2014.06.22
田中将大、新人王・サイヤング・MVPの同時受賞は可能か!?【MLBファン反応】
スポンサード リンク
・かなりありえないことだが、でもそうなれば素敵だ・・・
(ドジャース)
・彼の存在がヤンキースが地区優勝レースにまだ加われている最大の理由だ。
彼なしではヤンキースは勝率5割を切っていはず。
・それに彼はゴールドグラブも狙えるよ。
(パイレーツ)
・サイヤングは田中が取るだろう。
でも新人王はアブレウが獲る可能性が高い。
・このペースで行けば防御率1.99で26勝2敗だ。
でも後半はこんな良くいけるか疑問。
多くのチームと二度目、三度目の対決をしなくてはならないからね。
・二度目でも何も変わらないよ。
・ここまで二度目の対戦チームは2回だけだ。
まだリーグの多くのチームと戦わなくてはいけない。
・サイヤング+新人王はかなりあり得る。
MVP?無理だよ。
(ブレーブス)
・サイヤング、新人王を取る可能性は高いだろう。
でもMVPは殆どチャンスがない。
トラウト、エンカーナシオン、ドナルドソン、カブレラのような男たちと競わなくてはいけない。
(ツインズ)
・おそらくMVPは取れないだろうが、「殆どチャンスがない」ってのには同意できない。
今年の田中と、MVPをとった年のバーランダーを比較してみよう。
バーランダー:25勝4敗、防御率2.40、251回、250三振、WHIP0.92、K/BB 4.39
田中:11勝1敗、防御率1.99(ヤンキースタジアムで)、99.2回、113三振、WHIP0.95、K/BB 7.06
田中の予想:25勝2敗、221回、254奪三振。
・そもそもバーランダーがその年MVPを獲ったことがショックだった。
カブレラやバティスタの方が優れていた。
5日に1回しか出番のない投手には大きなインパクトはない。
・同意だ。
130日もベンチで過ごす男がMVPってのは理解できない。
先発投手の価値が高くないってわけじゃなくて比べるのが難しいってこと。
だから先発投手には特別賞が用意されているじゃないか。
・打者にも特別賞はある。
MVPは「あるポジションで最高の選手」ではなく、ただ「最高の選手」に贈られる。
(エンゼルス)
・このまま行けばなんでも可能だ。
サイヤングはフェリックス、ダルビッシュ、セールとの戦い。
新人王は田中かアブレウ。
それでもトラウト、ドナルドソン、カブレラにMVPで勝つところは想像できない。
(マリナーズ)
・こんな話まだ早いよ。
それにもし今日でシーズンが終わったなら、サイヤングはフェリックスだ。
(インディアンス)
・20勝、5敗以内、防御率でリーグトップなら彼はサイヤングをとれる。
新人王は自然に獲れるだろう。
MVPは数年前のバーランダーと同じ働きがない限り非常に厳しい。
(オリオールズ)
・もし彼がこのまま行ってヤンキースがワールドシリーズ優勝したら?
イエスだ。
彼がいなければ起こりえないからね。
(ヤンキース)
・彼はMVPを獲る必要がある。
Valuable(価値のある)の意味を考えたら、彼は間違いなく我々の中で一番価値のある選手だ。
彼がいても我々はクソなのに、もし彼がいなかったら馬のクソだ。
(ヤンキース)
・彼にはあと18先発ある。
ここを14勝2敗で行ったら3つの同時受賞も可能だろう。
25勝3敗、防御率2.25そしてヤンキースがプレイオフに進出・・・これならMVPも確実だろう。
田中選手は今夜3時から先発予定です。
http://www.reddit.com/r/baseball/comments/28q9qx/can_yankees_masahiro_tanaka_win_mvp_cy_young_and/
『現代のパールハーバーだ』田中マー君のスプリットgif動画が話題に【MLBファン反応】
田中将大、ヤンキース入団への各球団ファンの反応【MLBファン反応】
「戦車!?ヒーロー!?マッシュ!?」田中将大のニックネームは何?【MLBファン反応】
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- 田中将大、15日間の故障者リスト入り…衝撃を受けるファン達【MLBファン反応】
- 田中将大、メジャー単独トップとなる12勝目!打線が大きな援護!【MLBファン反応】
- 田中に『バカなヤツ』と発言したナポリ、ファンの間で大きな議論に【MLBファン反応】
- 田中将大、9回2失点完投も及ばず…上原セーブのレッドソックス勝利!【MLBファン反応】
- 田中将大、新人王・サイヤング・MVPの同時受賞は可能か!?【MLBファン反応】
- 「戦車!?ヒーロー!?マッシュ!?」田中将大のニックネームは何?【MLBファン反応】
- 防御率1点台となった田中将大、MLB各球団ファンの反応は?【MLBファン反応】
- 10奪三振で11勝目をあげた田中将大、Twitter上の反応【MLBファン反応】
- 田中将大、MLB単独トップとなる11勝目!防御率は驚異の1.99に!【MLBファン反応】
![]() 人気ブログランキングへ |
![]() にほんブログ村 |
-
名無しデビュー年にしてはちょっとぶっ飛んだ前半の成績だからなぁ。勿論このまま言ってくれることを願ってるが、ちょっとでも調子崩すとテノヒラクルー大会が始まりそうで怖い2014/06/22 Sun 20:22 URL [ Edit ]
-
@野球大陸大敗連敗した後でも明日は田中だとチームも気持ちの切り替えがしやすいたとえサイヤング賞、MVP、新人賞全て取れなかったとしてもヤンキースが自主的な賞を用意するだろう。2014/06/22 Sun 20:42 URL [ Edit ]
-
