fc2ブログ

    Powered By 画RSS
    スポンサードリンク

    田中将大
    entry_img_344.jpg

    ヤンキースの田中将大が日本時間28日(現地27日)、本拠地でのエンゼルス戦に先発し、1対2とビハインドの7回1死で交代し4勝目はならなかった。しかし、降板直後にテシェイラの2号ソロで同点に追いつき、レギュラーシーズンでは2012年8月19日(埼玉西武戦)以来となる黒星は付かなかった。

    “現役メジャー最強打者”プホルス、“若手ナンバーワン打者”トラウトという屈指の強打者がそろうエンゼルス打線と初対戦した田中は、スプリットを決め球に毎回の11三振を奪う一方、メジャー移籍後初となる死球を与えるなど、際どいコースをエンゼルス打線が見極め5四死球と苦しんだ。

     田中は4回、二塁打と計2つの四死球で1死満塁のピンチを背負うと、9番・シャックのセカンドゴロの間に1点を先制される。ヤンキースは5回、1死二、三塁のチャンスをつくると、この日5試合ぶりに「9番・レフト」でスタメン出場したイチローが外角低めのストレートを打ちショートゴロ。この間に三塁走者が生還し同点に追いつく。しかし、直後の6回、田中が先頭の6番・フリースに投じた初球、外角のストレートを右中間スタンドに運ばれ勝ち越しを許す。
     その後、田中は100球を超えた7回、先頭のカウギルをスプリットで空振り三振に仕留めたところで交代となった。

     試合は8回、ヤンキースが2つの四球と相手バッテリーの2つのミスで勝ち越しに成功し、3対2で逃げ切った。イチローは3打数無安打も1打点を挙げた。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140428-00000001-spnavi-base

    スポンサード リンク






    ・ヤンキースが勝った!ヤンキースが・・・勝った、勝った!



    ・たった三安打で!



    ・YESS!さらに勝った!
     15勝10敗!愛してる!
     シリーズごとに乗り越えていこう!
     次はカノーを叩く準備だ!



    ・15勝10敗は最高だ!


       ・ア・リーグ東地区で勝率5割超えの唯一のチームになった。



    ・6.1回、2自責、5安打、4四球、11三振
     沢山の四球を出したがダメージは多くなかった。
     クオリティスタートだ。
     うまく行けば我々は2012年以来の彼の無敗記録を続けることができるかもしれない。
     
    ※7回降板時のコメント、その後逆転で負けが消える



    ・興味深い点:
     田中のHR/FB率
    (ホームランとフライの率)は20%だ。
     もちろんサンプルはかなり小さいが、うまく当てれば飛ぶってことだ。



    ・今夜の田中はいつもの田中じゃないな。
     寒さのせいだろう。



    ・私の思ったこと:
     今日の試合の田中は11奪三振。
     この5試合で最大の奪三振数。
     今夜の彼のコントーロールが悪かったって?


       ・何が恐ろしいって、彼はベースにランナーを置くと良くなったってこと。
     


    ■みんなも田中を気に入るべき
     6.1回に4四球を含む10人のランナーを出したが、得点圏で許した失点はひとつだけだ。


    ・彼はもっと良くなるよ。



    ・それはネガティブな見方もできる。
     実際彼は最高の状態じゃなかった。
     でも11奪三振は馬鹿げてるね。


    続き記事
    11奪三振2失点で勝利に貢献した田中将大選手へのTwitter反応まとめ【4/28】


    http://www.reddit.com/r/yankees/comments/2455m2/game_thread_los_angeles_angels_1112_new_york/
    http://www.reddit.com/r/NYYankees/comments/2455mi/game_thread_los_angeles_angels_1112_new_york/
    http://www.reddit.com/r/espnyankees/comments/245kjq/you_have_to_love_tanaka/


    MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【その1 西武ドーム】

    田中将大、ヤンキース入団への各球団ファンの反応【MLBファン反応】

    「ヤンキースファンは田中将大にどのくらい期待しているの?」【MLBファン反応】

     
     スポンサードリンク

    関連記事

    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    非公開

    TrackBackURL
    →http://baseballcontinent.blog.fc2.com/tb.php/344-7ec0566b