2014.01.06
日本で大人気!アメリカで問題児?横浜モーガンMLB復帰か【MLBファン反応】

2013年シーズンに横浜DeNAベイスターズで活躍したナイジャー・モーガン選手。
派手なプレーがアメリカでは賛否を呼んでいましたが、日本では明るいキャラクターで愛されていました。
現在は日本に加えアメリカも含めて移籍先を探しているというニュースへのアメリカのファンの反応です。
http://espn.go.com/mlb/story/_/id/10242405/nyjer-morgan-covets-mlb-spot-japan-stint
スポンサード リンク
(メッツ)
・笑
(ブレーブス)
・この男が再び大リーグでプレーすることが無いよう願っているよ。
(カージナルス)
・ハハハハ
・ホッケーやってな。※元ホッケー選手
(アスレチックス)
・遠慮しとくよ。私の身近なチームやネット上で彼を見たくないんだ。
申し訳ないけど、こういうタイプの人間は嫌いなんだよ・・・自己中な間抜けね。
おっと、言い過ぎた。悪いね。
(カブス)
・みんなはなんで彼を嫌っているの?
馬鹿なヤツってだけじゃなくて、もっと何かあるの?
・キャッチャーの肩を脱臼させて、次の試合ではマウンドへ体当りに行ったんだ。
・これが最高
・これも
(カブス)
・うわー・・・
おかげで彼が嫌いになったよ。
(ナショナルズ)
・私にとっては彼が一番好きな選手だよ。
どこが良いとは言えないけれど。
(カージナルス)
・彼はどっかの独立リーグにでもいくんだろう。
大リーガーとしては終わったよ。
(ブレーブス)
・またラリアットでも食らえばいい。
彼がまともな人間になっていない限りはね。
(フィリーズ)
・私なら彼を取る。
もう全然気にしてないよ。
(ブルワーズ)
・実際ほぼすべての人が彼を嫌っているのは知っている。
でも私は彼が好きだ。
ミルウォーキーでの彼は私を楽しませてくれたよ。
記事訂正しました。(キャッチャ→キャラクター)コメントありがとうございます。
http://www.reddit.com/r/baseball/comments/1uewre/nyjer_morgan_seeks_mlb_return/
暴れん坊?横浜DeNAナイジャー・モーガン来日に対する反応【MLBファン反応】
『ユーキリスが日本行きを決めた理由』MLBから日本へ【インタビュー記事】
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- 日本でも開幕したプロ野球!その様子を見たメジャーリーグファンの反応は?
- 日本の球場で野球をするダース・ベイダーがMLBファンの話題に【MLBファン反応】
- 広島カープが採用した『デニム柄ユニフォーム』がMLBファンの話題に
- 野茂英雄、佐々木主浩が日本野球殿堂入り「大好きな選手」【MLBファン反応】
- 日本で大人気!アメリカで問題児?横浜モーガンMLB復帰か【MLBファン反応】
- 日本プロ野球の珍プレーがMLBファンの間で話題「目に見えない力が…」【MLBファン反応】
- 『ユーキリスが日本行きを決めた理由』MLBから日本へ【インタビュー記事】
- 楽天がヤンキース・ユーキリスを獲得!ハンク・アーロン賞受賞の大物【MLBファン反応】
- 日本でスーパースターとなったバレンティンの旅路【MLBファン反応】
![]() 人気ブログランキングへ |
![]() にほんブログ村 |
-
@野球大陸これが現地の反応だよな(笑)
実際ほとんどのMLBファンは日本でこうならなかった事の方に驚いてるよ
グッバイモーガンサンキューモーガン2014/01/06 Mon 23:54 URL [ Edit ] -
@野球大陸>日本では明るいキャッチャーで愛されていました。
モーガンはキャッチャーだったのか?外野に飛んだ球をキャッチするところしか見たことがないけど・・・2014/01/07 Tue 00:23 URL [ Edit ] -
名無しさん※5
年俸高杉
シーズンの半分しか働いてないすっと外野手に1億5千万とか出せませんわ
ホールトンなんかも同じで、需要そのものはあるけど年俸が成績に釣り合ってない2014/01/07 Tue 00:53 URL [ Edit ] -