@野球大陸MVPに関するアメリカ人の考え方がよく分かった、これは難しそう。あと、今終わったらキングがサイヤング言うてるマリカスよ、、、それはない。2014/06/22 Sun 20:48 URL [ Edit ]
-
@野球大陸>>5日に1回しか出番のない投手には大きなインパクトはない。
毎日毎日チャンスがある野手と比べるのかねえ
まぐれヒット一本でも評価される野手と違って
先発投手は打たれたら即敗戦に繋がりかねないのに
まあ、この理屈は中継ぎ投手も同じだが
つまり、同様の理由で中継ぎも評価されないとおかしい2014/06/22 Sun 20:57 URL [ Edit ] -
名無しの日本人先発投手は最低限で見積もったとして
5日に1度の登板で
3アウト×6回としても18対戦
打者の1日3打席×5日=15対戦
で投手の負担の方が大きいと思うのだけどなあ2014/06/22 Sun 21:12 URL [ Edit ] -
@野球大陸※12
過小評価というか、CYがあるからそっちで良いだろという考え方
打者にも一応ハンクアーロンアワードとかあるけど、そっちはあまり注目されてないし2014/06/22 Sun 21:21 URL [ Edit ] -
名無しものすげぇプレッシャーかけられてるなぁ、その中でも今の成績はすごい。
日本人の初年度の勝率更新してくれればそれでじゅうぶんだw2014/06/22 Sun 22:03 URL [ Edit ] -
名無しさん@Pmagazine全く触れられていないけどMVPにはチームの順位も大きく関わってくるからな。仮にヤンキースが地区首位にでもなれば可能性は大いにあるけど、2位以下ならどんなに田中個人がいい成績を残しても可能性はほぼ皆無だ。2014/06/22 Sun 22:27 URL [ Edit ]
-
@野球大陸管理人さん、バーランダーの成績24勝5敗ですよ
24勝はア・リーグでは1990年ウェルチ27勝以来
で、さらにその年のバーランダーはノーノー(しかも四球1でダブルプレイ、打者27人の準完全試合)やってるし、投手三冠でDETは優勝
それでも投票は結構ギリギリだったはず2014/06/22 Sun 22:29 URL [ Edit ] -
@野球大陸※20
今の投高時代にそんなこと言っても虚しいだけでしょ
4~5番手先発がなんとか平均防御率を上げてくれてるだけでちょっと良い投手になるとからっきし打てない2014/06/22 Sun 23:02 URL [ Edit ] -
名無しさん打者は毎試合出るかもしれんが、1試合せいぜい4、5打席だろ
もちろん守備、走塁もやるが
先発投手が5日に1回しか投げられれないのにはそれなりの理由があるわけで
まぁ、そもそもまったく違う性質の打者と投手の成績を比較しようってのが無茶な話だわな2014/06/22 Sun 23:30 URL [ Edit ] -
@野球大陸まず最低でもNYYがワールドシリーズに出場すること
これが大前提だな
その上で、20勝以上+5敗以内+最優秀防御率ぐらいやって初めてMVP
投手でMVPはそれほど困難なこと2014/06/23 Mon 00:10 URL [ Edit ] -
名無しの日本人新人王の話題ちょくちょくでるから何回も言うけどさ、(このままの成績維持できたらの話で)
アブレイユは新人の中では凄い成績
田中は全投手の中で凄い成績
もう分るだろ?新人にしては良い成績だねレベルと、サイヤング賞候補を比べるのがおかしい2014/06/23 Mon 00:27 URL [ Edit ] -
@野球大陸まー、MVPは個人のみならず、チームの成績が大きくもの言ってそれに左右されるから議論しても仕方ない。
一方、サイヤングは実力で何とでもなるので是非とも欲しいな2014/06/23 Mon 01:45 URL [ Edit ] -
@野球大陸野球詳しくないけどバーランダーの成績化物クラスじゃないの?ww
あれでMVPギリギリとかどんだけ
その年に70本近くホームラン打った奴でもいたんか?2014/06/23 Mon 04:11 URL [ Edit ] -
@野球大陸まーくん負けてしまった
打線の協力がないとサイヤングもきついな
イチローも全然関係ないとこでしかヒット打たないし弱いチームだと苦しい2014/06/23 Mon 12:21 URL [ Edit ] -
@野球大陸今日の炎上でニューヨークのマスコミにフルボッコwwwwww
ヤンキースファンからTwitterで「fuck」の嵐wwwwww2014/06/23 Mon 15:16 URL [ Edit ] -
@野球大陸※50
英語読めない人向けにありがたいことにこういう記事がある
田中将大が15試合連続QSも今季2敗目 地元メディアは「タナカの独力では勝てない」と打撃陣を批判
http://full-count.jp/2014/06/23/post3190/2014/06/23 Mon 16:14 URL [ Edit ] -
@野球大陸防御率4点台相手に4安打。うち9番イチローが2安打。大事なところで併殺かましてチャンス潰す。初回には三塁打がアホ走塁でチャラ。先発がQS達成しているんだし、打撃陣がクソ過ぎたという評価以外は出ないわな。2014/06/23 Mon 17:05 URL [ Edit ]
-
@野球大陸7回3失点で打たれただのなんだのと騒いでる知恵遅れよりは、更新しなかろうがよっぽどましだがなw
そういやメジャーの知識が何もないバカどもが、最初2試合連続で7回3失点だったとき「通用してない(キリッ」とかほざいてたなw
低レベルNPBと違って、メジャーでは7回3失点は十分好投なのにw2014/06/27 Fri 17:51 URL [ Edit ]
| Home |