものと同レベルってイカレてるとしか思えないね。
2013/09/07 Sat 16:14 URL [ Edit ] -
名無し>60
単純にNPBとメジャーで得意不得意の球種や攻めか他があるだろうに。
お前みたいに防御率って結果だけで中身を見ないで結論だしてる低脳が語ってんなよ(苦笑
俺は井川が居た頃まだ阪神ファンやってたけど、あんなチェンジアップしかない井川なんて通用しないって行く前から分かってた。2013/09/07 Sat 16:18 URL [ Edit ] -
@野球大陸セリーグを独走している巨人でさえ、メジャーレベルの選手は2,3人しかいないでしょう。
坂本や長野のようなレギュラークラスで3A、それ以外は2Aレベル。
一球団の平均的実力で考えればAAAとAAの中間レベルで間違ってない。AAAAレベルではない。2013/09/07 Sat 16:21 URL [ Edit ] -
名無し×伊良部(沖縄)も井川(千葉)も松坂(神奈川)
○イチロー(愛知)ダル(大阪)黒田(大阪)上原(大阪)
で、マークン(兵庫の大阪寄り)マエケン(大阪)
まーこの2人なら育成のしっかりしてる大阪近辺で鍛えられてるから大丈夫だろな。2013/09/07 Sat 16:24 URL [ Edit ] -
@野球大陸1軍の平均的な選手なら、打者はAA、投手はAAAでしょ、なにも間違ってない
ただNPBの中でもいい選手はMLBでもしっかりプレーできる力がある、それだけ2013/09/07 Sat 16:44 URL [ Edit ] -
@野球大陸※72
100%感覚で書きましたよ。
でも、あなたの贔屓球団を思い浮かべて考えてもらいたい。いったい何人の選手がメジャーに上がれて何人の選手が3Aに残れそうなのか。
あなたの贔屓球団の中に中島や西岡、川崎レベルの選手が何人もいますか?ダルビッシュや岩隈、青木レベルの選手が存在しますか?2013/09/07 Sat 16:50 URL [ Edit ] -
名無しさん@ニュース2ちゃんメジャーファンって、日本で活躍できなかったがメジャーで活躍した選手のことは無視なんだよなW結局都合のいいデータしかもってこない。現役バリバリのメジャーリーガーはまず日本に来ないから比べようがない。年俸がちがうからね。だからレベルがどうとか比べても意味ない。ちなみにMLBとNPBどっちでも活躍した選手から見ると、日本のレベルは投手はMLBとほぼ同等、バッターの技術はAAAA、パワーは2A。総合でみるとAAAAだそうだ。
ま、これが現実じゃない?さすがにAAA以下ってことはない。2013/09/07 Sat 17:12 URL [ Edit ] -
リーグが違うのだから数字で判断できないっていう向こうのファンの言い分は正しいわ。
まあMLB各球団のスカウトが血眼になり始めてる
現状考えればプロの目で見てもダルビッシュ並の
活躍を期待できる選手ってことは明白なんだがな。井川や伊良部とは比べ物にならんよ。あとは精神的問題だけだろ。2013/09/07 Sat 17:38 URL [ Edit ] -
@野球大陸なめられるのは仕方ないでしょ、長期間第一線で活躍している選手が少ないからね。
あのノーヒットノーラン2回の野茂ですら印象的な成績だったのは最初の2年間だけ、佐々木、松坂、石井、高津、伊良部などの選手も短い期間。福留、新庄、城島などの野手は並みかそれ以下。松井はすごかったが個人タイトル争いには絡めていない。
他国出身の選手の方が個人タイトル争いに絡んでるよ。
もちろんこれから毎年のように日本出身の選手がサイヤング賞レースに絡んでくれれば印象も変わるでしょう。まあこれからですよ。2013/09/07 Sat 18:05 URL [ Edit ] -
@野球大陸まぁ人口の問題で上と下の差が酷いのは間違いないな
じゃなかったらマイナーの外国人選手にこんな無双されねえだろ
特にセリーグは上と最底辺の差が酷い
成功してる外国人選手のほうが少ないから、AAクラスは言いすぎだと思うけど
2軍は少なくともAAクラス程度だろう
まぁ松坂とかラミ見てると結局は、本人が適応しようと努力できるかどうかだし
MLB出身の助っ人がスター気取りの態度を取ればペニーとかグリーンウェルになるし、新たにMLBに行く日本人Pが井川松坂になる可能性が0でないのは間違いない2013/09/07 Sat 19:17 URL [ Edit ] -
名無しさん@PmagazineAAとAAAの間のレベルならわざわざ高い契約金掛けて日本から引っ張るまでもなく
てめえんとこの傘下からいくらでも上げられるだろ2013/09/07 Sat 21:14 URL [ Edit ] -
@野球大陸投手はAAAで野手はAAだと思う。
全体的に見ての話ね
ダルとかイチローはメジャークラスだからあんだけ日本で成績残せたんだよ。2013/09/07 Sat 21:17 URL [ Edit ] -
名無しの日本人AAAとAAに文句言ってもしょうがねえよ。
なんせお前らの大好きなダルビッシュがNPBは2Aってお墨付きの発言してくれたからな( ゚д゚)、ペッ
この先、あいつがどれだけ活躍しようとも俺はあいつが大嫌いだ。2013/09/07 Sat 22:37 URL [ Edit ] -
@野球大陸野手が平均AA~AAAで
一流選手がAAA~メジャー
投手がAAA-メジャーで
一流選手がメジャー級平均~メジャー一流だろう2013/09/07 Sat 22:48 URL [ Edit ] -
名無し野手が平均AA~AAAで
一流選手がAAA~メジャー
投手がAAA-メジャーで
一流選手がメジャー級平均~メジャー一流だろう2013/09/07 Sat 22:48 URL [ Edit ] -
@野球大陸オレ的には
投手は4A~MLB
内野手は2A
外野手は3A~4A
って感じやわ。
総合的に見たら4Aって感じやな
川崎と田中とか4Aって言われるような典型の成績だったりするし。
あとバレ、ブランコ、マートンが例外なだけでしょ
そもそも3Aクラスの選手が来ても毎年ほぼ消えてくじゃん。
NPBに来て失敗した3Aの選手の方が圧倒的に多いのにそこは無視ですかw2013/09/07 Sat 22:54 URL [ Edit ] -
@野球大陸セシル・フィルダーやソリアーノについて
どう考えるんだろう?
