fc2ブログ

    Powered By 画RSS
    スポンサードリンク

    NPB




    ■王貞治の日本記録55本は破られた。

    スポンサード リンク



    ・よくやった、ウラド!: '|




    ・これは素晴らしい。
     みんながただ喜び、熱中している。




    ・ついに終わらせた:)




    ・長い時が終わった。
     ウラドおめでとう!




    ・29年越しの悲願。
     でかした、ウラジ。
     
    阪神ファンの方。おそらくバースのこと。




    ・MLBもできるだけ早く抱きつき行列を取り入れる必要がある。




    ・日本ではセップクの時間です。




    ・ついに記録が破られた。
     彼はもう一本打った!57号!
     




    ・うわー、NPBって楽しそうだね。



      ・もしMLBの試合を日本開催したら、活躍した打者への花束贈呈と人形投げを見てみたい。




    ・日本のファンはこれをどう捉えているの?



      ・みんなが称賛してるよ。
       王自身がインタビューで、バレンティンがどこまで行くのか楽しみだと語ったんだ。



      ・安心したよ。
       日本の野球は王の記録を破ろうとする外国人に良くしてこなかったからね。



      ・それに関しては多くの原因は国籍っていうよりもチーム間の対立が関係していると思うな。
       ただいずれにせよ、1980年台に初めてバースが挑戦した頃とは多くのことが変わったんだ。



      ・バース=日本のマイク・トラウト


        ・彼が広島カープでプレイしていたらいいのにね・・・
        
    ※このやりとりの真意は分かりませんでした。
         成績や容姿が似ているという意味なのか、似たようなエピソードがあったのか。




    ・バレンティンの日本での成功はMLBに照らし合わせるとどうなるのかな?
     MLBで失敗した30歳の選手がNPBでは活躍できただけなのか、彼が成長したのか。



      ・私が少年だった頃はNPBはAAと同等だと言われてた。
       最近ではかなり追い付いてきていて、MLBとAAAの中間だとよく言われている。



      ・私もそう聞いた。
       AAやAAAで誰かが57本も打ったとしたら、我々は注目するだろうね。
       一方で彼は29歳で、たしかNPBとあと2年契約が残っているのも知っている。
       だけど私は、誰かがどうにかして彼にチャンスを与えて欲しい。
       それとも彼らもNPBが劣っていてAAAAレベルだという幻想を抱いているのかな?



        ・それには同意するよ。
         私は公平に見てバレンティンがMLBで60本以上打てるとは思わない。
         でもこれは彼がMLBで印象的な活躍ができないという意味でもない。
         強打の外野手を必要としているチームにとっては十分考慮するメリットが有る。


      

    ・彼がマグワイアの記録
    ※70本に並ぶ可能性はある?



      ・スワローズは残り12試合なので、おそらく無い。
       
    ※正しくは17試合




    ・レッズはまだ彼の所有権を持ってるのかな?



      ・そうだといいな。
       我々の打者は酷い・・・



      ・日本に行くとき解除しなければならなかったよ。




    ・ウラド、おめでとう。
     マリナーズにいた時からパワーがあることは知っていたが、それを一定に生かすことができなかった。
     対立するチームがこの記録を破られる事に納得したことは西洋人に衝撃を与えたよ。
     とはいえ、彼は日本酒のために日本にまだ滞在する必要があるね。



    http://www.reddit.com/r/baseball/comments/1mfc76/japans_hr_record_has_been_broken_wladimir/


    川崎宗則に対する5つの質問 【ムネリンTV出演】

    松坂大輔、7回1失点で今季初勝利!2試合連続の好投【NYM3,MIA1】

    ダルビッシュ、7回1失点10奪三振の好投!しかし2戦連続援護無く【TWX0,OAK1】

    上原浩治、37者連続アウト!27試合、30回連続無失点!【BOS8,NYY4】

    日本プロ野球のファインプレイ集を見たメジャーファンの反応【MLBファン反応】

    【MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る】横浜スタジアム・13
     スポンサードリンク

    関連記事

    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    非公開

    TrackBackURL
    →http://baseballcontinent.blog.fc2.com/tb.php/160-503a0f29