2013.09.24
松井秀喜がサプライズ登場で話題に、マリアノ・リベラ引退式典【MLBファン反応】

◇ヤンキースタジアム
7月にヤンキースの一員として引退式を行った松井秀喜氏(39)が、元同僚で歴代セーブ王のマリアノ・リベラ(43)の引退式に出席した。
同氏の参加は球団から事前に発表されていなかったためサプライズとなり、試合前から超満員だったスタンドから他のセレモニー出席者の誰よりも大きな歓声を浴びた。
参加者にはリベラの家族、球団オーナー一家、殿堂入りしたジャッキー・ロビンソン氏の家族とヤンキースの元同僚らが出席。スーツ姿の松井氏は元同僚として4人目に紹介され、バーニー・ウィリアムズ氏、ホルヘ・ポサダ氏、元監督のジョー・トーリ氏らとも再会を喜び合っていた。
松井氏はセレモニー後、報道陣に「ジス・イズ・マリアノ・デー」とひと言残し、スタジアムのスイート席で試合を観戦した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130923-00000021-nksports-base
スポンサード リンク
■式典動画 ※松井秀喜選手登場は13:30頃から
・オーマイガ、松井秀喜だ!
・HIDEKI MATSUI!!!!!!! MATSUI! MATSUI! MATSUI! MATSUI!
・ヒデキ マツイ!!!! ♥.♥
・松井秀喜大好き。
毎試合来てくれてもいいのに。
・松井秀喜!!!大きな歓声だ。
・これまでのところ松井に対しての歓声が一番大きく鳴り響いているってのが興味深いね。
・松井秀喜はマリアノと同じくらいの歓声を受けてる。
・松井秀喜、バーニー・ウィリアムズ、ホルヘ・ポサダ…ジョー・トーリ。
・ホルヘ・ポサダと松井秀喜。
これだけでお腹いっぱい。
・松井秀喜はお気に入りの選手。
・ブロンクス・ズー※ヤンキースの愛称は今でも、これからも常に松井秀喜を愛してる。
#ゴジラ
・松井の着こなしが素晴らしい。
・ヒデキマツイ:野球界のジャッキー・チェン。
・松井秀喜が全体で二番目に大きな歓声を受けてたね。
・私にはなんでこんなに皆が松井秀喜を愛しているのかわからないな。
・真のヤンキー、ヒデキマツイ。
・松井秀喜は忠実なヤンキー。
彼のヤンキースでの6年間は忘れないよ。
・ゴジラの帰宅・・・ヒデキマツイ。
・松井秀喜はいまだにスーパーヒーローだ。
・サプライズで松井秀喜がここに。
今世紀で最も品格のあるヤンキーの一人。
http://www.reddit.com/r/baseball/comments/1mwb1p/mariano_day_at_yankee_stadium/
松井選手登場は一時ツイッターのトレンド入りするほど話題になっていました。
リベラ選手お疲れ様です。
敵地ボストンでリベラ引退式典、上原浩治が贈呈役に【MLBファン反応】
「2020東京五輪、野球は必要?」アメリカの野球ファンは・・・【MLBファン反応】
イチローの英語での祝辞メッセージに対するMLBファン反応【ケン・グリフィー・Jr殿堂入り】
上原浩治、21セーブ目!本拠地最終戦をパーフェクト投球で締めくくる【BOS5,TOR2】
上原浩治の連続無失点を振り返る「圧倒的なコウジ」【海外記事紹介】
【MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る】横浜スタジアム・13
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- 「イチローを日米通算するなら」松井秀喜の日米通算成績への反応【MLBファン反応】
