fc2ブログ

    Powered By 画RSS
    スポンサードリンク

    藤川球児


    シカゴ・カブスと2年総額950万ドル+出来高で契約し、5月にトミー・ジョン手術を受けるためチームを離脱した藤川球児選手についての記事です。
    今季の成績は12回、1勝1敗2S、防御率5.25でした。


    ■記事要約
    ・藤川球児は甲子園球場に雰囲気の似た本拠地リグレー・フィールドを気に入っていた。
    ・しかし今シーズンの藤川はリグレー・フィールドをあまり見ることは無かった。
    ・シカゴでの夏を過ごす代わりに彼はアリゾナ州メサで一日4時間のリハビリを行っている。
    ・先日
    (10月8日)手術後初めて野球のボールを投げることが許された。
    ・藤川「今は不安はない。今日の状態は手術したとは思えないくらい。毎日大変だけどね。」
    ・今の状況について藤川「チームに申し訳ない。手術のタイミングが悪かった。マウンドに戻ってチームに貢献したい」
    ・通常トミー・ジョン手術の復帰には二年かかるが、藤川は楽観的である。
    ・「どのくらいで戻れるかわからないけど、スプリットには自信がある。(来年には)もちろん戻る」
    ・「退屈だなんて言えない、今はここでベストを尽くすだけ」と藤川は語った。

    スポンサード リンク



    ・手術から完全に復帰するまで二年ってのが本当なら、そのとき彼は35歳になる。
     どれくらいの力が彼に残されているのだろうか?
     カブスファンにとっては本当にフラストレーションが溜まる。




       ・その頃には彼はカブスにはいないだろう。
        彼との契約は来シーズンで満了する。
        おそらく来シーズンの後半に帰って来るだろうけど、ただの中継ぎ以上の貢献はできない。




    ・フキ、どうぞ日本にお帰り下さい。
     Sayonara




    ・今年のFAリストを見た時、こんなことになるとは知らずに
     素晴らしい才能が揃ったと思っていたのは、他ならぬ私だ。
     皆もそうだろ?




    ・藤川、ベーカー、スチュアート、これらの契約がなければ代わりに本物の大リーガーと契約出来ていたのに!!
     怪我人と契約はしてはいけない!
     若手が育つまで今年こそFAを使ってもっと良いチームを作ることができるはず!




       ・契約した時点では藤川は健康だった。
        スチュアートも実際手術をしてみるまでは早期に治るはずだった。




    ・彼もけがをする前には契約するだけの投球を見せていたはずだ。
     来年の投球が興味深いね。



       ・少なくともオールスター休みまでは本格的な投球は出来ないだろう。
        彼は若くもないし、来年も全試合欠場することになる可能性もある。
        その時になってみないとわからないね。



       ・同意。
        私も彼が来季投げられるようになることには懐疑的だ。
        もし投げられるとしたら8月頭前後になるだろう。


    http://mlb.mlb.com/news/article/chc/chicago-cubs-reliever-kyuji-fujikawa-progressing-during-rehab-in-arizona?ymd=20131008&content_id=62692680&vkey=news_chc


    ”サブマリン投手”渡辺俊介へのMLBファン反応!【メジャー挑戦】

    川崎宗則、現地メディアからラブレターを貰う「ここにいて!」【MLBファン反応】

    田中将大に対するドジャースファンの反応【ポスティング移籍】

    上原浩治は来年以降も活躍できるのか?【MLBファン反応】

    ダルビッシュ有、岩隈久志がサイヤング最終候補3人に選ばれる!【MLBファン反応】

     スポンサードリンク

    関連記事

    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    非公開

    TrackBackURL
    →http://baseballcontinent.blog.fc2.com/tb.php/224-86be16cf