あ横浜で人気あったけど乱闘とかやってくれたら良かったな、中途半端だったよね色々と。MLBでの悪行の数々から言って尊敬できるプレーヤーでは無いね、松井秀樹を見習えよ!俺サッカーファンだけども2014/01/07 Tue 01:06 URL [ Edit ]
-
@野球大陸以前このブログで読んだが、楽天のA・ジョーンズも米国では人間性に問題ありと言われてたらしい。今までも、実際に来てみたら噂とは違って良い奴だった…という選手がいたよね。
デーブ大久保(?)が言ってたんだけど、黒人選手は日本に来て差別がない事に驚き、感動するらしい。日本人から見れば差別はあると思うけど、米国での差別は凄まじいので、相対的に日本が良く見えるらしい。
そう言われてみると、確かに昔から黒人選手の方が日本になじんでいたような気がする。デーブによれば、米国で彼らは不当な差別を受けないように常に緊張感を持って生活していたが、日本ではとてもリラックスしていたという。2014/01/07 Tue 02:58 URL [ Edit ] -
@野球大陸年棒の要求が高すぎて泣く泣くあきらめたけど、代理人変わったみたい。
バルディリス取っちゃったから可能性はもうないと思うんだけど帰ってきてほしい…2014/01/07 Tue 05:18 URL [ Edit ] -
@野球大陸巨人戦、雨で中断してる時のバットをひっくり返してギターのチューニングをする物真似はクソワロタけどなw
MLB時代のモーガンを知ってる人なら、絶対日本でも何かやらかすぞって心配してたと思うけど意外とそうでも無かったよな2014/01/07 Tue 05:38 URL [ Edit ] -
@野球大陸結局金金金だったのが残念だな
DeNAでもファーム落ちとかしていたし、良いキャラしてたけど高すぎ
また差別される所で頑張ってくれ2014/01/07 Tue 06:57 URL [ Edit ] -
名無し大リーグで才能はあるんだけど行動や性格に問題があると言われて日本に来た選手の多くは更生して大リーグに帰っていく。
サッカーのフーリガンたちでさえ来日中は更生して気のいいサッカーファンになってしまう。
不思議の国 日本 だねw2014/01/07 Tue 10:59 URL [ Edit ] -
@野球大陸この手の話はよく聞くね
ランディジョンソンやバリーボンズなんかも、向こうじゃおっかなくて近寄れないタイプだとか
それが日本のバラエティ番組とかだと気さくになっちゃう不思議
おそらくアメリカ個人主義文化の「ナメられたら負け」みたいな心の壁が
日本だと無くなるんじゃないかなと2014/01/07 Tue 15:51 URL [ Edit ] -
@野球大陸米国でランディ・ジョンソンは「気難しい奴」、バリー・ボンズは「嫌な奴」って言われてたんだよね。
デーブ大久保は西武のルーキー時代に米国の教育リーグに派遣されてたから、英語とスペイン語が話せたので、外国人助っ人の世話係みたいなのをやらされてたんだよな(笑)2014/01/08 Wed 08:17 URL [ Edit ] -
@野球大陸モーガンは野次に釣られて理性が切れるタイプだからね
野次られても日本語が分からない
球場外だとファンの若い女にキャーキャー言われる
そんな環境だとキレる機会すらないから2014/01/08 Wed 13:52 URL [ Edit ] -
@野球大陸横浜の電車でファン親子とニッコニコで写真とたり
ファンからも好かれてたもんな
言葉が解らないというのもあるし
あの浮かれた感じが…って人もいたが
横浜ファンはおおむねモーガンのこと好きだったぞ~2014/01/09 Thu 01:10 URL [ Edit ] -
ななし横浜ファンとしてはいつでも帰ってきていいぞ!っていう感じ
シーズン途中でもいいから戻ってきてくれたりしないかな
まあ枠がないんだけども2014/01/12 Sun 01:09 URL [ Edit ] -
@野球大陸こんなヤバイ選手が日本に居たのかww
日本で大人気ってあるけどこれだけ荒い選手が日本では問題とか全く起こさなかったのか??2014/01/24 Fri 01:16 URL [ Edit ] -
@野球大陸※33
横浜の外人やぞ
あんだけ打ってくれて面白くて守備もまあそこそこ無難
しかもムードメーカー
大当たりやんけ!
ただコスパはそんなよくなかった
そこだけや2014/02/28 Fri 09:57 URL [ Edit ]
| Home |