2014.01.27
ダルビッシュ有、メジャー初の開幕投手に決定!【MLBファン反応】

レンジャーズのダルビッシュ有投手(27)が開幕投手に指名された、と複数の米メディアが25日(日本時間26日)、伝えた。レンジャーズの今季開幕戦は3月31日(同4月1日)に本拠地で行われるフィリーズ戦で、ダルビッシュにとってはメジャー3年目で初の大役となる。
米スポーツ専門局、ESPN(電子版)によると、この日、本拠地のレンジャーズボールパークで行われたファンフェスタに出席したワシントン監督が、ファンからの質問に対し、「どう考えてもそうだと思う。ダルビッシュだ」と答えたという。
昨季のダルビッシュは32試合に登板し、13勝9敗、防御率2・83。両リーグ最多の277三振を奪い、サイ・ヤング賞の投票で2位に入った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140126-00000022-dal-spo
スポンサード リンク
・イエス。
・パレードの開始だ!
・彼の昨年のパフォーマンスを見れば驚きはない。
・まぁ実際、前情報がなければかなりの事件だったかもしれない。
私はどこかで監督かGMが彼を開幕投手にするってバラしていたのを聞いていた。
グーグル検索には引っかからなかったから、多分だけど。
ともあれ、球界最高の1番手ピッチャーの一人がチームにいるってのは素晴らしいことだ。
・やや関連した話題:
日本の記者に田中について尋ねられたダルビッシュは「田中に聞いてください」と答えた。
・有は間違いなくポスティングルールの変更に巻き込まれちゃったからね。
彼がどう思っているかは分からないが、私が彼の立場なら少し苦々しいだろう。
・彼がレンジャースに対してなにも恨みを持っていないことを願うよ。
・彼はサイヤング賞を受賞するべきだった。
いや本当に。
彼は圧倒的だったのに打撃陣がクソだったんだ。
2013年と同じくらい有がやればあと4~5勝はできる!
・真実。
打撃陣にはたくさん失望させられた。
サイヤングをとっていたかもしれない。
・悪い兆候?
過去2年の開幕投手は離脱してシーズンを終えた。 ※コルビー・ルイス、マット・ハリソン
・2001年のランディ・ジョンソン以来の300奪三振。
怪我なく220回投げられれば、ダルビッシュサンはこれを達成することができる。
田中よりもはるかに優れている。
・皆がこれを言うのが嫌なんだよ。
そんなこと文字通り誰にも見当もつかないのに。
田中はまだ一球も投げていないんだ。
・ダルビッシュとヤンキース田中の投手戦が待ちきれない!!!
・次のニュースです。
バットは木製です。
これは明らかすぎるよ、ESPN。
http://espn.go.com/dallas/mlb/story/_/id/10349263/texas-rangers-say-yu-darvish-start-opening-day
http://www.reddit.com/r/TexasRangers/comments/1w4k1v/darvish_to_start_opening_day/
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- ダルビッシュ、8回無失点の好投!開幕から15回連続無失点!【MLBファン反応】
- ダルビッシュ500奪三振はMLB最速?昨年の277奪三振動画【MLBファン反応】
- ダルビッシュ7回零封の好投!今季初登板で1勝目!【MLBファン反応】
- ダルビッシュ有、「おなら」でベンチをキレイに!?【MLBファン反応】
- ダルビッシュ有、メジャー初の開幕投手に決定!【MLBファン反応】
- ダルビッシュの”合わせ変化球”がMLBファン掲示板で2013年最高評価の話題に!
- メジャー奪三振王となったダルビッシュ有、277奪三振への反応【MLBファン反応】
- ダルビッシュ有、岩隈久志がサイヤング最終候補3人に選ばれる!【MLBファン反応】
- ダルビッシュ好投で勝利に貢献!レンジャーズ順位決定戦へ【TEX6,LAA2】
![]() 人気ブログランキングへ |
![]() にほんブログ村 |
-
@野球大陸球数多くて220は厳しいんだよなぁ
かといって下手にスタイル変更したらダメになる気もするし
まあ素人考えやし常日頃から考える事が大事って言ってるダルならなんとかするやろ(適当)2014/01/27 Mon 23:43 URL [ Edit ] -
@野球大陸口では自身の勝敗には興味無いって言ってるけどそうは思えない
勝ちがついてない状況だと球数制限ギリギリまで続投しようとするし交代命じられるとあからさまに不満気な顔するけど
勝ちの権利がついてる場合は7回辺りまで投げてならすんなり交代受け入れる
7回完了と勝利投手には絶対に拘ってると思う2014/01/28 Tue 00:18 URL [ Edit ] -
名無しの日本人で、キャッチャーは誰なんだよ
ピアジンスキーとはマウンドで喧嘩してから組んでないよな
初年度もマイク・ナポリと相性が悪かったしわがままにもホドがあるだろ2014/01/28 Tue 01:27 URL [ Edit ] -
@野球大陸ガーザはブルワーズに行ったし、ホランドも開幕絶望、ハリソンは怪我明け、ペレスもムラがあるしなぁ
まぁダルしかおらんわな
何気にテキサスのローテ怪しいぞw
ヤバイんちゃうかw2014/01/28 Tue 02:05 URL [ Edit ] -
@野球大陸ダルは何の心配もしてないが、岩隈には注目してる。
去年がまぐれじゃないのなら、ダルとのサイヤング賞争いもありえる。
バーランダーとキングは今年はくるだろうから激しい争いになりそう。特にバーランダー。2014/01/28 Tue 08:12 URL [ Edit ] -
@野球大陸ピアジンスキーは完全にダルの為にとばされたな
正直あいつはキャッチャーとしてはダメだったし
メジャーのキャッチャーもそろそろデータ野球に頼り
きった配球だけじゃ生き残れなくなっていくだろう
変化球投手がどーしても増えていくだろうから
工夫してピッチャーつかいこなせていけるキャッチャーそだてんとピッチャーが潰されてしまう2014/01/28 Tue 10:10 URL [ Edit ] -
@野球大陸最後のコメントがいまいちよくわからないけど
「ダルが開幕投手」のニュースなんて
「バットは木製です」というニュースと同じくらい
当たり前のニュースですよってことでいいのかな?2014/01/28 Tue 10:37 URL [ Edit ] -
@野球大陸ソトと組んだときの通算防御率は1番いいから来年もそうだろ
てかワシントンが明言したしな。ピアジンは高年棒だし去年は出塁率長打率共にソトに負けてた
ソトが2012以前の水準に戻れば去年のピアジンより普通に使える2014/01/28 Tue 12:32 URL [ Edit ] -
※17
緊急ニュースです! 最新の科学的調査の結果、バットは木製だと判明しました! みたいな感じ。
ダルの話も同様で何を今更言ってんだバーカっていう皮肉だよ。
こういう周りくどい当てこすりは日本語だとあまり使われないけど英語だと頻出する。2014/01/29 Wed 04:07 URL [ Edit ]
| Home |