2013.12.06
ブリュワーズ青木宣親、トレードでロイヤルズへ!【MLB各球団ファン反応】
米大リーグ(MLB)ロイヤルズは5日、ブルワーズとのトレードで青木宣親外野手(31)を獲得した。ブルワーズには若手左腕ウィル・スミスが移る。
ロイヤルズのデイトン・ムーアGMは「彼はセンターも守れるし、守備の能力も評価している。しかし一番重要なことは、彼がリードオフマンとして出塁でき、ボールをインプレーにし、盗塁を仕掛けられるところだ」と獲得の理由を説明。「100得点はできると思う」と期待を寄せた。
青木は今季打率2割8分6厘、8本塁打の成績。出塁率3割5分6厘、674打席で三振がわずか40の確実性が評価された。
青木はメジャー3年目の来季終了後にフリーエージェント(FA)となる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131206-00000032-reut-spo
■ウィル・スミス投手(24歳)の今季成績
19試合、33回、2勝1敗、防御率3.24、WHIP0.930。
スポンサード リンク
(カージナルス)
・イエス!
この男と対戦すると毎回自動シングルヒット打たれてたんだよ。
(ドジャース)
・あぁぁ、今年の春季キャンプでブリュワーズの帽子に青木のサイン貰ったのに・・・
くそう・・・
(アスレチックス)
・ロイヤルズにとっては上出来のトレードだね。
(タイガース)
・うわ、完全にジョークだと思った。
だって青木とウィル・スミスだぜ。
俺がアホだったわ。
(フィリーズ)
・アオキのDJスキルでもウィル・スミスの俳優としての格にはかなわないからな。
良くないトレードだ。
※世界的DJ:スティーブ・アオキ
(ナショナルズ)
・ウィル・スミスとやらが誰かは知らないけど、青木のことは好きな選手だよ。
(レッドソックス)
・青木はOOTPでは驚異的だからな。 ※OOTP:MLBのシュミレーションゲーム
ロイヤルズにとってはとてもいい動き。
・つまり、これって青木のためのトレードってこと?
かなり偏ったトレードに見えるけど。
(レイズ)
・どうだろう。
能力的には偏っているけど、青木はあと1年でFA(とはいえ割安だけど)。
スミスは2020年まで保有できてコントロールの悪くない左腕だ。
(レンジャーズ)
・スミスは今年素晴らしいシーズンを過ごしたけど、まだ才能が証明されていない若者。
青木は2012、2013とWAR3.5、3.0という実績がある。
青木は機能的に優れていたし、スミスが2013年から力を伸ばせるかはまだわからない。
(ブリュワーズ)
・このスレのまだ誰も青木のファーストネームをタイプしてないな。
問題ないよ、私も面倒だから。
お元気で、ノリ。
■ロイヤルズファン反応
・フレッシュ・プリンス(俳優ウィル・スミスの音楽家名)が出て行くのには申し訳ないけど、このトレードはすごく気に入った。
彼はブリュワーズのローテーションに固定されて成績を残せるんじゃないかな。
私はロイヤルズがついにまともなリードオフマンを手に入れてくれて嬉しいよ。
カンザス・シティにようこそ、青木。
・本当に良いトレード。
青木は安定した守備でありバッターでもあり、さらに俊足だ。そして良い価格・・・
まさに我々が必要としているライトそのもの。
(ブリュワーズファン)
・この契約はここのロイヤルズファンにとっては上手くいったようだね。
青木は安定したリードオフマンで、非常に正確な肩を持っているよ。
ロイヤルズは間違いなく来年プレイオフに出れると思っていたが、青木の獲得でさらに可能性は上がったね。
あとはベルトランも取れればおめでとう。取れなかったとしても長期的に見ればそれもいい事だろう。
そして最後に、ファッ○ン・ウィル・スミスって誰?
■ブリュワーズファン反応
・くそう・・・
ノリが恋しい。
・皆はどう思っているの?
