2013.10.28
上原浩治、雪辱セーブ!絶妙牽制で刺しゲームセット【BOS4,STL2】

米大リーグ、ワールドシリーズ第4戦(7回戦制)は27日(日本時間28日)、カージナルスの本拠地・セントルイスで行われ、中盤に逆転したレッドソックスが4-2で逃げ切って連敗をストップ。対戦成績を2勝2敗のタイとした。田沢純一投手(27)は七回のピンチで登板して無失点。九回は抑えの上原浩治投手(38)が1安打を浴びたが、自ら一塁けん制で走者を刺してゲームセット。WSで日本選手初のセーブを挙げ、決勝点を奪われサヨナラ負けした前夜の借りを返した。
レ軍は初戦を取った後に2連敗。この日も三回一死二塁から、先発バックホルツがベルトランに先制適時打を浴びた。
だが五回、オルティスの二塁打を皮切りに無死満塁のチャンスをつかみ、ドルーの左犠飛で1-1の同点。続く六回二死一、二塁の好機に5番・ゴームズの左越え1号3ランが飛び出し、4-1と勝ち越しに成功した。
七回に1点を返され、なおも二死一、二塁の場面で田沢が4番手で登板。4試合連続のマウンドとなったが、3番・ホリデーをわずか2球で二ゴロに仕留めてピンチを切り抜けた。
4-2の九回は抑えの上原がマウンドへ。デスガルソを二ゴロに仕留めた後に代打・クレイグに右越え安打を許したが、続くカーペンターを二飛に打ち取り2アウト。最後は打者ベルトランのときに代走・ウォンを一塁けん制球で刺してゲーム終了。レ軍は連敗を2でストップし、2勝2敗のタイに戻した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131028-00000518-sanspo-base
スポンサード リンク
■上原の牽制球で試合終了
■ゴームスの決勝3ランHR
・素晴らしいゲームだ。
今回は偉大なワールドシリーズだね。
・コウジはとても幸せそうだった。
・彼はいつもそうだね。
あの興奮が愛らしい。
・K\O/JI
・ (≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)
・コジラを疑うな!
・コウジは人の心が読める。
・2試合の変わった試合終了。
どうなってんだ。
・明日はボークで試合終了です。
・コウジタイムは素晴らしかった。
クレイグにヒットは打たれたが問題ではなかった。
FOXテレビは彼の名前を発音できないようだね。
おまけに牽制にカメラも追いつかなかった。
全てにハイタッチ!
・親密な時間を共有するコウジとロス。