- 松井秀喜がサプライズ登場で話題に、マリアノ・リベラ引退式典【MLBファン反応】
- 松井秀喜ヤンキースと再契約、引退セレモニーを行う【MLBファン反応】
- 松井秀喜、ヤンキースが7月28日に一日契約を発表【海外の反応】
- 松井秀喜、長嶋茂雄氏、国民栄誉賞を受賞 【海外の反応】
- ヤンキース、松井秀喜との一日契約にサイン【海外の反応】
![]() 人気ブログランキングへ |
![]() にほんブログ村 |
-
@野球大陸松井さん向こうでコーチ業やってるし
露出を増やしてNYで定着を考えてるんだろうね。
コーチ業でアメリカの方式を学んでいつか日本に広めてくれたらいいなーと思ったり。どこかの専属コーチにならなくてもいいからさ。2013/09/24 Tue 20:22 URL [ Edit ] -
@野球大陸ワールドシリーズmvpの時のはマジで神がかってたからな
いわゆる”持ってる”というか
一般人とは一線を画すものを確かに感じた2013/09/24 Tue 20:22 URL [ Edit ] -
名無しの日本人勿論、最後のワールドシリーズMVPが印象を良くしていることに異論は無いですが、引退セレモニーの時にどこかのメディアがやってたアンケートで、最も印象に残ってるシーンは「ヤンキースタジアムでの初試合で満塁ホームラン」でした。なので最後が全てってわけではないと思います。その他にもクラッチヒッターという意見に異を唱えるヤンキーファンはほとんどいないでしょうし、骨折の時の謝罪コメントなど、紳士な態度も評価されてます。どれが欠けてもここまでの評価はきっとありません。2013/09/24 Tue 21:08 URL [ Edit ]
-
@野球大陸※9
クラッチ部分は非常にポイント高いと思いますね。
しんどい展開でも「松井で点差詰まるんじゃね?」って期待を持ちつつ見る試合。
ファンの時間を「濃く」する選手のイメージだったらいいなぁ。
そしてもう流石にダメかな…って年のWSでガオーッって吼えたゴジラ。
お気に入りも肯けるよ。やっぱり長嶋さんみたいな印象派かなw2013/09/24 Tue 21:40 URL [ Edit ] -
@野球大陸まあ記憶に残る選手のイメージだよな
約50年振りにボビー・リチャードソン(ヤンキース)が持つWS一試合6打点の活躍に並んだあの2009年フィナーレはやはり特別
あのMVPコールは忘れない2013/09/24 Tue 21:49 URL [ Edit ] -
名無しさん00年代にヤンキースでプレーした選手の中で、数少ないリアルヤンキーの一人って言われてたからね。
黒田も松井もヤンキースファンの記憶に残り続けることになる
2013/09/24 Tue 22:10 URL [ Edit ] -
@野球大陸本拠地デビュー満塁弾
骨折で異例の謝罪会見
ワールドシリーズMVP
に加えてリーグ優勝シリーズ対レッドソックス戦での同点時の
歓喜の膝抱え大ジャンプも受け良かったよね、1面ジャックしてた2013/09/24 Tue 22:20 URL [ Edit ] -
@野球大陸巨人時代から応援してるけど、2009年はもちろんだけど2003年のレッドソックスとの
ALCSが忘れられないよ
あの負け濃厚の異様な大観衆の中で、当時苦手としてたペドロからポサダの同点タイムリーを呼ぶツーベース
メジャー初年度であのプレッシャーを跳ね返す原動力は、やはり巨人時代の大観衆の中でプレッシャーと戦ってきたことへの賜物2013/09/24 Tue 22:22 URL [ Edit ] -
名無しの日本人松井は帰化人だって
韓国系日本人だよ。どうしてどこのメディアも
それ報道しないのかね?
