2014.04.09
川崎ムネリンが語るイチローとの出会いが話題に『偉大な作家』【MLBファン反応】

■これは川崎宗則の自伝からの抜粋の翻訳だ。
イチローとの出会いを語っている。
※こちらの記事 『中学2年、川崎がイチローを知った日。「大体おかしいじゃん、カタカナだし」』
の全英訳が書き込んであります。この文章は非常に面白いのでぜひ上記ページで全文を。
<以下一部引用>
昼には普通のサラリーマンなのに、いきなり夜はとんでもなく強い。イチロー選手を見たとき、そう思った。こんな細い体で打てるわけがないのに、なぜ誰よりも打てているんだと、イチロー選手を見たとき、本当にそう思った。
おれもスーパーマンになりたい。おれ、体ちっちゃいけど、イチローみたいになれるかもしれない。おれの脳みそがそう言ってた。清原みたいにはなれない。でも、イチローにはなれるかもしれない。おれの脳みそがそう決めたんだ。イチロー選手が打てるんだから、おれも打てるかもしれない。本気で思ったのはおれだけじゃないと思う。おれはそういういっぱいいた野球少年のうちの一人だった。
(中略)
イチロー選手はおれにとっての宇宙じゃなかった。
もっと、もっと近くに見えた、光だった。
スポンサード リンク
(アスレチックス)
・翻訳文を読んだけど、すごく良い文章だね。
私は野球選手に会ったことはないんだけど、7年生の時にNerf Herder(バンド)
の追っかけをしていて、こう考えたもんだ
「待ってろ、俺もこうなってやる!」
(アスレチックス)
・>イチロー選手はおれにとっての宇宙じゃなかった。
>もっと、もっと近くに見えた、光だった。
うわー、この最後の一文は強力だな。
(ブルージェイズ)
・この男は熱意の塊で、道徳的で活力ある仕事をする。
昨シーズン川崎が大好きだったよ。
(ナショナルズ)
・選手として、そして一人の人間としてこの男を尊敬しないことは不可能。
・こんなスレッドが立てられてた
『カワサキ=世界で史上最も偉大な作家』
(ブルージェイズ)
・彼の自伝はどこで購入できるの?
・どこかの出版社がこの自伝の権利を買って翻訳して発売してくれないかな。
そしたら私はいくらでも出すよ。
(ブレーブス)
・>昼には普通のサラリーマンなのに、いきなり夜はとんでもなく強い。
私の次のイチロー創作小説はこのお題にしよう。
(レッドソックス)
・すでにイチロー創作小説を書いているのか?
(ブレーブス)
・別に珍しいことじゃないよ。
私はすでにコリー・クリューバーに焦点を当てた小説を書いた。
二人とも謎めいてるから妄想するのは簡単だろう。
(ヤンキース)
・ベースボールの歴史の中で偉大な選手は過去多くいたが、イチローのように魅力的な選手は少ない。
彼の斬新なスタイル、スピードと安定性の恐ろしい融合
そしてどんなボールもヒットにしてしまうという超人的な能力
これによって私の最近の記憶の中でも最高の選手の一人となった。
彼の信じられないほどの数字を積み上げていくプレースタイルは
ホームラン全盛だったリーグにおいて爽やかな存在だった。
彼のような才能の選手が再び現れるまでには、かなり時間がかかると言っていいだろう。
いや、もしかしたら二度と無いかもしれない。
(レイズ)
・これ投稿者が翻訳をしたの?
もしそうなら素晴らしい仕事。
驚くほど素晴らしい物語だよ。:)
■はい、私が翻訳しました。
この掲示板でカワサキGIF動画が人気なのを見て、みんながこれも気に入るだろうと思ったんだ。
(オリオールズ)
・いい仕事だ。漢だよ。
(ジャイアンツ)
・このスレッドはこの掲示板のトップに来るべき。
・

(メッツ)
・私はメジャーリーガーみたいなスターの『そうなったきっかけ』の話は普段あんまり読まないんだ。
大抵の場合、それは格好つけ過ぎた話になってしまっているからね。
だけどカワサキのはあまり格好良くない。
そこが彼のカッコイイところなんだ。
http://www.reddit.com/r/baseball/comments/21exen/heres_a_translation_of_an_excerpt_from_mune/
川崎ムネノリを愛すべき16の理由【MLBファン反応】 その1
川崎ムネノリを愛すべき16の理由【MLBファン反応】 その2
川崎ムネリン、ファンにより絵本が作られる【川崎宗則の大冒険】
MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【その5 京セラドーム大阪】
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- 川崎宗則がチームメイトのモノマネをする動画が話題に!【MLBファン反応】
- 川崎ムネリン、誕生日に歓喜のダンス!AAAでも変わらない姿を見せる【MLBファン反応】
- 川崎ムネリンが英語をマスターしてしまった!?と話題に【MLBファン反応】
- 川崎宗則がメジャー昇格!いきなり2安打1得点の活躍【MLBファン反応】
- 川崎ムネリンが語るイチローとの出会いが話題に『偉大な作家』【MLBファン反応】
- 川崎宗則がブルージェイズと再契約!「クリスマスの奇跡だ!」【MLBファン反応】
- 川崎ムネリン、MLBの”爆笑大賞”に選ばれる【MLBファン反応】
- 川崎宗則、現地メディアからラブレターを貰う「ここにいて!」【MLBファン反応】
- 「俺も観たい!」川崎ムネリンがMLB解説をしていると話題に【MLBファン反応】
![]() 人気ブログランキングへ |
![]() にほんブログ村 |
-
名無しさんそう。
イチローはそう思わせる
筋肉ムキムキではない、ホームランも打てる気がしないでも…もしかしたらイチローみたいな選手なら…そう思わせるw
いとも簡単にヒットを打って走る、そんな風にみえてしまうが並外れた運動神経と動体視力と肩の強さと並外れたメンタルと並外れた日々の努力があってこそなんだよな…2014/04/09 Wed 19:11 URL [ Edit ] -
名無しの壺さんいやー当時はマジで全国総イチローだったもんな
リトルの子だけじゃなくて普通の小学生も振り子打法やって背面キャッチの練習してたもん2014/04/09 Wed 19:37 URL [ Edit ] -
@野球大陸ムネリン、イケメンだけどかっこよくない。
というか泥臭い。どうやっても嫌いになれない。
イチローはかっこよすぎる。
WBCのとき、イチローはイキかけたらしいけど、私は緊張が抜けて失禁するかと思った。2014/04/09 Wed 19:48 URL [ Edit ] -
名無しさん(ブレーブス)
・別に珍しいことじゃないよ。
私はすでにコリー・クリューバーに焦点を当てた小説を書いた。
二人とも謎めいてるから妄想するのは簡単だろう。
これって普通の小説の事なのかな?
