2013.11.12
田中将大の獲得をヤンキースが最優先事項に!【MLBファン反応】

(ヤンキース)
■ヤンキースが田中将大の契約を最優先にするらしい。
http://sports.yahoo.com/news/sources--yankees-going-all-in-on-japanese-starter-masahiro-tanaka-220720159.html
(ドジャーズ)
・入札戦争を開始しましょう。
グッドラック。
(ドジャース)
・どんな手段を使ってでも我々が先に獲る。
スポンサード リンク
(マリナーズ)
・我々も参加するよ。
フェリックスとクマに田中を加えるんだ。
(マリナーズ)
・彼が来たらそれはいい事だけど、我々はそれよりも攻撃面にお金を使う必要がある。
おっと待てよ、それもやりっこないや。
(レッドソックス)
・ダイスケ・パート2(頼むからそうなってくれ)
・ヤンキースって贅沢税を避けるために給料を節約してなかった?
・ポスティングは贅沢税対象外なんだ。
・お金はあるし、ポスティングは非課税だから彼は貴重な存在だな。
だけどそれならダルビッシュに行かなかったことがちょっと不満。
(エンジェルス)
・さて、我々は骨抜きだぞ。
(レッドソックス)
・共謀して値段を釣り上げよう。
(アスレチックス)
・ドジャースはまだお金を持ってるし、あんたのとこのオーナーも金持ちだろう。
ヤンキースの独走ではない。
(ヤンキース)
・キャッシュマンGMはこのオフシーズンに金を投入してくる。
他のチームは金が無いだろうからヤンキースが有利だ。
彼は50%の確率で来季はヤンキースだろう。
49%がドジャースで残りの1%が他のチームだ。
(ジャイアンツ)
・ヤンキースファンはドジャースが参加して額をつりあげているのに頭を悩ませてるようだな。
50%じゃなく99%の方がいいんじゃないかな。
・カブスも彼の契約を最優先にしているよ。
(インディアンス)
・彼と契約しろ。いやして下さい。
(カブス)
・なんであなたがカブスと契約して欲しいと言うのかわからない。
まぁそうなる可能性は低いだろうけど。
(インディアンス)
・彼についてはわからないけど、私は日本人選手には懐疑的なんだ。
君たちが120万ドルを捨てることになれば愉快だからね。
(ヤンキース)
・その悲観論には私も同意。
彼らは18歳から25歳までに毎年190回以上投げていて腕の命が少ししか残っていない。
(レッドソックス)
・ダルビッシュについての見解を聞かせてくれ。
彼だって沢山投げていた。
(インディアンス)
・1人のダルビッシュの裏には20人のダイスKがいるんだ。
(ヤンキース)
・カノと田中の契約は大丈夫だろう。上手く行けば黒田も。
ただAロッドって前例を考えてあまり大型契約はしたがらないかもしれない。
あとはブーン・ローガンも、こっちの再契約は難しくないだろう。
■元記事コメント
・ヤンキースが彼を取り、彼は腕を怪我して手術をする。
それがヤンキースの運命だ。
・気になってたんだけど、なんで彼は英語のユニフォーム着てるの?
・日本人は英語は苦手だけど・・・なんでも英語にする。
・よくあることだよ。日本人の殆どは英語を学んでいるんだ。
スポーツのユニフォームにアルファベットが並ぶのも一般的。
・プレイステーションは英語だろう?これで分かるかな少年?
・またピエロが優勝を金で買おうとしているのか。
・ヤンキースはベースボールを台無しにしてしまった。
・ヤンキースは太陽が上るように当然に大金を使うね。
・ドジャースが上を行くかもしれない。
・彼らもドジャースには勝てないだろう。
・ヤンキースとレッドソックスが主だった時代はもう終わった。
ドジャースは準備万端だ。
■田中将大関連記事
日本記録の田中将大にMLBチームが興味!?【MLBファン反応】
田中将大、開幕21連勝で日本記録を達成!【MLBファン反応】
24勝0敗1SでMLB行き?楽天・田中将大へのメジャーファン反応【MLBファン反応】
田中将大に対するドジャースファンの反応【ポスティング移籍】
記事訂正致しました。球→回
http://www.reddit.com/r/NYYankees/comments/1q7o30/yankees_make_signing_tanaka_a_top_priority/
http://www.reddit.com/r/NYYankees/comments/1q7o30/yankees_make_signing_tanaka_a_top_priority/
http://sports.yahoo.com/news/sources--yankees-going-all-in-on-japanese-starter-masahiro-tanaka-220720159.html
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- 田中将大のポスティングを楽天が容認決定!メジャーファン大興奮!【MLBファン反応】
- 長引く田中将大ポスティング問題にMLB各球団ファンは・・・【NYY SEA LAD TOR LAA】
- 『マー君メジャー移籍決定的!三木谷オーナー容認』に対する【MLBファン反応】
- 米記事「楽天が田中将大のポスティングを認める可能性あり!」【MLBファン反応】
- 田中将大移籍に前進、日米間でポスティングシステム直接交渉へ【MLBファン反応】
- 田中将大の獲得をヤンキースが最優先事項に!【MLBファン反応】
- 田中将大に対するドジャースファンの反応【ポスティング移籍】
- 24勝0敗1SでMLB行き?楽天・田中将大へのメジャーファン反応【MLBファン反応】
- 田中将大、開幕21連勝で日本記録を達成!【MLBファン反応】
![]() 人気ブログランキングへ |
![]() にほんブログ村 |
-
@野球大陸>気になってたんだけど、なんで彼は英語のユニフォーム着てるの?
