2014.06.19
ダルビッシュ有、MLB史上最速での通算600奪三振を達成!【MLBファン反応】
スポンサード リンク
・1試合平均8.2奪三振。
1イニングあたり1.2奪三振。
とても良いね。
(レッドソックス)
・強烈な成績だ。
試合を見るのが好きな選手の一人。
(メッツ)
・凄いな。
ダルビッシュはレンジャーズに初のサイヤング賞をもたらすだろう。
それが今シーズンではないかもしれないが、遅かれ早かれそうなる。
(ドジャース)
・あぁ、それに今シーズンの後半戦で他の投手たちが崩れるかもしれない。
こんなこと言うのも、彼が今後サイヤングを取れないなんてことになったら残念だからね。
そんなことありえないだろうけど、まだ持ってはいないしね。
(ブルージェイズ)
・レンジャーズにとってだけでなく、ダルビッシュ本人にとっても良い事だ。
彼はサイヤングの受賞か、投票で4位以内に2回入れば29歳で契約を切り上げてFAができる。
もし彼がこの調子を続け、30歳のシーズンを市場にかけたら・・・・本当に凄いことになる。
大金が動く。
(レンジャーズ)
・少なくともGMは彼の契約延長を働きかけるだろう。
ダルビッシュの契約切り上げが有効になる事は保証できる。
私は彼のような世代を代表する才能が他のチームに獲られるのは見たくない。
(マリナーズ)
・ダルビッシュと田中が一緒のチームで投げているところを想像してごらん?
(レンジャーズ)
・田中がレンジャーズにトレードで来る場合以外はありえないと言っておくよ。
・しかしアスレチックスには勝てない。
(ブレーブス)
・おそらく次のシーズン300奪三振投手はダルビッシュだ。
・私は最近日本と韓国旅行に行ったんだけど、ダルビッシュの顔はそこら中で見たよ。
アサヒビールの顔になってて、彼を見ずには過ごせない。
アジア人選手のおかげでレンジャーズのユニフォームと帽子も人気だった。
彼はプレーだけでなく、外国での人気と収入ももたらしている。
・日本の野球が追いついた。
田中将大、ダルビッシュ、岩隈久志。
(ドジャース)
・野茂英雄は?
(ヤンキース)
・コウジを忘れているよ。
(パイレーツ)
・イスロー・タナカは? ※映画メジャーリーグ:タカ・タナカ(二作目では役名がIsuro Tanaka)
(ヤンキース)
・昨日呼び戻されたムーニーは?
(ジャイアンツ)
・イチロー。
(マリナーズ)
・佐々木がもっと長くメジャーに居ればここに加わっていたかもしれない。
(ヤンキース)
・どういうこと?その佐々木について教えてくれ。
(マリナーズ)
・彼は2000年から2003年までマリナーズの抑えとして凄まじかった。
家庭の事情でメジャーを去ったんだ。
(ヤンキース)
・私は知らなかった。調べてみたら新人王を受賞しているじゃないか・・・
みんな知っていることか。
(マリナーズ)
・佐々木は35歳で衰え始めてた。
おそらくちょうどいいタイミングで去っていったんだ。
(アスレチックス)
・新庄剛志は?
(レッドソックス)
・ダイスK・・・
(レッドソックス)
・ヘイ・・・一年間は良かったじゃないか・・・
(メッツ)
・彼は我々のためにとても良い働きをしているよ。
(ヤンキース)
・+黒田(今年はちょっと平凡だが)
それにリュ・ヒョンジンを加えれば、かなり圧倒的なアジアンローテーションになる。
(アスレチックス)
・ここまで松井への言及なし・・・:(
(ヤンキース)
・偉大な数字だ。
田中はこれを超えられるかな?
(アストロズ)
・1試合あたりの奪三振数。
ダルビッシュ:8.203 田中:8.071
わずかに遅いペースだが、近いのは確か。
このままだと75試合で600奪三振を達成できる。
・田中VSダルビッシュは本当に素晴らしい試合になるだろうね。
http://www.reddit.com/r/baseball/comments/28fctd/after_just_73_games_yu_darvish_is_now_the_fastest/
MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【札幌ドーム】
ダルビッシュの”合わせ変化球”がMLBファン掲示板で2013年最高評価の話題に!
