2013.11.11
”サブマリン投手”渡辺俊介へのMLBファン反応!【メジャー挑戦】
■37歳の日本人サイドスロー先発投手、渡辺俊介がMLBでプレーしたいと考えている。
これが彼の投球動画。
・選手達が彼に慣れる前に、1年か2年はまともな成績を残しそうだと推測。
・MLBでプレイしたくない人なんているの?
スポンサード リンク
・サブマリナーとサイドアーマーは違うよ。
時計の3時~4時の角度で投げるのがサイドアームで4時以下で投げるのはサブマリンだ。
・彼のナックルボールはどんなもん?
・まず頭に浮かんだのはチャド・ブラッドフォードだな。
私が野球を見始めた頃の選手だ。

・チャド・ブラッドフォードに見える。
・日本のキム・ビョンヒョンだ。

・ワンポイント投手としてなら通用するだろう。
彼は瞬間的には脅威だが、何回もアウトを取るのには効果的でない。
いったん彼のフォームを理解し、軌道を確認されたら痛打を浴びるだろう。
・70マイル(113キロ)くらいしか無いのに稲妻のように速く見えるね。
・このビデオは2009年のものだから今の彼の球速は落ちているかもしれない。
・クリス·デイビス、アダム·ダン、マーク·レイノルズ、マーク・トランボとの対決は見てみたい。
・ビッグ・パピーは?その資格はあるだろう。
・はい、これでどう?
・爆発的だな。ありがとう。
・齋藤隆がメジャーに来たときも36か37歳だったから年齢が障壁にはならないだろう。
・彼はビーストだったね。
・スカウティングレポートによると70マイルそこそこの球速だけど、どのくらいサバ読んでると思う?
MLBで攻略されずにやっていくのに十分と言えるのかな?
・私が思うに全ての日本人投手が最終的には攻略されるよ。
彼らのほとんどが良い成績残すのは二年だ。
・その意見には強く反対しとくよ。
・彼が2013年に劣化していなければ、その70マイルってのは不正確なものかもしれない。
彼は2012年にシンカーの平均で73マイルを記録している。
だが73マイルのシンカー、65のスライダー、60のカーブって持ち球じゃ深刻だ。
彼も「日本ほど通用しなくてリリーフに転向する日本人投手」へ仲間入りだな。
それらの投手は日本時代からリリーフもやってたりするけど、渡辺もアメリカではほぼ確実に中継ぎになるだろう。
「73マイルのシンカー?じゃあ先発だ!」ってチームが現れるとは想像できない。
・そうだね。
最近ではサブマリン投手はかなりの割合でリリーフに転向されてる。
ただ速度が問題じゃない。
サブマリン投手は低速度でも低い軌道を活かしてゴロを打たせられる。
カギは反対利きの打者に対面させないことだ、浮く球に簡単にタイミングを合わせられてしまう。
・彼は何度かWBCで日本代表に選ばれていた。
時折指を地面について切ってしまうほどリリースポイントが低いそうだ。
この話を第一回か二回目のWBCの時に聞いたのを覚えている。
彼のフォームを図説したワシントン・ポスト紙がまだ私の実家にあったはず。
それ以来私もサブマリン投法なんだ。
・日系アメリカ人の私にとっては彼はヒーローだ。
生で彼の投球が見たかったのだが、それが叶いそうだ。
少なからず打者は「なんだこれ?」って反応をするだろう。
その表情だけで価値がある。
http://www.reddit.com/r/baseball/comments/1q6ve6/37year_old_japanese_sidearm_starter_shunsuke/
川崎宗則、現地メディアからラブレターを貰う「ここにいて!」【MLBファン反応】
田中将大に対するドジャースファンの反応【ポスティング移籍】
上原浩治は来年以降も活躍できるのか?【MLBファン反応】
ダルビッシュ有、岩隈久志がサイヤング最終候補3人に選ばれる!【MLBファン反応】
「日本の野球が一番?」リトルリーグ世界大会で日本が優勝【MLBファン反応】
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- 『サブマリン』渡辺俊介がレッドソックスとマイナー契約へ!【MLBファン反応】
- ”サブマリン投手”渡辺俊介へのMLBファン反応!【メジャー挑戦】
![]() 人気ブログランキングへ |
![]() にほんブログ村 |
-
@野球大陸全身ボロボロって聞くし、
メディカルチェックをパスできるといいけどね。
あと、岩隈みたいに目利きのトレーナーに
劇的に改善してもらえたら、
活躍も期待できるのかな。2013/11/11 Mon 14:52 URL [ Edit ] -
@野球大陸たいして球威がないうえに、近年は球速も落ち
おまけに変化球まで錆びついたロートルのサブマリン投手か
制球力があれば面白いかもしれないけど
現状では珍獣扱いされて終わりそうだ
よっぽどの改善策が見つかれば別だけど
でもまあ、挑戦したい気持ちは大事だからね
マイナーリーガーどまりであっても応援するよ2013/11/11 Mon 15:55 URL [ Edit ] -
@野球大陸そもそもメジャーで3年以上安定した成績残せる奴がどれだけいると思ってるんだ
絶対数が少ないのにそんなこと断言できるわけがない、印象論で語ってるね2013/11/11 Mon 19:12 URL [ Edit ] -
@野球大陸そういや、WBCで牧田が投げてる時は相手バッターもクルックルクレラップ状態やったなぁ
あれを見てパドレスが牧田を獲りにきたとか
まぁ相手バッターのレベルのことも考えなアカンけども2013/11/11 Mon 22:45 URL [ Edit ] -
@野球大陸>>20
まぁその黒田は通算防御率ではバーランダーやリンスカムより上だしな。黒田を基準にせんほうがいいわ。イチローも「3年続けて本物」って言ってたけど、あっちでは1~2年活躍するのならたくさんいて、3年続けるのはほんと一握り。特に日本の選手はオッサンになってから行くケース多いし。2013/11/14 Thu 09:20 URL [ Edit ] -
@野球大陸衰えまくった今年でもマギーが苦手意識出しまくってたなw
まあ、最後の挑戦ってことで成績云々じゃなくどこまで行けるかを純粋に応援出来るね2013/11/15 Fri 13:41 URL [ Edit ]
| Home |