fc2ブログ

    Powered By 画RSS
    スポンサードリンク

    助っ人選手
    entry_img_285.jpg

    現在は日本プロ野球の楽天でプレーする、アンドリュー・ジョーンズ選手の全盛期の守備が話題に。
    MLB時代はブレーブスの10年連続の地区優勝に貢献するなど、スター選手の一人でした。
    特に外野守備での評価は非常に高く、10年連続ゴールドグラブ賞を獲得しました。
    その一方、早すぎる衰えをなげく声も多い選手です。
    MLBを去った昨年もMLBファン掲示板では殿堂入りの可否などのスレッドが話題になっていました。

    スポンサード リンク


    ■全盛期のアンドリュー・ジョーンズ





    ・史上最高の外野守備の一人。以上。




    ・非常識なキャッチ!




    ・うわぁ、当然二塁打になるかと思った。




    ・2回目を見てもボールは地面に落ちると確信していた。
     追い付くには不可能な軌道だ。




    ・ジョーンズはめちゃくちゃ浅くセンターを守っていたのを覚えているよ。
     彼はそれで不公平なほどフィールドをカバーしてしまうんだ。



    ・彼はセンターを守っているロビンソン・カノーみたいだった。
     全てを簡単そうにこなしたんだ。




    ・いいねー、懐かしのブレーブス。
     あの頃は嫌いだったけど。




    ・彼の全盛期には夜の野球番組が彼のハイライトショーみたいなもんだったよ。




    ・あぁ、あの頃は良かったなぁ。




    ・チーズバーガーを期待していたのに。




    ・世界の75%は水で覆われている、残りの25%はアンドリュー・ジョーンズが覆っている。




    ・史上最高守備のセンターフィールダー。
     彼はバットがボールを叩いた瞬間にどこに落ちるか知っているようだった。




    ・全盛期のアンドリューは大好きだった。
     彼のトレードマークはライナー性の浅い当たりをダイビングすることだったね。
     まさに完璧だった。
     とても多くのシングルヒットを奪い取ったよ。


      ・それだけじゃなくて、それを簡単そうにやってのけていた。




    ・彼はブルックス・ロビンソン以来の偉大な野手だったのに
     人々の記憶の中では太った左投手専用のDH兼レフトとしてキャリアを終えてしまったのが悲しい。
     私の中では殿堂入り選手だよ。



       ・いや・・・彼のキャリアは終わってないよ。
        日本の楽天イーグルスで良いプレーをしている。




    ・ジョーンズの問題はピークが早すぎたってことだね。
     我々は26~32歳くらいで全盛期を迎えると期待していたが21~27、8歳が最高だった。




    ・彼が恋しい。
     私の観戦時代のお気に入り選手だった。




    ・MLBから去る。
     RhTec71.jpg


    おまけ



    http://www.reddit.com/r/baseball/comments/1o0tvt/andruw_jones_in_his_prime/


     スポンサードリンク

    関連記事

    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    非公開

    TrackBackURL
    →http://baseballcontinent.blog.fc2.com/tb.php/285-2975a569