fc2ブログ

    Powered By 画RSS
    スポンサードリンク

    田中将大
    entry_img_310.jpg

    米大リーグ、ヤンキースの田中将大投手(25)がフィリーズとのオープン戦でメジャー初先発。3回41球を投げて被安打2、1失点で降板した。

     朝から土砂降りで、トルネード警報まで出される悪天候だった。雨天中止が濃厚なムードだったが、午後から天気は回復して約1時間半の遅れで試合は始まった。

     1日のフ軍戦(タンパ)以来、オープン戦2度目の登板となった田中は「はっきり中止と言われるまでは気持ちを切らさないようにしていた」との言葉通り、プレーボールが遅れた影響は感じさせなかった。落ち着いたマウンドさばきで一回を三者凡退に抑える上々の立ち上がり。二回は一死からマーロン・バード外野手(36)に右中間二塁打を許すが、後続を断って無失点で切り抜けた。

     三回は簡単に二死を取った後、フレディ・ガルビス内野手(24)にメジャー初被弾となる右越え本塁打を浴びた。

     「悪いなりに結果はまずまずだったと思います。シーズンに入れば悪いときの方が多い。悪いなりにまとめる力をつけていきたいです。シーズン中になればそういった(試合開始が遅れる)ケースは当たり前。いい練習ができたと思います」と振り返った。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140307-00000518-sanspo-base

    スポンサード リンク






    ・スカウティングレポートどおり。
    ODFINxm.png
    ※145~156km/hの直球、やっかいなスライダー、破壊的なスプリット。



    ・チェイス・アトリーを破壊的なスプリットで片付け1回を三者凡退。



    ・アトリーへのあのスプリットでオーガズムに達した。



    ・田中は一球の失投で罰を受けたね。
     3ボール1ストライクから甘い球をまさに置きに行ってしまった。
     ガルビスのモンスターショットは右翼へ。
     田中は間違いなくこの間の土曜日より悪かったね。
     彼はグッドだけど、まだ「華々しい」とまでは言えない。
     次の先発での前進に期待しよう。



      ・「速報!春季キャンプでホームランを打たれた」
       彼はランディ・ジョンソンじゃないんだぜ。
       ただ彼はここまで5回で四球は0、ヒットもあまり打たれていない。
       防御率は1.80だ。
       個人的にはすでにクールだと思うよ。


         
    (2個上と同一アカウント)
         ・ハハ!ホームランを打たれた一球以外にも同じような意見なんだよ。
          この投球を続けていたらホームランを打たれやすいってことさ。
          ああ、確かにまだ春季キャンプだし君が100%正しい。
          私は彼のゾーン内の制球が甘かったとだけ言いたいんだ。
          四球は出していないが、単にゾーンに入れているだけだった。
          「失投をすればアウトを逃す」って昔からのピッチング格言もある。
          今のところは彼の速球の制球には興奮しているとまでは言えない。
          でもこれは春季キャンプだ。
          シーズンでもこのままだとは思ってないよ。
          今見たものを分析しただけだ。



    ・ソロHRを打たれたとたんに、解説が彼の直球がいかに素直かを話してたのが笑える。



       ・ああ、実際のとこ田中が制球を続けて四球を多く出さない限りはかなり良いと思う。
        今回みたいなソロHRは何度か浴びるかもしれないが、良い投手とはそういうものだ。



    ・田中とノバが今年のヤンキースを導いてくれる!!!!!
     と思う!!!!



       ・黒田もやると思うよ。



    http://www.reddit.com/r/NYYankees/comments/1zqgik/game_thread_new_york_yankees_44_philadelphia/?sort=old
    http://mlb.mlb.com/news/article/mlb/masahiro-tanaka-strong-derek-jeter-gets-going-in-yankees-win-over-phillies?ymd=20140306&content_id=68773724


     スポンサードリンク

    関連記事

    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    非公開

    TrackBackURL
    →http://baseballcontinent.blog.fc2.com/tb.php/310-c95f3186