私は青木が大好きだった・・・
・クソ、クソ、クソ。
野球界で最も健全でお得な契約の選手と、そう多くの可能性を持ってない24歳の投手を交換するなんて。
ブリュワーズのスカウトにあまり文句は言ってこなかったけれど、これは問題だぞ。
青木ならもっと多くを得られたはずだよな?
・青木はFAまで1年だって知ってるかな?
・青木は使いやすくて価値もあるけど、ベテランの両翼外野手にはそんなに多くは望めない。
・ポジティブな情報。
ウィル・スミスは左腕で先発もできる可能性があってコントロールが良くて若い。
・これは良い動きだよ。
私も皆のように青木を愛していたけど、これは合理的な価値だし青木の代わりもいる。
怒っている人たちのほうが青木の価値を理解していないんじゃないかな。
「なんでジャスティン・バーランダーを獲得しないんだ?」って言ってるように聞こえる。
・ノリ、寂しいよ。
あなたは昨シーズンのこのチームの数少ない明るい希望だった。
http://www.reddit.com/r/baseball/comments/1s60rg/brewers_to_trade_aoki_to_kansas_city_for_will/
http://www.reddit.com/r/KCRoyals、http://www.reddit.com/r/brewers
上限20億円で合意か!?日米ポスティングへのMLBファン反応【田中将大】
ヤンキース、黒田博樹に年俸15億円超を提示!田中も影響か【MLBファン反応】
『野球がメジャースポーツな国世界地図』を見た海外の反応【MLBファン反応】
スポンサードリンク
- 関連記事
![]() 人気ブログランキングへ |
![]() にほんブログ村 |
-
@野球大陸ますます日本でのナリーグが空気化するけど、別にいいんだぜ。
今年ロイヤルズワイルドカード惜しかったから来年はいってほしい2013/12/06 Fri 14:50 URL [ Edit ] -
@野球大陸来年の青木とその後のスミス次第だな
青木は一年でFAだけど、スミスはあと7年保有できる
どうなるかは分からないけれど、両チームにとって合理的なトレードだと思う
有望なチームに行けて青木は幸運かもしれない2013/12/06 Fri 18:20 URL [ Edit ] -
@野球大陸交換相手の今年の成績
19試合 33.1回 43三振 7四球 防御率3.24
24歳のメジャー2年目で三振が多く四球が少ないなかなか優秀な成績、しかも貴重な左投手
こいつかなりの若手有望株
こいつ出してでも青木を獲ったってことはロイヤルズの相当な期待度がわかる2013/12/06 Fri 18:23 URL [ Edit ] -
このコメントは管理人のみ閲覧できます2013/12/06 Fri 20:43 [ Edit ]
-
名無しの日本人ロイヤルズGMはリードオフマン欲しがってたからな。
来年のブルワーズはゴメスあたりがリードオフマンになってるんかな?
2013/12/06 Fri 22:11 URL [ Edit ] -
名無しさん@ニュース2ちゃんメジャーはあんなにチーム数多いのに、よく他球団の外国人までチェックできるな
青木は地味な活躍しかしてないのに2013/12/07 Sat 00:48 URL [ Edit ] -
@野球大陸スタッフも何人もいるし成績見てめぼしいのがいたらそいつの映像とりよせて確認するとかだろ
別に全員を常に把握してるわけでもない、下手すりゃ自分のとこの選手もよくわかってないGMも多いと思うよ2013/12/07 Sat 01:17 URL [ Edit ] -
@野球大陸2013/12/09 Mon 16:25 URL [ Edit ]
-
※21・22・23
本当こういうトレード見ると
アメリカは技術も野球頭脳(理論)も遥かに日本より上だと感じるよな
日本が工場だとすると
米国は研究所
日本のトレードなんて
「井端が自由契約だと?獲れ!」
「片岡がFAだと?獲れ!!」
「先生~ イバタ君の席がありませ~ん」
「補助席があるだろ」
「先生~ テラウチ君の席がありませ~ん」
「補助席があるだろ」
「先生~ ・・・」「またか!」2013/12/10 Tue 08:52 URL [ Edit ]
| Home |