2014.05.18
田中将大、ダルビッシュが今週のMLBトップ10変化球に選ばれる!【MLBファン反応】
スポンサード リンク
1 ヨーダノ・ベンチュラのチェンジアップ
ベンチュラの最高156㎞の速球はこのチェンジアップにより補完される。
右打者に対してこれ以上のボールは投げられない。
http://zippy.gfycat.com/YellowishSizzlingHalicore.mp4
2 ジェリー・ファミリアのシンカー
狂ったようなシンカーのこの動き。外角からソリアーノのつま先まで移動。
ダーノーがボールを逸らさないナイスプレー。
http://zippy.gfycat.com/YellowishSizzlingHalicore.mp4
3 ホアキム・ソリアのカーブボール
ビラーを凍りつかせた112㎞のこのボールは好きにならざるを得ない。
http://zippy.gfycat.com/YellowishSizzlingHalicore.mp4
4 ジャスティン・バーランダーのツーシーム
カーブボールにばかり目が行くが、彼はファストボールも同様に際立っている。
この完璧な動きのファストボールで三振を奪う。
http://zippy.gfycat.com/YellowishSizzlingHalicore.mp4
5 デリン・ベタンセスのナックルカーブ
フロントドア・ナックルカーブでテハダを見逃し三振に、6連続三振をとる。
※右クリック、再生でリプレイ
http://zippy.gfycat.com/YellowishSizzlingHalicore.mp4
6 ダルビッシュ有のスライダー
金曜の夜のこのボールは素晴らしいパフォーマンスだった。
これが9回であることを見れば、彼にはまだ余力があり、如何に優れているかが分かる。
http://zippy.gfycat.com/YellowishSizzlingHalicore.mp4
7 田中将大のシンカー
スローモーションで見れば最後の瞬間に内角に小さく食い込むのが分かる。
驚きだ。
http://zippy.gfycat.com/YellowishSizzlingHalicore.mp4
8 R.A.ディッキーのチェンジアップ
あなたはこのよく動くボールをディッキーのナックルだと思ったんじゃないかな。
でも実際のところ彼は良いチェンジアップも投げるんだ。
http://zippy.gfycat.com/YellowishSizzlingHalicore.mp4
9 ヘンリー・メヒアのスライダー
ガードナーに対するバックドアのスライダーは、彼のマウンドでのダンスと同じくらい可愛い。
http://zippy.gfycat.com/YellowishSizzlingHalicore.mp4
10 ギャレット・リチャーズのカーブボール
投球はアッシーの目の高さからコンガーのグローブへ悠々と旅をする。
http://zippy.gfycat.com/YellowishSizzlingHalicore.mp4
■読者によるお気に入り投球、投票結果

田中のシンカー:2位 ダルビッシュのスライダー:6位 ※5/18 21:00現在
動画修正しました。コメントありがとうございます。
http://pitchergifs.com/gif-of-the-week-5-17-which-of-these-10-pitches-was-the-best-pitch-of-the-week/
MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【その7 東京ドーム】
『田中将大の不正投球がバレた!』というスレッドが話題に・・・【MLBファン反応】
アメリカ人から見た日本人歴代MLB選手ランキング【イチロー、松井、野茂・・・】
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- 田中将大、7回途中1失点の好投で勝利!7勝1敗となる【MLBファン反応】
- 久しぶりのシーズン黒星となった田中将大へのTwitter反応【MLBファン反応】
- 田中将大、メジャー初黒星を喫する!『田中もいつかは負ける』【MLBファン反応】
- ヤンキースファン『もう田中が我々のエースってことでいいよね?』【MLBファン反応】
- 田中将大、ダルビッシュが今週のMLBトップ10変化球に選ばれる!【MLBファン反応】
