2014.04.23
田中将大、8回途中無四球7奪三振2失点の好投で3勝目!無敗が続く【MLBファン反応】

ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手は現地22日、敵地でのボストン・レッドソックス戦に先発登板。7回1/3を7安打、無四球、7三振、2失点の成績で、今季3勝目(0敗)をマークした。ヤンキースは9対3で快勝。
ヤンキースと同じア・リーグ東地区の宿敵レッドソックスと初対戦した田中は、初回に1死からダスティン・ペドロイア二塁手にツーベースを許すも、続く指名打者デービッド・オルティス、マイク・ナポリ一塁手を空振り三振に仕留めた。続く2回は3者凡退、3回も打者三人で抑えたが、4回にオルティス、ナポリの2者連続アーチを浴びて2失点。その後はレッドソックス打線に点を与えず、8回に先頭のグレーディ・サイズモア外野手から空振り三振を奪ったところでマウンドを降りた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140423-00000212-mlbjp-base
スポンサード リンク
■投球動画
・満足だね。
攻撃はこつこつ得点、田中はクソ素晴らしかった。
みんなおやすみ。
・ゲーム・オブ・ザプレーヤー:田中かエルズベリー
・まだ4試合に過ぎないと分かってはいるが、ここまでの田中のパフォーマンスは信じられない程だ・・・
これから打者が田中のスタイルにどう対応するのか、そして彼がそれに適応できるのか本当に興味深い。
・田中はいつかノーヒッターをやるよ。
■田中は2012年以来負けてない。
・※レギュラーシーズン
・さらに今の防御率は2010年以降で最悪の防御率。
■田中のこのスプリッターなら一日中見ていられる。

・なんて曲がるのが遅いんだ・・・
パーフェクトピッチ。
・ゴームスがリトルリーガーのように見えた。
・それは・・・いつものことだよ。
・次の対戦相手は日曜によく打っているホームのエンジェルスだ。
田中にとってこれが次の大きなテストになるだろう。
・次の先発でも同じようなピッチングができれば、リーグで三本の指に入る投手と言える。
彼はすでに35奪三振だ。
・続き記事:Twitter反応
3勝目を挙げた田中将大投手!Twitter上のMLBファン反応まとめ
http://www.reddit.com/r/NYYankees/comments/23qiv3/post_game_thread_new_york_yankees_128_boston_red/
http://www.reddit.com/r/NYYankees/comments/23pwvp/game_thread_new_york_yankees_118_boston_red_sox/?limit=500
http://www.reddit.com/r/baseball/comments/23qikf/i_could_watch_this_tanaka_splitter_for_hours/
http://www.reddit.com/r/baseball/comments/23qk7j/tanaka_hasnt_lost_a_game_since_2012/
MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【その6 甲子園球場】
川崎ムネリンが英語をマスターしてしまった!?と話題に【MLBファン反応】
広島カープが採用した『デニム柄ユニフォーム』がMLBファンの話題に
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- 『現代のパールハーバーだ』田中マー君のスプリットgif動画が話題に【MLBファン反応】
- 11奪三振2失点で勝利に貢献した田中将大選手へのTwitter反応まとめ【4/28】
- 田中将大、7回途中11奪三振2失点!チームは逆転勝利!【MLBファン反応】
- 3勝目を挙げた田中将大投手!Twitter上のMLBファン反応まとめ
- 田中将大、8回途中無四球7奪三振2失点の好投で3勝目!無敗が続く【MLBファン反応】
- 8回10奪三振で完璧投球の田中投手!Twitterへのメッセージ【MLBファン反応】
- 田中将大、8回10奪三振無失点でカブスを圧倒!二勝目をあげる!【MLBファン反応】
- 田中将大、7回10奪三振3失点!勝敗無しも好印象を与える【MLBファン反応】
- メジャー初勝利をあげた田中将大投手へのTwitterメッセージまとめ【MLBファン反応】
![]() 人気ブログランキングへ |
![]() にほんブログ村 |
-
@野球大陸あのソロ2本以外は良かったな