隠すのは在日のコミュニティ自身にも良くないことだと思うぞ。2013/09/24 Tue 23:08 URL [ Edit ] -
このコメントは管理人のみ閲覧できます2013/09/24 Tue 23:43 [ Edit ]
-
名無しさん松井はヤンキースの野球をやってたもんなぁ。
5番打者として打点をキッチリと返す役割でなければ、ガンガン飛ばしてホームランを量産してたかもしれない。だから彼が野球のプロだと言われるんだろなぁ。
それにしてもチノマルチネスにオニールだなんて
20年来のヤンクスファンとしては最高だなぁ。
惜しむらくはストロベリーが崩れてなければな...2013/09/24 Tue 23:49 URL [ Edit ] -
名無しさん@ニュース2ちゃん※15 まだそんなデマを信じてるアホがいるんだな。
【父系】
祖父:西尾可成 (金沢の地主・醤油屋の息子・日露戦争にも参加した軍人)
祖母:すえ 祖父の帝国陸軍時代の上官の妹
【母系】
曽祖父:松田*
曽祖母:北風はる(みよの姉:1901年生)<<—北風みよの姉
– 祖父:大橋秀二(江戸時代から続く呉服屋の八代目・金沢大学図書館事務長)
在日の血が入り込む隙なしWW2013/09/24 Tue 23:49 URL [ Edit ] -
@野球大陸オニール、コーン、ティノ、バーニー・・・そして、トーリ。90年代黄金期を支えた選手がズラリ。このころのヤンキースほんと無敵だった。
このメンバーの中に入れたってだけで松井は凄いと思う。2013/09/24 Tue 23:53 URL [ Edit ] -
@野球大陸42番がフィーチャーされてるのもあって
白人黒人ヒスパニックアジア人が一体となった素晴らしいヤンキースってイメージを
アピールするための材料に使われてるんじゃないか…
なんてのはゲスの勘ぐりか2013/09/25 Wed 01:22 URL [ Edit ] -
名無し松井のNYでの人気=WSMVPだから
↑
こうとだけ思っちゃってるカスはその事しか知らないにわか丸出しで恥ずかしいからコメすんなw
2013/09/25 Wed 07:36 URL [ Edit ] -
@野球大陸どうせ松井の人気はWSMVPの活躍だけのせいみたいに言ってる人は、当時MLBを見てなかったんだろ
上にもいろいろ書かれてるけど、その前から人気だったよ
じゃなかったら、骨折して復帰した打席でスタオベなんてしてもらえないよ2013/09/25 Wed 14:21 URL [ Edit ] -
@野球大陸松井人気を涙目で訴えてないで
在籍7年間のうち100打点以上4回(スクラチヒッター)とか…
俺は松井人気はWSMVPのお陰といっても決して間違えではないと思っている
そんだけ大きな事を成し遂げたんだよ2013/09/25 Wed 16:23 URL [ Edit ] -
名無しの日本人>3
ぶっちゃけ2009年のワールドシリーズがすべてだろ。
確かにそれは外せないが、松井の人格があーじゃなかったらこうはなってないんだから、WSが全てなわけない。
2013/09/25 Wed 17:02 URL [ Edit ] -
名無しさん※20
NYじゃ最初から断然黒田の方が上ですよ。
イチローは名は知れてても、ヤンキースファンからすれば、シアトルの片田舎で長年プレーしていた高齢おじさんでしかなく。
実績があっても、大して活躍できていないし。
2013/09/25 Wed 18:04 URL [ Edit ] -
ブランド 新作
hermes バーキン http://www.tjpengqi.com/hermesエルメス-ks964-1.html/2013/10/24 Thu 12:49 URL [ Edit ] -
名無しさんM,Riveraの引退式での松井の紹介、「2003ALCS第7戦での同点劇の一人(D.Jeter→B.Williams→松井→J.Posadaの4連打)」(Williams、Posadaも来賓で招待され、出席。この試合で勝ち投手がM.Rivera)や、「2009WS第6戦での6打点」(Riveraはこの試合でもセーブ、勝ち投手がやはり引退表明のA.Pettitteだった)が紹介で強調されていた。
松井はNYYでは、大選手とともに戦っており、そんな中で中軸を任されていた凄さを再認識した。2013/12/14 Sat 21:57 URL [ Edit ]
| Home |