fc2ブログ

    Powered By 画RSS
    スポンサードリンク

    青木宣親
    entry_img_322.jpg

    電撃トレードでロイヤルズに移籍した青木選手、ここまでの好プレー紹介、ロイヤルズファンの反応です。
    青木選手は最初の2試合こそノーヒットでしたが、ここ3試合で6安打3得点とチームに貢献
    打率も3割にのせ、出塁率は.391と高く1番打者の役割を果たしています。


    ■トレード時の両チームファンの反応
     ブルワーズ青木宣親、トレードでロイヤルズへ!【MLB各球団ファン反応】

     

    スポンサード リンク


    ■ロイヤルズでの初ヒット



    ■守備でランニングキャッチを魅せる



    ■本日の試合、三塁打を含むマルチヒット、守備でも好プレー
    http://gyao.yahoo.co.jp/player/00994/v00131/v0000000000000011594/




    ■青木宣親
     毎試合ごとにこの男が好きになり初めてるよ。



    ・それは私が春季キャンプで最初に彼を見た日から言ってることだよ。
     ロイヤルズファンは青木がチームにもたらす物を好きになるだろうと言ってたんだ。
     彼は獲得前に思っていたよりもいい選手だってことに気づいたよ。



    ・去年はダイソンやラフは打球判断が悪いという批判をよく聞いた。
     青木は打球の読みが上手い感じがする。



    ・私はライト裏の2回席に座っていたけどボールはほとんど霞んで見えた。
     でも、ノリは良い打球の読みでチームを救った。
     彼はもちろんここ数試合出塁マシーンにもなっている。
     ハマればもっと打率も上がるだろうし、出塁率は安定している。



    ・彼って今シーズン終わったらFA?


       ・うん。



    ・トレード前の青木はミルウォーキーとの契約延長を望んでいた。
     だから彼とさらに契約を続けられるチャンスは有る。
     特に彼の代わりを用意できなかった時はね。
     (もしロイヤルズが代わりを育てられた場合、青木は控え選手としてもフィットするだろう)

     青木の打撃は広いカウフマン・スタジアムなら俊足を生かして伸びるだろう。
     実際彼は50塁打は増やすことができるだろう。(二塁打が増えるはず)



    ・ロイヤルズは彼と延長契約すべきだと思う。
     彼はシーズンの終盤になればもっと価値が上がっているはず。
     年俸5,6億円で2年契約、球団オプションで3年目7.5億の延長付きだ。
     そうすれば3年間はリードオフマンの心配が無くなる。


       ・同意するよ。
        その計算が現実的かは分からないけど(そうなって欲しいが)
        数年間リードオフマンに困らなくていいんだろ?
        それってどんな感じなんだろうな!



    http://www.forums.mlb.com/n/pfx/forum.aspx?tsn=1&nav=messages&webtag=ml-royals&tid=44669


    MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【その2 神宮球場】

    MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【明治神宮球場再訪・10】


    日本でも開幕したプロ野球!その様子を見たメジャーリーグファンの反応は?
     スポンサードリンク

    関連記事

    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    非公開

    TrackBackURL
    →http://baseballcontinent.blog.fc2.com/tb.php/322-9f71b5fb