- 『田中将大の不正投球がバレた!』というスレッドが話題に・・・【MLBファン反応】
- 田中マー君の初ヒットが話題『メッツの投手陣より先に打った!』【MLBファン反応】
- 完封勝利を挙げた田中将大へのTwitter上のメッセージ【MLBファン反応】
- 田中将大の完封勝利!メジャー各球団ファンからの反応は?【MLBファン反応】
![]() 人気ブログランキングへ |
![]() にほんブログ村 |
-
@野球大陸このページを開いたら、勝手にWindows Media Playerが別窓で開いて、MLBの動画が再生された
なんなんだこれは…
以前はこんな現象は起こらなかったのに2014/05/18 Sun 21:35 URL [ Edit ] -
@野球大陸※14
マー君ってシンカー投げたかなあって思ったけど、あちらではそういう認識なのか
どれも凄まじいが、バーランダーのツーシームはまさしく化け物だな
日本じゃ絶対に見れないタイプだけに際立って見える2014/05/18 Sun 22:45 URL [ Edit ] -
芸ニューの名無し日本で野球人気がどうとか言ってる奴ら(NPB関係者、一応選手も含む)見ると、笑ってしまう。
メジャー厨じゃないけど、もっとファンを楽しませるようにしろよって思うわ。何もせずに野球人気の低下が~とかアホかよ。
細かく多角的に見れるデータの公開にしろ、PITCH f/x設置にしろ、やれる事たくさんあるだろ2014/05/19 Mon 07:25 URL [ Edit ] -
@野球大陸※26
ウワー、このアメリカかぶれのメジャー厨
田中のスプリットはスプリットと言ってほしい
シンカーと言われると急にダサく感じられる2014/05/19 Mon 10:24 URL [ Edit ] -
@野球大陸>>細かく多角的に見れるデータの公開にしろ、PITCH f/x設置にしろ、やれる事たくさんあるだろ
そんな野球通ぶりたいやつだけの自己満に金かけてもしょうがないやろ2014/05/19 Mon 14:57 URL [ Edit ] -
名無しの日本人ワンシーズンでいいから日本製のボール使ってみて欲しい
ぴんぽ球で投げるとド素人でも面白いように変化してたけど、メジャーのボールってあれに近いだろ
もちろん今の飛ぶボールじゃないほうね2014/05/19 Mon 15:35 URL [ Edit ] -
@野球大陸ここだとバーランダーの評価が高いけど
クロス気味に投げてる普通のシュートでしょコレ・・・
この程度の変化なら普通に投げるPが高校生クラスでもいるよ
R.A.ディッキーのチェンジアップの方がすごいと思う
毎回投げれる球じゃないとは思うけどね2014/05/19 Mon 19:16 URL [ Edit ] -
@野球大陸変化球は変化量だけじゃないだろ
バーランダーのツーシームは148km/hで
ディッキーのチェンジアップは117km/hだぞ2014/05/19 Mon 19:56 URL [ Edit ] -
@野球大陸何をどう変えたのか知らんけど、動画プレイヤーが別窓で開いてしまう問題は無くなっていない
いちいち自分で閉じなければならない
たかがブログを見るだけで、なんで余計な別窓を開かせるのか?
そんなブログ、他にはねーよ2014/05/19 Mon 22:28 URL [ Edit ] -
@野球大陸バーランダーの球は軌道が明らかに物理法則を無視しているように見える
これだけ他のとは次元が違って見えるのも仕方ないわなw2014/05/20 Tue 00:19 URL [ Edit ] -
@野球大陸シンカーはシンキングファウストボールの略、直訳すると沈む直球で、アメリカではツーシーム系はだいたいシンカー扱いで球速も早い。
日本で言うシンカー(西武の潮崎が有名)は大リーグ的にはシンカーじゃないんだな・・・
シンカーは日本とアメリカの変化球でややこしいところ2014/05/20 Tue 00:21 URL [ Edit ] -
名無し変化で言うなら、ディッキーのチェンジアップ。ナックルか? 不規則に逃げながら変化してる。これだけを3球続けても打てない。
悪魔度なら、ファミリアのシンカー。97mphで外角から内角まで切れ込みながら落ちる。3球続ければ打たれるかもしれない。
田中将大のシンカーも最後の最後で変化している。バットの芯で捕えるのは難しい。2014/05/21 Wed 01:25 URL [ Edit ]
| Home |