2013.09.08
日本のホームラン記録を超えそうなバレンティンへの反応【MLBファン反応】
スポンサード リンク
■ウラジミール・バレンティンが日本のHR記録を破ろうとしている。
(マリナーズファン)※バレンティンは元マリナーズ
・ワォ・・・
彼がこの年までシーズンを過ごせるとは全く思わなかったよ。
・NPBで最悪のチームでね・・・
(マリナーズファン)
・なぜいつもマリナーズを出た選手は活躍するのか。
・ウィリー・モー・ペーニャも去年NPBのホームランダービーを獲得した。
※元マリナーズ
(マリナーズファン)
・これは本当に難しい問題だ。
MLBでは通用しなかったが、日本ではベーブ・ルースになった。
同じくホセ・ロペスも日本では活躍しているが、知っての通りMLBでは残留させる程ではなかった。
・ダルビッシュ有、イチロー、黒田博樹、松坂大輔、松井秀喜
みんな日本で圧倒的な成績を残した翌年MLBで良いシーズンを送った。
バレンティンが日本で良くやっているのなら、こちらでも通用するチャンスはあるだろう。
・岩隈!
・「ウラジミールは栄光のステロイドでベーブ・ルース、バリー・ボンズを破った」
俺は彼が薬物をやっている方に賭けるよ。
人間一回沈んだら、何にでもすがってしまうもんだ。
・もしくはボールのおかげか。
・日本は非常に真剣に薬物に取り組んでいる。
彼が禁止薬物を使っているというのは非常に疑わしい。
・ウラジは元から強力なパワーを持っていた。
彼の唯一の問題は打席での精神面だった。
・数日前の記事にあった。
・このホームラン・・・フ○ァァァック。
・彼が打てるだけ勝負してもらえるかが興味深いところだろう。
日本の過去の外国人打者は、王の記録を破らせないためにボール球を投げられたり敬遠させられたりした。
それでも何人かは記録に並んだが。
・そうだね。でも試合はまだ32試合ある。
NPBのHR記録を超えるか、バリー・ボンズの四球記録を超えるかのどちらかだな。
・1989年に日本でプレイし、翌年デトロイトでフル活躍したセシル・フィルダーのことを思い出した。
メルビン(ブリュワーズGM)なんかは今のバレンティンをみてこう言うんじゃないかな。
「ユニエスキー・ベタンコートよりはマシだろう」
※ベタンコート選手:現在打率.210、13本
・セシル・フィルダーは帰ってきてすぐ51本打った!
・バレンティンがここ2年は連続で31本だったというのが興味深いね。
突然HRが増えたのは(リーグ全体でも増えた)、NPBのボールスキャンダルに関係付けられる。
ホームランの減少により観客が減ったためボールを変えたのだが
コミッショナーは「知らなかった」と答えたんだ。
・彼はいくらでスワローズのためにプレイしてるんだ?
・3年750万ドル。
・悪く無いね!