・コウジ「あれ、あんたオルティスじゃない?」
・ナポリとのダブルハイタッチは凄く優雅だった。
・ゴームズは漢。

・オルティスのワールドシリーズ打率0.727。
なんてこった。
・これでホームアドバンテージが約束されたボストンに戻れる。
ファ○ク、イェス!
・パピーありがとう! ※オルティス
ゴームズありがとう!
コウジに感謝!
我々はフェンウェイに帰る!
・続き:
上原浩治、ワールドシリーズで日本人初セーブ!twitter反応【MLBファン反応】
http://www.reddit.com/r/RedSox
http://www.reddit.com/r/redsox/comments/1pd1ve/post_game_thread_red_sox4_cardinals2world_series/
・MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【札幌ドーム】
・上原浩治がレッドソックスを盛り上げている10の写真【海外記事紹介】
・上原浩治、レッドソックスと来季も契約延長へ!【MLBファン反応】
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- 上原浩治とオルティスの友情、ボストンの街でハイタッチ【MLBファン反応】
- 4者連続アウトで2セーブ目をあげた上原浩治!twitter反応【MLBファン反応】
- 上原浩治、パーフェクトリリーフで勝利!WS優勝へ王手!【BOS3,STL1】
- 上原浩治、ワールドシリーズで日本人初セーブ!twitter反応【MLBファン反応】
- 上原浩治、雪辱セーブ!絶妙牽制で刺しゲームセット【BOS4,STL2】
- 上原、田澤登板もレッドソックス走塁妨害でまさかのサヨナラ負け【BOS4,STL5】
- 上原浩治、合唱曲になる。+本日のtwitterでの反応【MLBファン反応】
- 日本の新聞に上原浩治が!?+決戦前夜のレッドソックスファンは・・・【MLB反応】
- 上原浩治MVP、他チームのファンからの反応は?【MLBファン反応】
![]() 人気ブログランキングへ |
![]() にほんブログ村 |
-
@野球大陸オルティスはすごい。
WSで7割うってるのもそうだが、6回のはじまりにベンチで輪を作ってみんなの士気をたかめてた。
5回の先頭2Bも同点につながったし、DET戦のグラスラと言い、チームの中核、大黒柱、まさに
パピー(お父さん)だ。2013/10/28 Mon 16:00 URL [ Edit ] -
@野球大陸>明日はボークで試合終了です。
もう勘弁してくれw
昨日といい今日といい、試合の展開は一進一退で面白いのに
幕切れの仕方がネタすぎるw2013/10/28 Mon 16:36 URL [ Edit ] -
名無しの日本人9回表の2点差リリーフなら一塁走者が帰っても関係ない。
故に目標を見定めず一か八かの思い切った牽制が出来る。
野球は深い。2013/10/28 Mon 16:37 URL [ Edit ] -
@野球大陸上原のブログに「内容よりも、勝てばいい」って書いてあった。
今の時期はまさにその通りだと思う。
ちょっと疲れの見える上原だが持てる技術を
総動員して何でもして抑えようとしているのが
素晴らしい。
最後に。ゴームズのコメントの画像、ネタ過ぎw2013/10/28 Mon 16:55 URL [ Edit ] -
@野球大陸ア・リーグの優勝決定試合のときは、上原、簡単に盗塁させてなかったっけ?
状況は、今日と同じ、2死1塁で上原は打者勝負って感じで1塁走者はあっさりと2塁へ、って感じで
今日の走者は上原はこんな場面では打者に集中してくると考えていたとか2013/10/28 Mon 17:06 URL [ Edit ] -
@野球大陸ws入ってちょっと球の切れが落ちてる感じするな
昨日初球打たれたから慎重になってるのと、疲れや寒さがあるんだろうけど
後3試合がんばってくれ!!2013/10/28 Mon 17:08 URL [ Edit ] -
@野球大陸カメラを置き去りにした上原の牽制
一瞬悪送球が怖いからそんなに本気で投げないでって思ったけど
アウトだったwww
上原に失礼な心配してしまったよ2013/10/28 Mon 17:12 URL [ Edit ] -
@野球大陸ブログによると
>まったくランナーを見ずに、サインも
>出てたわけでもなく、何となく、リズムを変えようかなって思って牽制したら、
>見事にハマったってことかな。
とのこと
ランナーとしては運が悪かったってとこだろうか2013/10/28 Mon 17:19 URL [ Edit ] -
名無しさん>>9回裏の2点差リリーフなら一塁走者が帰っても関係ない。故に目標を見定めず一か八かの思い切った牽制が出来る。野球は深い。
あのランナー1点差or1アウトなら2盗決めてチャンスを広げようってのはわかるが、2点差and2アウトじゃ盗塁しても大きな意味はないよね。例えあの場面で盗塁決めたとしてもセオリー的には褒められるプレーじゃないと思う。2013/10/28 Mon 18:10 URL [ Edit ] -
@野球大陸コメントで知ったが上原非難されてたんか
今日の終わり方はどういう反応か確かに気になるなw
上原には本当に楽しませてもらえてるわ2013/10/28 Mon 18:15 URL [ Edit ] -
@野球大陸昨日はボストンのファンにとっては納得のいかない終わり方だったから
今日はやり返したって意味でいいんじゃない
それにこれで今後もし2死1塁1点差の場面があっても
走者は牽制を警戒して簡単に盗塁出来なくなる2013/10/28 Mon 18:26 URL [ Edit ] -
@野球大陸モーションで逆突かれたとかじゃなくて、さてリードを広めに取ろうかと踏み出した瞬間の牽制だからな。
偶然だったみたいだけど、あのタイミングをあそこまで見事に突いたのが狙い通りだったら超能力者だw2013/10/28 Mon 19:22 URL [ Edit ] -
@野球大陸それだけ上原への期待が大きいってことでしょ
シーズン中を見れば走者一人も出さずに完璧に抑えるのは当たり前
三振も一つか二つ必ず奪うのがデフォだったからな
ここのコメントもそうでしょ
今日は3ボールまでいったので調子悪い
三者凡退でも今日は三振取れなかったから調子悪い2013/10/28 Mon 19:43 URL [ Edit ] -
名無しさん微妙な判定の守備妨害で負けた後だから
普通の勝ち方よりもこういう勝ち方の方が
吹っ切るのにいいだろう
同点じゃないランナーが牽制で死んでしまった
相手チームのプレーはボーンヘッドだ2013/10/28 Mon 20:17 URL [ Edit ] -
@野球大陸批判てほどのものでもないよ
ゲンダイが誇張して書いてるだけ
ボストングローブは、上原がサヨナラホームラン打たれた時にネガティブなタイトルの記事載せたら(内容はそうでもなかった)ファンにボッコボコに批判されてたよ
「Kojiを疑うヤツなんていやしない!」って2013/10/28 Mon 20:20 URL [ Edit ] -
@野球大陸意図的に一定のリズムで投球して、そのタイミングで牽制だから
走者はそのタイミングでリードを広めようとしてしまった
デビューしたての新人が上原の術中に見事嵌まった2013/10/28 Mon 20:26 URL [ Edit ] -
名無しマニーとクリーンナップで打ちまくってた頃から10年経とうかと言うのに…
かたや台湾でプレーし、かたや未だにレッドソックスの主砲という…2013/10/28 Mon 20:32 URL [ Edit ] -
@野球大陸コントロールがイマイチって感じはするけど
低めと左右のコースが行ってないって感じ
疲れと寒さとマウンドの関係なんでしょうかね2013/10/28 Mon 20:36 URL [ Edit ] -
名無しさん@ニュース2ch先日の日本シリーズでも牽制アウトになった人がいたな。
楽天のジョーンズ。
メジャーだと牽制下手な投手が多いからアウトにならないのかね?
っていうか日本人は牽制の練習やるからな。
メジャーはほぼやらない。2013/10/28 Mon 21:53 URL [ Edit ] -
@野球大陸走塁妨害でサヨナラ!?ならこっちは牽制タッチアウトでゲームセットや!!
本当に両者互角なチームやから今年のこのシリーズすごい面白い。タズ、コウジもう一踏ん張りガンバレ!2013/10/28 Mon 22:08 URL [ Edit ] -
@野球大陸http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131028-00000014-ykf-spo
上原批判の記事のソース
ボストン・グローブ紙は、上原の投球自体が敗因だったとした2013/10/28 Mon 23:09 URL [ Edit ]
| Home |