fc2ブログ

    Powered By 画RSS
    スポンサードリンク

    田中将大
    entry_img_436.jpg

    ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手は現地3日、敵地でのミネソタ・ツインズ戦に先発し、7回を投げて9安打、無四球、3三振、4失点で降板。メジャー新記録となるデビューから17試合連続クオリティ・スタートはならなかったが、メジャー単独トップとなる12勝目(3敗)を手にしている。

     田中は、初回にクリス・パームリー一塁手に先制打を浴びると、3回には内野ゴロの間に2点目を献上。4回、5回を三者凡退に抑えて立ち直ったかに見えたが、6回に再び内野ゴロの間に失点すると、7回にはエドアルド・エスコバル遊撃手のタイムリーでメジャー自己ワーストの4点目を失った。

     また、イチロー外野手はこの試合に7番ライトで先発出場。3打数2安打、1四球、1得点の内容で、今季13度目のマルチヒットを記録した。

     ヤンキースは7対4で勝利し、連敗を5でストップ。田中が本調子ではない中、指名打者カルロス・ベルトランが逆転の9号3ランを放ち、この日メジャーデビューを果たしたゼローズ・ウィーラー三塁手にも初アーチが飛び出している。

    スポンサード リンク

    ■田中の12勝目


    ■ゼローズ・ウィーラー、MLB初安打となるホームラン


    ・いい感じの試合だったね。
     新人がホームランを打って、田中が勝ちを拾った。
     私はこれで満足だよ。



    ・ええと、田中の連続クオリティスタートは終わってしまった。
     良いことは打線が彼のために打てたこと。



    ・田中の連続クオリティスタートは終わった
     でもさ、17試合中16試合達成ってとても立派だろう。



    ・誰か田中を打たせて取るモードに変更した?
     三振モードに戻してくれ。



    ■田中将大が今シーズン初めて4自責点以上失点。



    ・これは現実?



    ・最多の自責、最多の被安打、最小の三振。
     まだ完投もできそうな球数。
     なぜだか全てが鈍く見えた。
     


    ・ヤンキースファンとしては田中の防御率が下がったことより勝っていることの方にはるかに満足してる。


       ・確かに同意。
        好投した前2試合とこの試合を比べるとちょっと皮肉なもんだね。
        不完全な先発でもヤンキースは勝った。
        勝ち星を儲けたね。



    http://www.reddit.com/r/NYYankees/comments/29sp2p/post_game_thread_new_york_yankees_4242_minnesota/
    http://www.reddit.com/r/NYYankees/comments/29s935/game_thread_new_york_yankees_4142_minnesota_twins/
    http://www.reddit.com/r/baseball/comments/29slgq/masahiro_tanaka_just_gave_up_more_than_three_runs/


     スポンサードリンク

    関連記事

    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    非公開

    TrackBackURL
    →http://baseballcontinent.blog.fc2.com/tb.php/436-fbc61eb2