ヨンタマが少ないから傷が浅くて済むし
よしよし、俺の教えた通りにちゃんとやっとるみたいやし安心したわ2014/04/23 Wed 20:37 URL [ Edit ] -
gyaoで全球ダイジェストを見たがナポリとは若干相性が悪そうだったな
しかしオルティーズとナポリ以外は全く危なげない投球でさすがのでき2014/04/23 Wed 20:41 URL [ Edit ] -
@野球大陸ナポリと相性が悪いというより田中のツーシームが悪くてうたれたという印象
田中がしっかりツーシームを修正できればちがったけっかになるよ2014/04/23 Wed 20:48 URL [ Edit ] -
.四死球が少ないこともあるがあまり連打を食らわないからソロHRで済んでるな。
ソロHRだから打たれてもランナーもいないしランナーためるより切り替えが楽2014/04/23 Wed 20:53 URL [ Edit ] -
名無しの日本人逆に言えば、ソロホームラン位しか怖いものがない。
ホームランを食らっても、次の打席ではすぐ立て直す
4試合で四球1個はヤバ過ぎだろw2014/04/23 Wed 21:15 URL [ Edit ] -
名無しさん上原のときも同じ事書いた気がするけど
やっぱ四球が少ないってのがどれだけ重要かよく解るな
どれだけ速球良くても四球ポロポロ出す投手は最終的に防御率悪いもんな2014/04/23 Wed 21:25 URL [ Edit ] -
名無しの日本人打率、打点、リリーフ、出塁率、得点圏打率 各上位に位置するチームと当たって良いピッチングしないと他球団のファンは疑心暗鬼なのかね
それにしても驚いたな田中からにじみ出てる大物感ハンパない。2014/04/23 Wed 21:29 URL [ Edit ] -
名無しさんジーターが守ってて楽しいって発言してるように、4球ださないとか、そういうのが援護率、守備でも好プレーを引き出してるんだろな2014/04/23 Wed 21:43 URL [ Edit ]
-
名無しさん@ニュース2ch田中って勝ち運めっちゃいいのよねw
昔からそう。
彼は何か才能があるのかもね。
周囲に与える影響力がすごい。2014/04/23 Wed 21:47 URL [ Edit ] -
名無しさん四球ださないからランナーが溜まらない。相手チームの攻撃が終わるのがすごい早い。単発HRをいくら打たれても想定の範囲内で見ていられるわ。2014/04/23 Wed 22:03 URL [ Edit ]
-
勝ち運をもう少し統計的に分析できるといいな
上のコメントでもあるけど、守備負担の少ない、すなわち味方を疲れさせない投法って絶対あるよね2014/04/23 Wed 22:35 URL [ Edit ] -
@野球大陸投法と援護運の因果関係は出せないと思うけどね
野手が守りやすいから、疲れないから
と言ってエラーしない、打てるってわけじゃないでしょうし2014/04/23 Wed 23:03 URL [ Edit ] -
@野球大陸>MLBの連勝記録よりも一つ多いと記事に書いてあるけど、日本の投手と比べられるものなの?
>アメリカの方が競争は激しいのに。
>この男がMLBの記録よりも多い連勝をしたと言えるワケを説明してくれ。
過去の記事のだけどこいつはメジャーでも連勝を続けられて今どんな気持ちなんだろうか2014/04/23 Wed 23:04 URL [ Edit ] -
名無しの日本人オルティーズだっけ
打たれるならインコース投げてほしかった
1打席目は攻めてたのに2打席目はかわしにいって
やられた感じ2014/04/24 Thu 00:30 URL [ Edit ] -
@野球大陸※41
もちろんその通りだけど
田中ってNPB時代から一発病だからこの点で不安視する必要ないよ
もし不安材料が出てくるとすればよんたまが増えた時
カウント悪くした後のスプリットを我慢されたらヤバいかもね
オールスターまではスカウティングレポも精査できんだろうし大丈夫だろ2014/04/24 Thu 00:31 URL [ Edit ] -
あはやく田中を叩きたくてウズウズしてる感じだな。
1試合打ち込まれたら、「ほら、言った通りだろ。」って、悪い時は1試合で判断してきそうだ。2014/04/24 Thu 00:45 URL [ Edit ] -
@野球大陸2014/04/24 Thu 00:45 URL [ Edit ]
-
名無しの壺さんダルは流れが悪い時に、やばいかなぁと思ったら点取られるからね。
身体能力はダルのが上だけど、その点はマーはすごいと思う。野球も精神力も大事だなって思わさせてくれますわ2014/04/24 Thu 01:14 URL [ Edit ]
| Home |