野球がアメリカから入って来たからじゃねーの?
導入元を参考にするんなら、チーム名もそこのネーミングを参考にするだろうし
まあ野球自体はそんな全世界に普及してるようなスポーツじゃないから
参考になりそうなのがアメリカしかないってのが大きいんだろうけど2013/11/12 Tue 21:15 URL [ Edit ] -
あ>(マリナーズ)
・彼が来たらそれはいい事だけど、我々はそれよりも攻撃面にお金を使う必要がある。
おっと待てよ、それもやりっこないや。
おぉ、もう…2013/11/12 Tue 21:54 URL [ Edit ] -
名無しさんちなみに帝京高校・投手、石橋貴明君が入団テストを受けたのは西武ライオンズな。遠投・50m走の体力テストをクリアして根本陸夫監督に投球を見てもらったわけだ。その経験がタカ・タナカ役に繋がるわけね。2013/11/12 Tue 22:01 URL [ Edit ]
-
@野球大陸マーくんがメジャーで6年もつとは思えない。
4年目で手術。
仙一ってまだ一試合160球とか投げさせてるんだな。
人間って変わらんな。2013/11/12 Tue 22:33 URL [ Edit ] -
名無しの日本人マーもだが、関西出身で北海道・東北で育って東京スルーで海外が近頃サクセスストーリーになりつつあるな。
ダル、香川もそのケース。ガラパゴス東京乙2013/11/13 Wed 06:32 URL [ Edit ] -
名無し△!確かに松坂はかなり酷使されていて、メジャー入りしたときには既にぼろぼろだったらしいね。
甲子園出場で壊れる投手も多いんだろうね、身体がまだ出来てないからね。。。
強豪校なら予選なんかは控えでも十分やれるんだろうけど。。。
大学くらいで練習で投げ込んで鍛えるのと、身体が出来てないときに無理(本気での連投)をするのは違うからね。
ナントカして保身けど、大人が甲子園に熱狂しちゃってるから、だれも冷静に規制したり出来ないんだよね。
小さな不祥事より連投のほうが問題だと思うが。。。2013/11/13 Wed 07:11 URL [ Edit ] -
@野球大陸>日本人選手には懐疑的・・・
な理由が肩の残量についてなんだな
決して”通用しない”って見解ではないようだ
あっちの人は野球脳が肥えてる
それに比べ星野脳ときたら
日本で潰れるよりも米で潰れた方がいい
いや潰れない方がいい
2013/11/13 Wed 08:04 URL [ Edit ] -
@野球大陸このファンの動向をみるかぎり田中獲得に本気になってるのは
ヤンキースとドジャースなのかな
レッドソックスは横やり入れるだけかw
ヤンキースに来れば対岸の火事ではすまないかもしれんが…2013/11/13 Wed 08:09 URL [ Edit ] -
@野球大陸> 彼らは18歳から25歳までに毎年190球以上投げていて腕の命が少ししか残っていない。
田中がここ3年で140球以上投げたのは今年の日本シリーズの1試合だけなんだがよく堂々と大嘘つけるね
星野は田中をかなり慎重に扱っていたのに2013/11/13 Wed 11:25 URL [ Edit ] -
@野球大陸こいつは行っても無理だろ
まちがいなくストレートで力押しで行ってポカポカ打たれる
日本の当てるバッティングに慣れてる奴は向こうの振り切るバッティングに対応できないだろ
ダルは勉強家で頭いいけどコイツはバカだからな
勉強も嫌いみたいだし第二の松坂井川行き確実2013/11/13 Wed 13:49 URL [ Edit ] -
@野球大陸ダルはDQNだから高校野球の無意味なシゴキにはトコトン不真面目だったのが良かったのかもな~
監督も入学早々に特別視して上級生に可愛がり禁止令出してたし2013/11/13 Wed 15:54 URL [ Edit ] -
@野球大陸松坂は高校時代はもちろんプロ入ってからも球数多かった
田中はプロ入って以降は無理な投球は少ない
チームのために無理して壊れた岩隅に諭されて意識変わったし、星野も今まで壊しまくったせいか改心してるしな2013/11/13 Wed 21:20 URL [ Edit ] -
日本よりメジャーの方が圧倒的に投手の故障率が高い。
日本で多く投げていても平気だったのにメジャーへ行ったとたん故障するのはメジャーのトレーニング方法に問題があるんだよ。
松坂も当初は日本と同じやり方を通していたのに、WBCの後に調子を崩したからメジャー流のやり方を要求されて受け入れたとたん断裂。和田や藤川とかもそうだよ。2013/11/14 Thu 01:32 URL [ Edit ] -
@野球大陸トレーニング方法とは一元的に言えないと思うけど、あっちの環境自体が日本の環境とまるで違うから故障するっていうのはあると思う
その中でも球の違いとマウンドの違いも、故障の原因として大きそう2013/11/14 Thu 02:28 URL [ Edit ] -
zヤンキースファンだけど田中はいらん
日本人投手で長年活躍してる野茂、黒田は
晩成型
アマ時代酷使してない
カノーの引きとめに全力を尽くせ2013/11/15 Fri 10:42 URL [ Edit ] -
名無しの日本人※40
マーがコントロールの選手ってことも分からないなら書かなくていいよ。
力押しで通じないだろー!ってダルの時も言ってたろ?
そのコントロールの悪いダルですらこれだけ通じてんだから、マーが力押しなわけないだろアホか。2013/11/16 Sat 03:56 URL [ Edit ]
| Home |