2014.04.21
川崎ムネリンが英語をマスターしてしまった!?と話題に【MLBファン反応】
先日メジャーに上がりタイムリーなどの活躍を見せるも、惜しくもマイナーへ降格となってしまった川崎選手。
そんな川崎選手が試合後に受けたインタビューがMLBファンの掲示板で200コメント以上という大きな話題になっていました。
■カワサキが英語をマスターしている。
そんな川崎選手が試合後に受けたインタビューがMLBファンの掲示板で200コメント以上という大きな話題になっていました。
■カワサキが英語をマスターしている。
スポンサード リンク
※参考:去年大きな話題になったサヨナラ試合と英語でのインタビューの反応
川崎ムネリン、逆転サヨナラ二塁打!三打点の大活躍!【5/26 Blue Jays 6, Orioles 5】
・いいね、この男を愛してるよ。
・ワンダフルな男。
・アイ・ハブ・ブック
・昨シーズンからのこの改善は印象的だ。
彼は私が新しい言語を学ぶより速く言語を覚えた。
・この動画は私を微笑ませてくれたよ。
・AAAレベルの才能と殿堂入りレベルのキャラクター。
・彼は息子がカナダ人だと言ったかい?
聞き直そうと思うけど、そうならいいな。
・そうだよ!彼の息子は去年トロントで生まれたんだ。
(マリナーズ)
・私はムニが恋しい・・・:(
(マリナーズ)
・完全に私。
彼は良くても交代要員な選手だったけど、私はマリナーズ時代の彼を愛していた。
・これは印象的。
もし自分が日本できつい仕事をしながら、こんなに速く筋の通った日本語を覚えられるか考えてみよう。
・この男は野球界で最も愛される選手の一人になるべき。
・うん、彼は素晴らしい態度と姿勢を持ってるね。
・なんてクールな男。
・川崎を嫌うことは不可能だと誓って言える。
(オリオールズ)
・それは難しいが、一部のファンにはその理由があるんだ・・・
・最後の2回のウィンクが愛らしい。
・去年の我々は笑っていただけだが、実際のところ彼の英語の進歩はとても印象的だ。
彼におめでとう、このまま続けてくれ!
・その通りだよ。
私は数年間日本で英語を教えていたが、言語を学ぶときの鍵は
自分の発言が変に聞こえるんじゃないかってことを気にしないことなんだ。
私の一番の教え子が素直な努力をした時と同じだよ。
ファンタスティックだ。
・一番すごいと思ったのは彼が同時にスペイン語も勉強してるということ。
・彼を全試合メジャーに維持することはできないのかな?
あぁ、たしかに彼は良い打者ではない。
でも打席で働き守備はクオリティーがあり、クラブハウスやスタジアムにエネルギーをもたらす。
私は去年の11連勝中に川崎のHRを球場で見た。
人生であんなに大歓声に包まれたスカイドームは見たことがなかった。
・彼が大好き!
トロントは「ブルーカラー」の選手を愛するんだ。
もちろん他の都市でもそうかもしれないが、ここではスターではないが厳しい仕事をする選手が好まれる。
そしてこの男はただ一生懸命に働き、そして偉大な姿勢とユーモアを持っている。
http://www.reddit.com/r/baseball/comments/237hh0/kawasaki_mastering_the_english_language/
MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【福岡ヤフードーム・11】
川崎ムネリンが語るイチローとの出会いが話題に『偉大な作家』【MLBファン反応】
川崎ムネリン、ファンにより絵本が作られる【川崎宗則の大冒険】
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- 川崎ムネリンがインタビューで大爆笑を誘う!ファンの話題に【MLBファン反応】
- 川崎宗則がチームメイトのモノマネをする動画が話題に!【MLBファン反応】
- 川崎ムネリン、誕生日に歓喜のダンス!AAAでも変わらない姿を見せる【MLBファン反応】
- 川崎ムネリンが英語をマスターしてしまった!?と話題に【MLBファン反応】
- 川崎宗則がメジャー昇格!いきなり2安打1得点の活躍【MLBファン反応】
- 川崎ムネリンが語るイチローとの出会いが話題に『偉大な作家』【MLBファン反応】
- 川崎宗則がブルージェイズと再契約!「クリスマスの奇跡だ!」【MLBファン反応】
- 川崎ムネリン、MLBの”爆笑大賞”に選ばれる【MLBファン反応】
- 川崎宗則、現地メディアからラブレターを貰う「ここにいて!」【MLBファン反応】
![]() 人気ブログランキングへ |
![]() にほんブログ村 |
-
@野球大陸ガンバレ川崎。MLBで通用せず日本帰りでで高給貰うような選手は好きにはなれないが、納得いくまでがんばろうとする選手は好きだぜ。松坂とか田中賢介も。2014/04/21 Mon 23:27 URL [ Edit ]
-
@野球大陸>言語を学ぶときの鍵は、自分の発言が変に聞こえるんじゃないかってことを気にしないことなんだ。
これは本当にそう思う。文法の誤りも気にしすぎる必要はないよ
日本語でも「私は明日、○○さんと~へ行きます」
なんて日常会話で言わないのと同じや
tomorrow. I gona ~ with ○○とかでええんや2014/04/22 Tue 01:34 URL [ Edit ] -
@野球大陸目標がある、見えないところでも努力してる、
出来ないことを人のせいにしない、着実に前に進む、
偉ぶらない卑屈にならない
そういう姿勢はちゃんと人から評価されるって
この人を見てると信じられるから好き2014/04/22 Tue 05:13 URL [ Edit ] -
@野球大陸※19
ピエロを演じる川崎を「バカだな」と笑う奴こそ、本質を何も理解していない大馬鹿者だろ
異国の地で自分という存在が受け入れられる為にはどうすれば良いか、好成績とは言えない自分でもチームに貢献する方法があるんじゃないか、出場機会を得て自分が成長する機会を得る為には・・・。
そう考えてたどり着いた答えだろ。ものすごく合理的
しっかりハードワークする選手だし「あぁ、ピエロやってるのはそれが目的じゃなくて手段なんだな。」って確信できる2014/04/22 Tue 19:42 URL [ Edit ]
| Home |