fc2ブログ

    Powered By 画RSS
    スポンサードリンク

    ダルビッシュ有


    全米野球記者協会が投票で決める今季の米大リーグの各賞候補者が5日発表され、ア・リーグのサイ・ヤング賞(最優秀投手賞)の候補3人にレンジャーズのダルビッシュ有投手とマリナーズの岩隈久志投手が入った。受賞すれば日本選手では初となる。結果は13日に発表される。

    ダルビッシュは今季、13勝9敗、防御率2.83、ア、ナ両リーグ通じて最多の277奪三振を記録。
    岩隈は14勝6敗、防御率2.66、185奪三振をマークした。
    残る候補は両リーグ最多の21勝(3敗)、防御率2.90、240奪三振を記録したタイガースのマックス・シャーザー。
    4日に発表された大リーグ選手会の投票によるア・リーグ最優秀投手には、シャーザーが選ばれた。 
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131106-00000041-jij-spo

    スポンサード リンク




    ■レンジャーズファン反応

    ・ダルビッシュはもっと勝つことができたはず。
     だが今年はレンジャーズのバットが湿っていた。



       ・援護すべきだった。




    ・私の記憶が確かなら、ダルビッシュが2回サイヤング賞のトップ3入りした場合、
     彼の契約期間が一年短くなり、FAできる契約だったはず。
     その時のことを考えると怖い。



       ・それでも我々は彼の全盛期中は契約を結べている。




    ・ブーーー。
     素晴らしいピッチングは続けて欲しいけどサイヤングだけは勘弁してくれ。



       ・言いたいことはわかるけど、滑稽だね。
        「ア・リーグ最高のピッチャーにはならないでくれ!チームにとって良くないんだ!」
        彼がもしサイヤングを受賞するほど貢献してくれるなら、
        ほとんどのファンは一年契約が短くなることにも納得するだろう。



       ・彼が2016年までにもう一度サイヤング候補になるのはもう間違いない。
        契約の心配はやめてこれを楽しもう。




    ・FAになる前に彼と長期契約を結ぶことを期待してるよ。
     彼がここに居たいと望んでくれるといいけど。






    ■マリナーズファン反応

    ・間違いなくそれに値する。
     カモン、クマ。




    ・これはビッグサプライズだ。
     クマのためには大きなことだ、けど現実的に受賞は難しいな。




    ・我々のチームがどれだけくだらないチームかってことがバレちゃうな!!




    ・正直言ってビックリ。
     でも彼はそれに値するよ。




    ・(でも、彼は受賞できないんだろうな :/ )




    ・厳しい投票競争が待ってるよ。



       ・私は彼が良い評価を受けたってことだけで嬉しいよ。
        個人的にはダルビッシュか彼のどちらかだな。

    http://www.reddit.com/r/TexasRangers/comments/1pzrx5/yu_darvish_is_one_of_the_3_finalists_for_the_al/
    http://www.reddit.com/r/Mariners/comments/1pzi4o/iwakuma_is_an_al_cy_young_finalist/


    24勝0敗1SでMLB行き?楽天・田中将大へのメジャーファン反応【MLBファン反応】

    上原投手の息子がお父さんのようになりたいと思う12の瞬間【MLBファン反応】

    岩隈久志、14勝!日本人先発トップの勝星、防御率、投球回でシーズン終了【KC0,SEA6】

    上原浩治がレッドソックスを盛り上げている10の写真【海外記事紹介】

    川崎ムネノリを愛すべき16の理由【MLBファン反応】

    MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【札幌ドーム】14

     スポンサードリンク

    関連記事

    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    非公開

    TrackBackURL
    →http://baseballcontinent.blog.fc2.com/tb.php/219-178641d8