fc2ブログ

    Powered By 画RSS
    スポンサードリンク

    田中将大
    sb20131009j1b-870x692.jpg



    ■東北ゴールデンイーグルスの田中将大投手が24勝0敗と防御率1.28の記録を残してシーズンを終えた。
     彼は28連勝中である。おそらくこのオフにポスティング制度でMLB球団が入札できる。

    スポンサード リンク



    ・ヤンキースが獲得競争の先頭を走るだろう。




    ・ドジャースは第三の先発を必要としているぞ。




    ・シカゴへようこそ。



    (レッドソックス)
    ・最終的にどのくらい凄い金額になってしまうかわからない。
     松坂、お前のことだよ。


       (レッドソックス)
       ・あぁ、誰かが同じ間違いをしてくれるだろうね。



       ・最後に行われたのはダルビッシュだったね。




    ・写真のアンドリュー・ジョーンズに注目。




    ・なんで彼の掲げてる賞には英語が書かれてるの?



       ・日本では野球関連の多くが英語で印刷されてるんだ。
        私は西武ライオンズ時代の松坂大輔を見たことがある。




    ・ヤンキースだろう。ドジャースはカーショウの給料を払わなければいけない。




       ・ドジャースは無限の金を持っている・・・
        
    ※昨年投資グループに買収されて以来大型補強を続けている




    ・彼がどんな契約でMLB入りするのか興味深い。
     彼のピッチングは力押しよりもコントロールに頼ったものだろう。
     日本人選手で言うとダルビッシュよりも岩隈に近い。



       ・岩隈はストライクゾーン内に置きに行くボールがちょっと多すぎるね。
        全体的には二番手以上一番手未満の選手だけど、一流の選手に比べたら被HRが多い。
        ただMLBでの田中がそうなるかはわからない。私は田中について無知だからね。
        ひとつ言えるのは、ダルビッシュこそが日本から来た史上最高の選手であり
        他のどんな投手にも彼のような活躍を期待してしまうのは非常識だろうということ。
        田中がNPBでいくら派手な防御率を達成しようともね。



         ・投手について言っているんだろうけど史上最高の日本人選手はイチローだよ。




    ・数字を見る限りでは彼は素晴らしいコントロールを持っているようだ。
     彼のBB/9
    (※試合あたりの四球数)はMLBのトップと同じくらいだ。
     動画を見た感じではストレートの球筋が少し綺麗過ぎるけど
     こっちでカットボールを学べば途方も無い武器になるだろう。




    ・で、彼はジャイロボールを持っているのかい?


       (レッドソックス)
       ・我々はいまだそのボールを待っている・・・


         (レッドソックス)
         ・「神に誓ってもいい、ジャイロボールは絶対に存在するんだ!」


    http://www.reddit.com/r/baseball/comments/1o20uf/sp_masahiro_tanaka_of_the_tohoku_golden_eagles/


    MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【その1 西武ドーム】
    日本記録の田中将大にMLBチームが興味!?【MLBファン反応】
    田中将大、開幕21連勝で日本記録を達成!【MLBファン反応】
    【あと1本】日本で崇拝され続けてきた王貞治の記録【海外記事紹介】
    「日本の野球が一番?」リトルリーグ世界大会で日本が優勝【MLBファン反応】
    日本プロ野球のファインプレイ集を見たメジャーファンの反応【MLBファン反応】
    日本プロ野球におけるアメリカ人選手【NPBに対してのアメリカ人反応】

     スポンサードリンク

    関連記事

    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    非公開

    TrackBackURL
    →http://baseballcontinent.blog.fc2.com/tb.php/193-4a7b3178