fc2ブログ

    Powered By 画RSS
    スポンサードリンク

    MLB
    ballparks-of-mlb-poster.jpg

    メジャー球場の中でどの球場がベストなのかという話題は定期的にスレッドが立ち、よく語られています。
    投稿数の多いいくつかのスレッドから人気球場と不人気球場をランキングしてそのコメントを紹介します。

    ※管理人集計


    スポンサード リンク



    ■ワースト3

    3.ロジャース・センター
    TOR-2005-2011-Rogers-Centre-1.jpg
    トロント・ブルージェイズ
    特徴:世界初の可動式屋根付き多目的スタジアム、人工芝
        MLBで3番目に大きい50,516人の収容人数


    ・大きすぎる、人工芝、単純に不安な気持ちになる。



    ・ジェイズファンにとっては悪夢だろう。
     失礼を承知で言うと、チームはギャグみたいでスタジアムは醜い大きなコンクリートの円盤だ。
     そこに偽の芝が植えられてる。ひどい場所。





    2.トロピカーナ・フィールド
    TropicanaField1.jpg
    タンパベイ・レイズ
    特徴:メジャーリーグ唯一の密閉式ドーム型スタジアム、人工芝


    ・フロリダの天候だから理解はできるが、屋内球場は好きじゃない。



    ・トロピカーナには野球の試合をする権利がない。



    ・プロスポーツで最悪の球場だと思われる。
     悪い照明、酷いフィールド。
     まるで地下駐車場のよう。





    1.オー・ドットコー・コロシアム
    ococoliseum51.jpg
    オークランド・アスレチックス
    特徴:NFLオークランド・レイダーズとの共用スタジアム、野球仕様の時は上階席が使用されない
        設備の老朽化が著しく、排水設備が故障しがち


    ・どこをとっても悪いよ。



    ・ただでさえ十分に悪いのに観客が居ない。
     3000人くらいに感じられる。
     芝生は台無しで目障り。
     だけどチケット代だけは正しい価格。



    ・先月行ったらチケットが2ドル(公式販売所)で売られてた。





    ■ベスト5

    5.AT&Tパーク
    fawfr.jpg
    サンフランシスコ・ジャイアンツ
    特徴:海風と球場の形から極端に左打者不利、海への場外HR「スプラッシュ・ヒット」が名物
        2013WBCのメイン球場、イチローがオールスターでランニングホームランを放った場所


    ・AT&T以上に好きな場所はない。



    ・PNCパークと同じく驚異的な景観。



    ・PNCパークもいいんだけど、ダウンタウンの景色より港+橋+ボートの組み合わせのほうが好きだな。





    4.リグレー・フィールド
    illinois-wrigley-field-parking.jpg
    シカゴ・カブス
    特徴:MLBで2番目に古い球場
        外野フェンスにツタが生い茂る(特別ルールでツタの中にボールが消えて見つからないと二塁打)
       afewrf.jpg



    ・フェンウェイと同じく際立つ歴史。
     球場自体はそれほど魅力的ではないけどカブスの長い歴史には価値がある。



    ・シカゴ近郊に住んでいるから何回も試合を観に行ったよ。



    ・絶対的に美しい。



    ・ロケーションがユニーク。
     スタジアムの外から試合が見れることにびっくりした。
     
    ※隣接するマンションの屋上から試合が見られる。
     460x.jpg






    3.オリオール・パーク・アット・カムデン・ヤーズ
    cfiles47027.jpg
    ボルチモア・オリオールズ
    特徴:新古典主義デザインを初めて取り入れた球場、その後の球場建築に大きな影響を与える
        外野右翼席後方に19世紀に建てられたレンガ造りの倉庫


    ・良い意味で古い球場。
     偉大なファン、照明、古い鉄道倉庫はフェンウェイのグリーンモンスターを思わせる。



    ・見た目が本当に面白い。
     全体的に好きだけど、私の三塁側席は遠かったからずっと立ち見席で過ごしたよ。



    ・美しい球場。
     ビールが安いし、イニングが遅くなると席をアップグレードできる。




    2.フェンウェイ・パーク
    Fenway_Park_2009.jpg
    ボストン・レッドソックス
    特徴:1912年オープンのMLBで最も古い球場、MLB最小の37,493人収容の観客席
        浅いレフトにそびえる11.3メートルの巨大フェンス「グリーン・モンスター」


    ・みんながフェンウェイを訪れる。
     信じられない程の歴史、そしてボストンは地球上で最高のファンを持っている。
     誰もが必見のユニークで興味深い球場。



    ・かなり死角はあるけど素晴らしい雰囲気、懐かしさを感じる。



    ・誰もが一度は行くべき。





    1.PNCパーク
    pnc_park_view.jpg
    ピッツバーグ・パイレーツ
    特徴:アレゲニー川、ロベルト・クレメンテ橋、ピッツバーグの高層ビル群を望めるよう計算された球場設計
        フェンウェイパークについでMLBで2番目に少ない38,362人の観客席、フィールドがとても近い


    ・素晴らしい景色。



    ・愛すべき外野後ろの川とブリッジ、本当に信じられないほど良い。
     球場が小さいというのも密接に感じられていい。
     チケットも安すぎる。
     全てが素晴らしい経験。



    ・野球界最高の景観。



    ・モダンとクラシックの融合。
     どうしてここを愛さずにいられるのか。



    ・偉大な眺めと偉大なサンドウィッチ。



    (レンジャーズ)
    ・もちろんアーリントンが好きだけど、PNCに勝るものはない。
     素晴らしい景色。
     もしチームが勝てばね。


    MLBファンの米国人、MLB観戦の旅に出る【フェンウェイパーク ボストン】


    http://www.reddit.com/r/baseball/comments/12tyv1/top_5_ballparks_in_the_majors_according_to_you/
    http://www.reddit.com/r/baseball/comments/jpuvr/what_is_youre_vote_for_worst_mlb_ballpark/
    http://www.reddit.com/r/baseball/comments/1jarxm/best_and_worst_ballparks/
    http://www.reddit.com/r/baseball/comments/rk6nw/best_ballpark/


     スポンサードリンク

    関連記事

    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    非公開

    TrackBackURL
    →http://baseballcontinent.blog.fc2.com/tb.php/236-39203966