2013.09.14
田中将大、開幕21連勝で日本記録を達成!【MLBファン反応】

-東京
ピッチャー田中将大は21連勝で日本の1シーズンでの連勝新記録を樹立した。
田中は金曜日にオリックス・バファローズ戦で2失点完投し、6-2で勝利。
これで21勝0敗となった。
以前の記録は稲尾和久によって1957年に記録された20連勝だ。
田中が最後に負けた試合は2012年の8月19日。
それ以来24歳の右腕は25連勝を続けている。
これは1936年、1937年にニューヨーク・ジャイアンツのカール・ハッベルが記録したMLB記録よりも一つ多い。
日本では、田中がシーズン終了後にダルビッシュ有以来の大きな移籍としてMLBに行くとみられている。
http://www.sportsnet.ca/baseball/mlb/tanaka-sets-japanese-baseball-record-with-21-straight-wins/
スポンサード リンク
・かなり印象的だね。
・日本は国の代表チームとしてMLBに参加すべき。
きっととても面白くなるよ。
・将来のドジャース選手。
・彼は来るだろう。
25登板で21勝0敗だ。彼がそこで挑戦することはもう無い。
より高い競争に身を置かないと停滞してしまうだろう。
彼にはメジャーレベルの速球とコントロールがある。
こちらに呼ぼう、できればメッツのユニフォームで。
・田中ってレフトの選手だと思ってた。
・それは別の田中。
・うん、映画メジャーリーグ2を参照。
・ヤンキースに行こう。
・次なるダルビッシュ?
・次なるブルージェイズ選手。
・むしろ岩隈に似ているが、より若く球が速い。
おそらくローテーションの二番手ピッチャーとしてMLBで上手くやるよ。
・スプリッターがあるから若い黒田に近い。
・私が見てきたスカウティングレポートによると、ダルビッシュ程ではないが成功するだろうとのこと。
ダルビッシュは日本人最高の投手だと考えられる。
だからおそらく、しばらくは同じ優秀さの投手は出てこないだろう。
・彼の成績を見ると、そうだね。
防御率はダルビッシュと似ているが奪三振率は半分くらいだ。
ただ四球の平均は9回で1.2個とコントロールはいい。
彼はダルビッシュではないが、それでも非常に良い。
安いFAならいいんだけど、ポスティング額がどれだけ高くなるか少し怖いよ。
・ポスティング額は怖がっちゃいけないな。
我々ジャイアンツは今季で2つの恐ろしい契約を終わらせられる。
これでお金の余裕はあるし、少なくともチームが田中を調査してくれることを望むよ。
・そして彼は100億円で買われます。
・彼は24歳で日本のリーグレベルでは安定している。
だが多額の費用がかかる。
ヤンキースは彼を狙うべきかな?
チームは田中にスカウトを送っている。
・MLBの連勝記録よりも一つ多いと記事に書いてあるけど、日本の投手と比べられるものなの?
アメリカの方が競争は激しいのに。
この男がMLBの記録よりも多い連勝をしたと言えるワケを説明してくれ。
・なぜ激しいと言える?
ダルビッシュと黒田は成功した。
多くの日本とキューバの選手はMLBの選手と同じくらい良い。
そのうち何人かは国を離れたくない人もいる。
MLBは頂点だけど、他のリーグに失礼なことを言ってはいけない。
・どこの誰であろうと、25連勝ってのは印象的。
・日本が06年と09年のWBCで優勝したのはなぜだと思う?
現実を見ろよ。
・NPBのレベルは非常に高い。
Youtubeで田中をチェックしてごらん。
彼は地球上で最高のスプリットを投げ、96マイルの速球も投げる。
ダルビッシュ、黒田、岩隈がそうしているように彼もMLBで活躍するよ。
http://www.reddit.com/r/baseball/comments/1mbcmz/tanaka_sets_japanese_baseball_record_with_21/
http://www.reddit.com/r/yankees/comments/1mbht3/should_the_yankees_pursue_masahiro_tanaka/
http://espn.go.com/mlb/story/_/id/9668406/pitcher-masahiro-tanaka-sets-japan-record-21-consecutive-wins
【MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る】横浜スタジアム・13
「2020東京五輪、野球は必要?」アメリカの野球ファンは・・・【MLBファン反応】
上原浩治がレッドソックス球団新記録達成!34者連続アウト【BOS7,TB3】
バレンティン、日本記録に並ぶホームラン55本を放つ!【MLBファン反応】
上原浩治がレッドソックスを盛り上げている10の写真【海外記事紹介】
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- 田中将大のポスティングを楽天が容認決定!メジャーファン大興奮!【MLBファン反応】
- 長引く田中将大ポスティング問題にMLB各球団ファンは・・・【NYY SEA LAD TOR LAA】
- 『マー君メジャー移籍決定的!三木谷オーナー容認』に対する【MLBファン反応】
- 米記事「楽天が田中将大のポスティングを認める可能性あり!」【MLBファン反応】
- 田中将大移籍に前進、日米間でポスティングシステム直接交渉へ【MLBファン反応】
- 田中将大の獲得をヤンキースが最優先事項に!【MLBファン反応】
- 田中将大に対するドジャースファンの反応【ポスティング移籍】
- 24勝0敗1SでMLB行き?楽天・田中将大へのメジャーファン反応【MLBファン反応】
- 田中将大、開幕21連勝で日本記録を達成!【MLBファン反応】
![]() 人気ブログランキングへ |
![]() にほんブログ村 |
-
あ少なくとも同じレベルの選手が再び登場するまで十年以上は必要だろう。
ついでにいくらレベルが低い草野球だとしても、
25連勝するなんて無理な業績だしね。2013/09/14 Sat 11:39 URL [ Edit ] -
@野球大陸来年も日本じゃ本人のモチベーションも上がらんだろこれじゃ
問題はどのチームに行くかだよなぁ
ポストシーズン出れるチームに行って欲しい2013/09/14 Sat 12:34 URL [ Edit ] -
名無しさん@ニュース2ちゃん>日本が06年と09年のWBCで優勝したのはなぜだと思う?