日本のネットでの発言だったら確実にNoなんだけど。2014/04/09 Wed 20:07 URL [ Edit ] -
@野球大陸イチローの創作小説といえば、W.P.キンセラ氏のマイ・フィールド・オブ・ドリームスを思い出す。
川崎の本は読んでないけど、マイナーリーグにいた頃の話とかも面白そうだな。2014/04/09 Wed 21:28 URL [ Edit ] -
>イチロー選手はおれにとっての宇宙じゃなかった。
>もっと、もっと近くに見えた、光だった。
確かにこの文章には力がある。ぐっとくるものがある。2014/04/09 Wed 23:39 URL [ Edit ] -
@野球大陸コメント欄で初めて知ったけど、2009年のWBC決勝を伊良部がバックネット裏で見てたんだね。
二年後の夏に彼は自殺したんだけど、その日の試合後、いつもは取材に応じないイチローが椅子に座って伊良部の思い出を語ったらしい。
川崎もイチローも伊良部も、みんな野球が好きでたまらないんだな…。2014/04/10 Thu 03:14 URL [ Edit ] -
名無し>>昼には普通のサラリーマンなのに、いきなり夜はとんでもなく強い。
俺も昼は普通のサラリーマンだけど夜はとんでもなく強いぜ?バット振りまくりだぜ?2014/04/10 Thu 03:23 URL [ Edit ] -
@野球大陸そう伊良部がイニング間におもむろに立ち上がって日の丸広げてた
ずっとファンだったから日本を応援しに来たのか伊良部と思って嬉しかった2014/04/10 Thu 04:47 URL [ Edit ] -
名無しさんマスコミや評論家は伊良部を批判してたけど、選手は批判してなかったよね。
長谷川滋利はマリナーズ時代、伊良部・イチローと三人で食事した事があったんだけど、「伊良部は野球の話しかしなかった」と言ってた。
下柳も「あいつはバーのカウンターでも野球の話をしてた」と言ってたな…。2014/04/10 Thu 06:06 URL [ Edit ] -
@野球大陸いつも楽しみにしてます。
試合と離れたところでも素敵な紹介ありがとうございました。
ムネリンの本を買いたいなと思ったけど、こちらではアフィにしてないんですね・・・
でも、そこが野球大陸さんのカッコイイところなんですよね。
これからも楽しみにしてます。
※35
※28みたいな日本語の不自由な人に無理なこと言っちゃダメだよw2014/04/10 Thu 07:11 URL [ Edit ] -
@野球大陸かっこ悪いのをなんとか見せないようにしている俺たちみたいなのが大多数だよな、ホントにかっこいい人なんてホンの一握り。でもかっこ悪いのをそのまんま出せる人はもっと少ないんじゃないかな、川崎の言葉はなんかそういうところがイイ2014/04/10 Thu 15:36 URL [ Edit ]
-
ゆとりある名無し英訳全文は一番下のURLにあるけど、普通の日本人でも読めるよ。外国人にわかりやすく、かつ日本語原文にもなるべく忠実に訳してあると思う。2014/04/10 Thu 16:25 URL [ Edit ]
-
@野球大陸川崎宗則の本「逆境を笑え」221ページのうち、
章のタイトルに1回、各章の中の小タイトルに8回、本文中に230回
イチローと書かれていた。2014/04/12 Sat 17:55 URL [ Edit ] -
名無しさん@ニュース2ちゃん>昼には普通のサラリーマンなのに、いきなり夜はとんでもなく強い。
このサイトでの抜粋がここから始まってるから本当にアレな意味に見えて草
記事見たらその前にまるでスーパーマンって表現あるからそこからの繋がりなんだろうけど2014/04/18 Fri 02:52 URL [ Edit ]
| Home |