fc2ブログ

    Powered By 画RSS
    スポンサードリンク

    上原浩治
    gaergrgw.jpg

    ◇ア・リーグ レッドソックス7―6ホワイトソックス(2013年9月1日 ボストン)

    ホワイトソックス VS レッドソックス終了ボストン

    米大リーグ、レッドソックスの上原は1日(日本時間2日)、ボストンで行われたホワイトソックス戦の9回に登板し、1回を無安打無失点、1三振で16セーブ目を挙げた。レッドソックス7―6で勝ち、3連勝。

    上原は1点リードの9回に6番手でマウンドへ。先頭のガルシアを三邪飛に仕留めると、ラミレスは空振り三振、最後はコネルコに粘られながらも中飛に打ち取った。

    田沢は7―5の7回1死一塁から4番手で登板、コネルコに四球を与えたものの、後続を断ち、2/3回を無安打無失点だった。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130902-00000065-spnannex-base


    上原が最後のアウトを取って勝利
    https://www.youtube.com/watch?v=mPMd6I4zKuA


    日本人選手全打席:上原、田澤4.45~
    https://www.youtube.com/watch?v=RqqL3N3I1HQ#t=4m45s

    スポンサード リンク





    ・コウジ・タイム。




    ・三タテだーーーーーー。
     ハイタッチo/


       ・o/


       ・o/ コウジハイタッチ!


       ・o/




    ・上原浩治が新たなセーブをあげました。
     他の事件としては、地球はまだ丸いです。水はまだ湿っぽいです。
     そしてティム・ティーボウはまだクソなクウォーターバックです。
     
    ※ニューイングランド・ペイトリオッツに移籍してきたアメフト選手。
      ものすごく神格化された人気選手である反面、アンチも相当多い・・・らしいです。




    ・上原浩治の6月26日以来の成績。
     31.1回、防御率0.29。
     コウジ!!!




    ・上原はこれで24回連続無失点、さらに18打席連続アウト。




    ・上原は支配し続ける。




    ・レッドソックスにおいて上原浩治は驚異的。
     ノーコウジ、ノー首位。




    ・上原浩治は機械。
     三者凡退をして、ハイタッチ。
     その繰り返し。




    ・マリアノ・ウエハラ・・・圧倒的。




    ・15球中13球がストライク。
     オフィス・ウエハラの日常。




    ・驚きは無い、上原浩治にあるのは完璧だけ。
     私は前々からこの男が好きだって言ってたぞ?




    ・レンジャーズにまだ上原がいたら良かったのになぁ。




    ・クローザーになってからの上原の驚異的な支配力。
     何が鍵になっているのか。
     
    http://espn.go.com/blog/statsinfo/post/_/id/71680/uehara-excelling-as-third-choice-to-close
     mlb_e_koji_576.jpg
     
    ※記事要約
      上原の球には打者が打てるホットスポットが少ない。
      赤が被打率3割以上、青が3割以下。
      クローザーになってからの防御率0.29、被打率0.097。
      成功の鍵はスプリッターで、クローザーとして200球を投げ
      58のアウトを奪い、打たれたのはわずか5回。46%の空振り率。
      彼から得点する一つの方法はホームラン。
      上原の防御率は1.17、レッドソックスのシーズン記録はパペルボンの0.92。


    http://mlb.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2013_09_01_chamlb_bosmlb_1&mode=box#gid=2013_09_01_chamlb_bosmlb_1&mode=box
    http://www.reddit.com/r/redsox/comments/1lin6s/game_thread_91_white_sox_5678_red_sox_8156_135_pm/


    岩隈久志、好投7回無失点も勝敗つかず【Astros 2, Mariners 0】

    「川崎宗則、楽しむ」yahoo!カナダ&ムネリンがリポーターに!?【動画紹介】

    ダルビッシュ、野茂に並ぶ11奪三振も3失点で敗戦【8/30 Twins 3, Rangers 2】

    イチロー、逆転2ランを放ちヤンキースが勝利!【8/30 Yankees 8, Orioles 5】

    「日本の野球が一番?」リトルリーグ世界大会で日本が優勝【MLBファン反応】

    MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【その6 甲子園球場】
     スポンサードリンク

    関連記事

    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    非公開

    TrackBackURL
    →http://baseballcontinent.blog.fc2.com/tb.php/133-ff475e51