ま、NPBに限らず、スポーツや文化は裾広くして山高しで、
下部組織を増やさない限り、レベルは上がらないとは思うが、
やらないだろうね。2013/09/07 Sat 23:05 URL [ Edit ] -
@野球大陸今年のNPBの外国人無双は流石に危機感を感じないとまずいでしょ。今やどこのチームも外国人選手が欠かせないからね。
もし外国人枠がなかったら、日本人選手はどれだけ生き残れるのか。2013/09/07 Sat 23:34 URL [ Edit ] -
@野球大陸AAとAAAの間とは思わないけど、AAAとMLBの間くらいレベルが高いとも思わないんだよなぁ。
個人的にはAAAレベルだと思うで。2013/09/07 Sat 23:48 URL [ Edit ] -
@野球大陸向こうで日本はAAAAレベルだって言う人がいるけど、投手は確かにAAA~MLBレベルな感じだから丁度いい具合だと思う
問題は野手がAA~AAAレベルなんだよね
守備は大差ない所か日本のがよかったりもするんだけど打つ方がね……
メジャーの打線なんて日本の4番クラスが下位打線にいるレベルだから2013/09/08 Sun 03:10 URL [ Edit ] -
@野球大陸投手の方が通用してんのは、
日本は身体能力高い人は投手をさせるから
ってことでいいのかな?
とりあえず、長打力ありそうな人を
もう少し野手にさせてみる数増やしてもいいのかね2013/09/08 Sun 22:27 URL [ Edit ] -
名無しさん別にどう思われても関係無いんじゃないかな
本当にマイナーレベルの選手だと思えば
高い金出して引っ張らないだろうし
投手の方が技術が介入できる領域が多いから
日本の筋力でも勝負にはなる2013/09/09 Mon 00:47 URL [ Edit ] -
名無しの日本人※4
>外国人の寄せ集めで成り立ってるMLBのくせに。アメリカ人だけで見たら大したことないだろ。
アホだろ。7割はアメリカ人なんだが。
お前が思ってるほど外人多くねぇよ。
2013/09/09 Mon 12:41 URL [ Edit ] -
名無しの日本人※21
>日本に来るのはだいたいメジャーの控えレベル それがブレイクするのもいるし、
何をトンチンカンなこと言ってんだ。
ちゃんと試合にでも出場して、それで通用しなかった連中だぞ。
MLBで通用しないことを悟った連中が、マイナー暮らしでMLB再挑戦することより、手っ取り早く稼げる日本でプレーすることを希望するわけだ。
そんで「ブレイク」なんてレベルではなく、タイトル獲るくらい活躍したのがゴロゴロいるわけだ。
2013/09/09 Mon 12:46 URL [ Edit ] -
名無しの日本人>てかたかが向こうのファン一人の推測に激おこし過ぎろw
日本人って、日本野球へのプライドがすげー高い奴多いのな。
だからアメリカ本国ではほとんど関心の無いWBCとかであれだけ盛り上がれるんだろう。
ダルビッシュが日本野球は2Aレベルと発言した際も、すげー息巻いてる奴がわんさかいた。でも実際に肌で感じてる奴の発言だからな。ポンポンHR打たれまくってるし。
2013/09/09 Mon 12:58 URL [ Edit ] -
名無しさん@ニュース2ちゃんかと言えばアメリカ人は、
「コウジ・ウエハラがいなければ我々はこの位置に居なかった」なんて言うんだよねー。
ダル、黒田、岩隈抜きではローテーション組めないんだよねー。2013/09/09 Mon 21:11 URL [ Edit ] -
名無しの日本人※113
肌で感じようがなんだろうが、証明できない事を軽々しくランク付けするような発言するような奴には反吐が出る。
てか、あのクソは自分のいるところが凄いって言いたいだけだからな。NPBにいたときはMLBがなんだみたいな発言してたくせしてよ。2013/09/10 Tue 20:04 URL [ Edit ] -
51-30ニクソン
時計 プレゼント http://www.db41.com/time-teller-acetate-0vu08sw-11.html
| Home |