メジャー奪三振王となったダルビッシュ有、277奪三振への反応【MLBファン反応】
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- ダルビッシュ復活勝利!7奪三振を奪う好投にファン興奮【MLBファン反応】
- 明日ダルビッシュがトミージョン手術から復活!ファンも喜ぶ【MLBファン反応】
- ダルビッシュ有、8回無失点で8勝目!10三振を奪う好投!【MLBファン反応】
- ダルビッシュ有、MLB史上最速での通算600奪三振を達成!【MLBファン反応】
- MLB初完封勝利を挙げたダルビッシュ、Twitter上の反応【MLBファン反応】
- ダルビッシュ有、9回ゼロ封で7勝目!メジャー初完封勝利を飾る!【MLBファン反応】
- ダルビッシュ、6勝目!4失点も7回を投げ粘りの投球をみせる【MLBファン反応】
- ダルビッシュの投げた超スローカーブが話題に『止まって見える』【MLBファン反応】
- ダルビッシュ、8回無失点で勝利!今季最多の12三振を奪い圧倒!【MLBファン反応】
![]() 人気ブログランキングへ |
![]() にほんブログ村 |
-
@野球大陸いずれにせよ名前が上がる人物は
メジャー行きをしなくとも国内でもレジェンド級になっていたのは間違いないだろう
てなわけで、ダルビッシュはアスレチックス戦はすべて登板回避でいこう2014/06/19 Thu 23:00 URL [ Edit ] -
@野球大陸いやリュヒョンジン平均6回も行ってないですよ。そもそもスタッツがナリーグの割りに良くないんでそこまで評価はされてませんね。
あくまでアジア括りの中で名前が挙がったと言うだけでしょう。そこまで熱くなる必要はないと思います。
まあアジアで一括りが気にくわない人もいるんでしょうけど。と言うか日本で括っても十分なのになぜわざわざアジアで括ろうとするのかが分からない所でもありますね2014/06/19 Thu 23:22 URL [ Edit ] -
名無しの日本人佐々木を覚えてくれてるのはちょっと嬉しいけど
家庭の事情で契約を途中で切り上げて帰国→不倫で離婚→不倫相手と再婚
というなんか微妙なコンボをかましてたからな
ちょっと微妙だわ2014/06/19 Thu 23:29 URL [ Edit ] -
@野球大陸※15
一久の成績は平凡中の平凡だからな...
最近田中の10勝到達で少し話題には上ったし
大家とか長谷川とかよりはまだマシなんじゃないか2014/06/19 Thu 23:49 URL [ Edit ] -
@野球大陸アジアでくくるなー!
って言いながらNPB観戦者も、キューバもドミニカもプエルトリコも『ガイジン助っ人』で、一緒にしちゃてるじゃないですかー、やだなぁ
大体この辺のカリブの国、地図上で指差せます?2014/06/20 Fri 00:32 URL [ Edit ] -
@野球大陸ブログねたを探す為にメジャーリーガーになって、
ワールドシリーズにも出た田口壮アニキ。
選手としても素晴らしいけど、プロスポーツ選手が
異邦から自分で情報を発信するスタイルを確立した。2014/06/20 Fri 11:11 URL [ Edit ] -
@野球大陸今思えば、野茂は最強なプロトタイプだったな。。
しかし持続して最強ではいられない耐久値の低さが今後の課題か。
七年契約のマーにはせめて3シーズン続けて既成レジェント期待するわ。
ダルはまず記録よりポストシーズンいかなきゃ始まらないす。2014/06/20 Fri 13:24 URL [ Edit ] -
@野球大陸http://baseballcontinent.blog.fc2.com/blog-entry-420.html
↑
この記事の中で「ベタンセス」のことを「ベセンタス」ってありえない間違いしててるよ
管理人さん2014/06/20 Fri 15:50 URL [ Edit ] -
@野球大陸>日本人メジャー投手の黄金時代
お薬時代が終わったから
距離が縮まったんだろうという思いと
それでも打者は離れていっているというジレンマ2014/06/20 Fri 20:40 URL [ Edit ] -
名無しの日本人野手が急に通用しなくなったな
福留井口岩村稼頭央とか普通にレギュラークラスだったのに
あと、和田はなかなか上がって来れないなあ
上原みたいに中継ぎ抑えでやってみたらどうか。和田も球速ない割に奪三振率高かったよな2014/06/21 Sat 13:50 URL [ Edit ] -
@野球大陸※7
その手があったか
アスレチックスのユニはかっこいいし日本人選手に着てもらいたい
再建期過ぎてしばらく強いだろうしダルの勝ち星は伸びるだろう
リーグ戦は強いがプレーオフで勝てなかったアスレチックがリング狙うなら強烈な1番手投手は欲しいはずでwinwin
ただ、資金力がネックなんだよな2014/06/21 Sat 13:54 URL [ Edit ]
| Home |