http://www.reddit.com/r/baseball/comments/1laize/wladimir_balentien_closes_in_on_japan_hr_record/
http://www.reddit.com/r/baseball/comments/1lpyjb/infographic_wladimir_balentien_is_murdering/
上原浩治、完全試合!?27人連続アウトで24試合連続無失点【BOS12,NYY8】
日本記録の田中将大にMLBチームが興味!?【MLBファン反応】
上原浩治がレッドソックスを盛り上げている10の写真【海外記事紹介】
C.ロナウド、ドジャー・スタジアムで始球式を行う【サッカー・MLBファン反応】
MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【その7 東京ドーム】
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- 「飛ぶ」ボールによって辞任した日本プロ野球コミッショナー【MLBファン反応】
- バレンティン、56号・57号連発でホームラン日本記録を更新!【MLBファン反応】
- バレンティン、日本記録に並ぶホームラン55本を放つ!【MLBファン反応】
- 【あと1本】日本で崇拝され続けてきた王貞治の記録【海外記事紹介】
- 日本のホームラン記録を超えそうなバレンティンへの反応【MLBファン反応】
- 日本記録の田中将大にMLBチームが興味!?【MLBファン反応】
- 「日本の野球が一番?」リトルリーグ世界大会で日本が優勝【MLBファン反応】
- 海外ファン「日本の阪神タイガース応援団やってたけど質問ある?」続き【MLBファン反応】
- 海外ファン「日本の阪神タイガース応援団やってたけど質問ある?」【MLBファン反応】
![]() 人気ブログランキングへ |
![]() にほんブログ村 |
-
名無しさん@ニュース2chNPBとは言え記録を作るようなレベルの打者ならリーグでの活躍度の違いは実力とゆうより相性の問題だと思う。
バレとかマートンとか。2013/09/08 Sun 10:16 URL [ Edit ] -
@野球大陸マリナーズファンのコメントだから
ロペスとの比較になってるのだろうが
俺の予想ではロペスは打率3割前後HR25くらいと予想していたんだが
打率は思ったより良くてHRはちと届かないくらいかな2013/09/08 Sun 11:37 URL [ Edit ] -
名無しさんこの二試合は四球なしで5打数、4打数と
推移している。
少しホッとしている。
記録達成を見たい一方で一番見たくないのが
四球増加だ2013/09/08 Sun 12:01 URL [ Edit ] -
@野球大陸日本で活躍してもメジャーで活躍するとは限らないけど、見てるとその逆もまたあるんだよね。黒田とか日本でそんな凄い活躍したわけじゃないけどヤンキースじゃ確かに凄い。長谷川とかも似たような所があるし、同じ軸でレベルが変化しているというより、多分違う評価軸が必要なんだろうね。2013/09/08 Sun 13:32 URL [ Edit ]
-
@野球大陸※6
MLBと違い有望な新人がいきなり1軍で主力として活躍するようなNPBでは、そういったトレードは難しいでしょうね
バレンティンのかわりに菅野や藤浪をくれ、となったらメリットは少ないでしょうし、バレンティンに見合うプロスペクトが2軍にいるかといえばノーでしょう2013/09/08 Sun 14:21 URL [ Edit ] -
名無しの日本人皮肉だよな
ガラパゴスやめようつって国際基準に近づけたボール採用したらHR出ない。んなら飛ぶボールにしよう!そして神聖なるHR記録が外国人により抜かれるというw
バレさんどんどんやれ!2013/09/08 Sun 16:02 URL [ Edit ] -
@野球大陸バレをメジャーでもう一度見たいって思うのは俺だけ?
バレを知ってる外人が
「ウラジは元から強力なパワーを持っていた。
彼の唯一の問題は打席での精神面だった。」
って言ってる通りだと思うんだよね。
日本来た時もこれが随所に見られた。でも最近ではそれが改善され成長してる姿が見られる。
メジャーに戻ってくれないかな?2013/09/08 Sun 17:51 URL [ Edit ] -
@野球大陸MLBに戻って活躍するって道もあるな。まだ30と若いんだし
それで結果を残して「NPBという下位リーグだから活躍できるんだろ」という排他的な考えかたに一石を投じて欲しい
MLBで不振の強打者はNPBで調子を戻して
再挑戦っていう流れができたら、外国人強打者がもっとNPBで見られて日本の野球がもっと華々しくなるわ、MLBとの関係も良好になるわでもっと面白くなりそう2013/09/08 Sun 20:29 URL [ Edit ] -
@野球大陸日本野球のプライドが打ち崩されるコメントだな;
ただ弾まないだけの日本のボールだからパワーが物を言うんだろうね
手元で変化するアメリカの野球だと芯を外してゴロになる
こういうの見るとメジャー厨のキモさを改めて実感する2013/09/09 Mon 00:01 URL [ Edit ] -
@野球大陸>突然HRが増えたのは
リーグとしては確かにボールが変わったせいだろうが、バレンティン個人としてはそうでもない
何故なら去年は100試合ちょっとで31本と、ペースとしては1年目よりもぐんと伸びているから2013/09/10 Tue 22:49 URL [ Edit ] -
Soy cubana y conozco muy bien mi país, estoy orgullosa 100% de haber nacido aquí y disfrutar de todo lo sano que hay en él.
parajumpers jackets http://www.gbmmarketing.com/parajumpers/index2.asp?id=2
| Home |