> 現実を見ろよ。
まあ野球とベースボールは違う。日本人も現実を見てるよ。それに最近の日本はダルビッシュや松坂が抜けてレベル落ちてきてるのも現実。
24連勝という記録は偉大ではあるがね。参考記録ぐらいに思ってくれればちょうどいい。2013/09/14 Sat 12:37 URL [ Edit ] -
@野球大陸アメリカ人はいい加減メジャーと
そこまで差がないという事実を認めるべき
AAAだとか行ってたけど、最近の大量移籍で
分かったのはちょっと弱いメジャーのリーグ
位の実力はあると思うんだよね。
ワールドシリーズと比較すれば少し落ちるかもしれないが2013/09/14 Sat 13:22 URL [ Edit ] -
名無しさんオーナーがインディアンスを弱体化させようと陰謀をいろいろ企てた、という流れで
監督「ジャイアンツから助っ人が来る」
選手「サンフランシスコから?」
監督「いや、トーキョーから」
選手「・・・・(だめだ、コリャ)」
と、日本野球がコケにされてたねー
野茂がドジャーズに入団する前だからねー2013/09/14 Sat 13:31 URL [ Edit ] -
@野球大陸「MLBとNPBの差はあまりない」じゃなくて
「一国を代表する選手達の差はあまりない」の間違いだろ?
MLBはアメリカだけじゃなくて全世界からトップの選手が集結してんだからNPBなんてちんけなもんだろ。
MLBじゃ便利屋のルナが怪我するまであんだけ無双してたんだから言い訳しようがない。
NPBで例えるなら、阪神関本が台湾とか韓国に移籍して無双してるのと同じ2013/09/14 Sat 13:45 URL [ Edit ] -
@野球大陸ぶっちゃけマー君は松坂と同じ感じがするんだよなぁ
技巧派というより正統派エースって感じで
まぁ松坂より成績良いし、あれ以上は活躍するだろうけど
それはともかく
石橋貴明にすら存在感で負けるとは
田中賢介はんは流石やな^^2013/09/14 Sat 13:56 URL [ Edit ] -
@野球大陸リーグ全体のレベルとしては2Aや3Aという表現は間違ってないと思うよ、特に打者は。
マーさんは普通にメジャートップレベルにいけると思うけどね。2013/09/14 Sat 14:04 URL [ Edit ] -
名無しさん岩隈が抜けて田中も抜けるのが
楽天の二本柱と言われていたが
柱が日本とも無くなったら
楽天はどこへ向かうのだろう
セレッソ大阪と同じようになるのか2013/09/14 Sat 14:16 URL [ Edit ] -
7ほとんどの人は都合のいい情報しか考慮しないんだよな。
WBCの優勝は素晴らしかったけどあくまでシーズン前の世界一ってのは考慮すべきだし、向こうからしたら8月の五輪でマイナーリーガーに連敗した日本を見下すのもよくわかる。2013/09/14 Sat 14:19 URL [ Edit ] -
名無しさんどんなに弱くとも三回に一回は勝ち、どんなに強くても三回に一回は負ける。
それがプロの野球だ。
田中は単に普通の領域にいないだけ。2013/09/14 Sat 14:39 URL [ Edit ] -
@野球大陸・国を離れたくない人だっている
ほんとその通りだ
野球やサッカーで海外に移住する日本人って余程野心がないとできないことだ
貧しい国から一攫千金のためってわけじゃないからね
自国で快適に暮らしていけるのにそれを捨てて海外に住むなんて俺には出来ないよ2013/09/14 Sat 15:08 URL [ Edit ] -
@野球大陸メジャーの移籍金は破格だけど
だからと言って金のためだけにメジャーへ行こうとする
日本人選手は居ない。
たとえ何十億ももらえたって毎日豪遊しても使えないきれないんだから。
日本球界で十分な年棒もらえてればMLBに行く理由はほぼない。
果たしてマー君に野心はあるんだろうか。2013/09/14 Sat 15:20 URL [ Edit ] -
@野球大陸NPBは投手はAAAクラスだけど、打者はAAクラス
だから、MLBに行って成功する確率は投手の方が高い
田中もMLBに行けば、ダルビッシュ同様被本塁打は増えるだろうし、防御率も3点代にはなるだろうが、比較的安定したローテーションピッチャーとして活躍できると思う12342013/09/14 Sat 16:18 URL [ Edit ] -
チンゲン菜※27
