
シアトル・マリナーズの岩隈久志投手は25日、本拠地でのカンザスシティ・ロイヤルズ戦に先発登板。8回を4安打、1四球、9奪三振、無失点の快投で今季14勝目(6敗)を挙げ、シーズン最終登板を飾った。マリナーズは6対0で勝利。
メジャー2年目の岩隈は、最後8度の登板で4勝負けなしの成績を収め、ラスト3試合は得点を許さず、23イニング連続無失点でシーズンを終えた。防御率2.66は25日終了時点でア・リーグ3位の数字。同2.64でトップに並ぶバートロ・コローン(アスレチックス)、アニバル・サンチェス(タイガース)両投手の今後の登板結果次第では、最優秀防御率のタイトルを手にする可能性もある。
女房役のマイク・ズニーノ捕手は、岩隈について「1年の仕上げのような投球だった。彼はどんどん逞しくなっている。先発するたびによくなっていくんだ」と称賛した。
また、ロイヤルズはプレーオフ進出の可能性をわずかに残していたものの、この日の敗戦でその可能性が消滅。同球団のネド・ヨースト監督は「我々は彼に手錠を掛けられ、何もできなかった」と、岩隈のピッチングに脱帽していた。(STATS-AP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130926-00000213-ism-base
スポンサード リンク
■岩隈の支配的な先発投球
・岩隈による凄いシーズン:219.2回、42四球、185三振、防御率2.66(リーグ3位)。
・サイ・ヤングだ。
・いいぞクマ!
・クマ、今は手がつけられないな。
・ザ・マシーン。
・岩隈は23イニング連続無失点でシーズン終了。
驚異的だ。
・ヒサシイワクマ、素晴らしいシーズンをありがとう!!!
・岩隈の弱点?ニックネームくらいかな。
「ザ・マシーン」や「ザ・ベアー」は定着しなかった。
・ナイス・シーズン岩隈!
・偉大なシーズンの終わり方だ岩隈!
あなたは32歳よりも若く見えるよ。
また、あなたが私をマリナーズファンでいさせてくれた。
・岩隈のWHIP1.006はマリナーズ史上二番目に良い数字。
・岩隈は依然として過小評価されてるな。
不公平だ。
・ヒサシイワクマ、なんてシーズンだ。
・岩隈をサイ・ヤングに。
・今年の岩隈は良すぎて現実感がないくらい。
・個人的なア・リーグのサイ・ヤング候補
シャーザー、セール、岩隈、サンチェス、ホランド。
・記録的には岩隈>シャーザー。
・マリナーズは岩隈に最優秀防御率を取らせるために金曜のコローンを打ち込まないとな。
・マリナーズは岩隈をトレードに出して有望な若手を何人か連れてきそう。
・岩隈のMLBでの47先発の成績:22勝9敗、防御率2.54。
記事訂正いたしました。コメントありがとうございます。
http://mlb.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2013_09_25_kcamlb_seamlb_1&mode=box
黒田博樹、ホーム最終戦も5失点で13敗目を喫する【MLBファン反応】
松坂大輔、先発3連勝を飾る!8回途中無失点の好投!【Mets 1, Reds 0】
ダルビッシュ、6回途中2失点9奪三振!チームは勝利【TEX3,HOU2】
松井秀喜がサプライズ登場で話題に、マリアノ・リベラ引退式典【MLBファン反応】
上原浩治の連続無失点を振り返る「圧倒的なコウジ」【海外記事紹介】
【MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る】横浜スタジアム・13
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- 『岩隈のスプリッターを見過ごしてないか?』岩隈の変化球動画への反応
- 岩隈久志、93球で8回7奪三振零封!復帰後2連勝をあげる!【MLBファン反応】
- 『彼が恋しかった』岩隈久志、4日にメジャー復帰登板決定!【MLBファン反応】
- 岩隈久志がサイ・ヤングに選ばれるべき論理的な理由【MLBファン反応】
- 岩隈久志、14勝!日本人先発トップの勝星、防御率、投球回でシーズン終了【KC0,SEA6】
- 岩隈久志、8回零封で圧倒!今季日本人最多13勝目!【SEA8,DET0】
- 岩隈、7回無失点好投も降板後味方のエラー連発で・・・【SEA1,STL2】
- 岩隈久志、好投7回無失点も勝敗つかず【Astros 2, Mariners 0】
- 岩隈久志、今季日本人投手勝ち星トップに並ぶ12勝目!【8/21 Mariners 5, Athletics 3】
![]() 人気ブログランキングへ |
![]() にほんブログ村 |
-
名無しでやんす8回投げ切れるから凄いよな
ダルは7回を大体1~3失点くらいでまとめるから
MLBの舞台で岩隈がいかに先発として優れてるかがわかるな2013/09/26 Thu 21:18 URL [ Edit ] -
@野球大陸今日は岩隈、ダイスケ、青木、川崎、皆大活躍!
