fc2ブログ

    Powered By 画RSS
    スポンサードリンク

    MLB


    現在全球団で永久欠番となっている背番号42番。
    黒人メジャーリーガー、ジャッキー・ロビンソンの実話を描いた映画への反応。
    日本上映中。


    スポンサード リンク


    ■42:ジャッキー・ロビンソンの物語を見た人、どうだった?




    ・まぁ良かったよ・・・とても安っぽいけど見る価値ないわけでもない。
     「野球がしたい」「私は野球選手だ」って展開やセリフを10回は聞いたな。




    ・彼の野球人生の最初数年を描いたものとしては良かったよ。
     予告篇ほど”感動的”では無かったけどね。




    ・とてもとても、とてもベタ。
     「神よ、ジャッキーに我々の力を証明させてください」って少年が立ち上がって言った時にはもううんざり。
     ロビンソンの俳優には特に言うこと無いけど、リッキーを演じたハリソン・フォードは素晴らしかった。
     実話を元にしたって言うよりは実話にインスパイアされた映画って感じだね。
     もっとジャッキーと偉大なニグロリーグに焦点を当てて欲しかった。
     
    ※ニグロリーグ:かつて存在した黒人リーグ




    ・野球映画というより、野球選手がアメリカにどういう影響を与えたのかって映画だと思う。
     野球成分もあるけど、むしろロビンソンや彼のプレーが人々にどう影響したのかって話だった。




    ■ちょうどジャッキー・ロビンソンを描いた42を見てきたところなんだけど、これまでで最高の映画だったよ。
     今年から野球を見始めたオーストラリアのファンだけど、彼がこのスポーツに果たした役割の多きさは計り知れないね。
     今の私は野球が大好きなんだ。世界で最も素晴らしいスポーツだと思う。
     この映画や、地球上で一番な野球の愛らしさを語るためにこのスレッドを作りました。




    ・なんかうさんくさいな。




    ・>今の私は野球が大好きなんだ。世界で最も素晴らしいスポーツだと思う。
     ちょっと・・・そこまで言わなくても。
     オーストラリアにいた頃は私もオーストラリアンフットボールが世界最高のスポーツだと思ったもんだ。




    ・サンドロット~僕らがいた夏~もおすすめの野球映画だよ。
     
    ※草野球を通して少年達の友情を描いたノスタルジック映画。




    ・映画を楽しんで野球に興味を持ってくれて嬉しいよ。
     あの映画はとても面白い映画だったね。
     史上最高の野球映画ではないかもしれないが、確かに時間分の価値はある。
     私も少しオーストラリアに住んでいたけど、野球の試合を見ることは無かったよ。
     いや一度はあったかな。




    ・個人的にはあまりにもハリウッド化しすぎで好きじゃないな。
     ピッツバーグ・パイレーツの憎しみ方はちょっとおかしい。




    ・まぁいい映画だったよ。
     少しストーリーを改良すればもっと良くなったかもしれないけど。




    ・2日前に見てきたけどめちゃくちゃ良かったよ。


    ■永久欠番になったためMLB最後の背番号42番となったヤンキース・リベラも今年で引退。

    松井秀喜がサプライズ登場で話題に、マリアノ・リベラ引退式典【MLBファン反応】

    敵地ボストンでリベラ引退式典、上原浩治が贈呈役に【MLBファン反応】

    http://www.reddit.com/r/baseball/comments/1lej3n/as_a_new_non_american_baseball_fan_who_just/
    http://www.reddit.com/r/baseball/comments/1cd38f/42_the_story_of_jackie_robinson_who_on_reddit_has/


     スポンサードリンク

    関連記事

    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    非公開

    TrackBackURL
    →http://baseballcontinent.blog.fc2.com/tb.php/247-1cf42a1f