そんなのは誰でもわかるが、シーズン前の大会の成績で国やリーグのレベルを判断できるわけない。俺はWBCで中国やブラジルに負けてもそんなに気にする必要はないと思ってる。だってシーズン前に本調子に近づけるなんて無理なんだから。2013/09/14 Sat 16:37 URL [ Edit ] -
@野球大陸NPBもMLBみたいに外国人枠を無くしてレベルの高いリーグにして欲しい。
ただでさえ人気が落ちてるのだからもういいだろ。
高いレベルの野球が見れるなら人気も回復するかもしれない。
期間限定でもいいから優秀な外国人を沢山獲ってきてくれ。2013/09/14 Sat 17:39 URL [ Edit ] -
名無しさん記事本文は参考までにMLBの記録を照会してるだけで、田中がカール・ハッベルより偉大な記録をたてたなんて一言も言ってないだろう。
俺も含めてこういうコメにはレスが多くつくから控えてほしいね。本筋から離れちゃうから。2013/09/14 Sat 18:24 URL [ Edit ] -
名無しさん田中は凄い記録作ってるけど、今シーズンは
ずっと調子悪い感が抜けてない
WBCで歯車が狂ったのか
今年の田中の出来ではメジャーではパっとしないと思うわ2013/09/14 Sat 19:54 URL [ Edit ] -
名無しさん@Pmagazine日本人最高投手ってダルって思われてるの?
どう考えても上原だろ
尋常じゃない制球力、140キロちょいでも空振り取れる程のキレ2013/09/14 Sat 22:28 URL [ Edit ] -
@野球大陸今後田中クラスの投手が出てこないとは思えんけどね
話題になってる藤浪とか菅野だって一年目にしては物凄い成績叩きだしてるわけだし
今後彼らが成績上がってるくるのかは知らんけど、幾らでも日本球界のエースと呼べるレベルの選手が出てくるチャンスはあるだろ2013/09/14 Sat 23:51 URL [ Edit ] -
@野球大陸※43
それじゃNPBのシーズン丸潰れだよ
日本シリーズの覇者がワイルドカードとしてメジャーPOの1枠を貰う
本当はアジアシリーズの覇者と言うのが妥当なんだろうが
俺はあの大会好きじゃない2013/09/15 Sun 09:59 URL [ Edit ] -
@野球大陸・MLBの連勝記録よりも一つ多いと記事に書いてあるけど、日本の投手と比べられるものなの? アメリカの方が競争は激しいのに。
この男がMLBの記録よりも多い連勝をしたと言えるワケを説明してくれ。
ダル、岩隈、黒田、上原見てて、まだこういうこと言うん奴が居るんだな。
数名しか送り込んでないのにその数名がどんだけ上位に入ってんだよ。2013/09/15 Sun 17:52 URL [ Edit ] -
@野球大陸日本を代表して覚悟を決めてMLBに挑戦する選手はちゃんと応援しようぜ
スラッガータイプの野手は一番難易度が高いが、MLBへの適応能力を持った投手なら苦労しながらも成功できる可能性は高いよ
岡島だって松坂のオマケみたいな感じで2007年にレッドソックス行った時は大ピンチの場面のセットアッパーで大活躍したしな2013/09/16 Mon 12:57 URL [ Edit ] -
@野球大陸日本の投手は高校野球やNPB観ても凄い逸材がどんどん出て来てるだろ
昔は松坂の155km/hでどよめいてたのが今では157~160km/hを投げる高校生が出てきた
MLBの打者は緩いカーブ、フォークなど縦変化の球種に弱い
日本の投手を叩きたいだけのMLBキチガイの言う事はアテにならない
去年散々ダルビッシュを叩き続けたバーランダーヲタが今では静か2013/09/16 Mon 15:31 URL [ Edit ] -
@野球大陸松坂、井川、西岡あたりが日本人選手の評価を下げまくったからな
マー君もダルや岩隈に続いて頑張れ!
ヤンキースみたいな名門チームで投げる姿を見たい
エンゼルスみたいな暗黒球団は勘弁してくれ
2013/09/18 Wed 13:51 URL [ Edit ] -
@野球大陸MLBヲタはちょっと活躍するとMLBの選手を持ち上げまくって日本で飛び抜けた成績の日本人選手や将来有望な選手を叩くから分かりやすい
そいつらの持ち上げるMLBの選手は確変だったり、故障したりするのがザラ2013/09/19 Thu 08:43 URL [ Edit ]
| Home |