コローンとサンチェスの防御率が2.64だから最優秀防御率のタイトルも転がり込んでくるかも。
というか最終戦岩隈に2、3イニングくらい投げるチャンスを与えてほしい。2013/09/26 Thu 21:45 URL [ Edit ] -
名無しさんしかしマリナーズで14勝6敗だぜ
援護よりも守備をなんとかしてほしかった
打たせて取るのが持ち味なのに
まあ今年は三振も多かったけど2013/09/26 Thu 23:00 URL [ Edit ] -
@野球大陸向こうの記事みたら、岩隈がサイヤングを獲るべき?みたいなの多いな。
まぁ、コローンとサンチェスのイニングが話にならんから当然そういう議論は出るか。2013/09/27 Fri 04:28 URL [ Edit ] -
@野球大陸※6
華ってw
シーズン終盤に見る見る枯れてしまった華と
シーズン終盤に満開の花
ダルを持ち上げるのは良いけど
岩隈を下げる必要ある?2013/09/27 Fri 07:58 URL [ Edit ] -
@野球大陸>・マリナーズは岩隈に最優秀防御率を取らせるために金曜のコローンを打ち込まないとな。
これはコローン最優秀決定ですねぇ…2013/09/27 Fri 08:25 URL [ Edit ] -
@野球大陸>岩隈のWHIP1.006はマリナーズ史上二番目に良い数字。
計算して無いけど9回続投して
何人か抑えれば1切ったのか?
欲しかったな日本人初のWHIP1切り2013/09/27 Fri 10:30 URL [ Edit ] -
@野球大陸ダルも岩隈もサイヤング賞はないんじゃないか?
ダルは今月好投で可能性あったけど自滅したし、1位シャーザーがダントツで2位にタイトルとれば岩隈が入るかもくらいで。
正直今シーズンのダル、特に8月終盤辺りからのダルにはガッカリ。来年の目標は230回 ERA2.5 QS75%以上な!2013/09/27 Fri 11:43 URL [ Edit ] -
@野球大陸初年度の扱いときたら、序盤で別の奴がK.O.された時の第2先発。よくぞここまで。もう長くできないから強いチームで見たいけど、シアトルは本当に住みやすいからなぁ。2013/09/27 Fri 13:51 URL [ Edit ]
-
@野球大陸このピッチャーを敗戦処理に使っていた無能アホ監督がいるんだよね
クマはあの汚い髭面野郎のおかげで野球人生の1年を無駄にした2013/09/28 Sat 09:54 URL [ Edit ] -
@野球大陸※50
オイオイ
いくらなんでもエースは言い過ぎだろ
フェリクスを差し置いて・・・って
殆どの数字で上回ってると!?
まあ正直な話
エースと呼ばれるには
3年はこのくらいの数字続けてからだね2013/09/30 Mon 15:34 URL [ Edit ]
| Home |