2014.07.10
田中将大、15日間の故障者リスト入り…衝撃を受けるファン達【MLBファン反応】

ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が9日、右ひじの炎症で15日間の故障者リスト(DL)に登録された。
ヤンキースでは、C.C.サバシア、マイケル・ピネダ、イバン・ノバが故障により戦列を離れている。そのため、ジョー・ジラルディ監督は田中のDL入りについて「大きな痛手だ。先発投手が離脱すると、その代わりを見つけるのが大変だ。それに、彼の功績、勝利数やクオリティスタートの記録を考えると、代役はなかなか見つからないだろう」と述べ、先発陣の相次ぐ故障に頭を抱えていた。
なお、田中は15日に開催されるオールスターに選出されていたが、代替選手としてボストン・レッドソックスの上原浩治投手が選ばれている。
スポンサード リンク
(ヤンキース)
・………はぁ。
(ヤンキース)
・あぁ・・
(ヤンキース)
・くそ。
(ヤンキース)
・私がテレビを見る理由は田中だった。
残りのチームは見るに堪えない。
(ヤンキース)
・ファーーック。
(ヤンキース)
・全てにファック。
(ヤンキース)
・
(ヤンキース)
・これで我々の開幕ローテーションの80%が故障者リスト入りに。
(パイレーツ)
・今シーズンのヤンキースは勝てないな。
運がなさすぎる。
(カブス)
・それは良かった。
(ヤンキース)
・私に用があるなら、そこの隅で無いてるからよろしく。
(ジャイアンツ)
・なんてこった・・・
(ドジャース)
・見ていて楽しい投手たちが怪我するのは嫌だな。
神のご加護を。
(レッドソックス)
・負けることに納得出来ないヤンキースファンのスレッドです。
ネタバレ:彼らは今後何年も敗者になるだろう。
(レッドソックス)
・彼にはいなくなって欲しかったが、これは喜べないな。
確かに迷惑なやつだったが、これは良い事とはいえない。
(ブルージェイズ)
・ア・リーグ東地区にとっては朗報だね。
でも正直にいうと、本人とヤンキース、それに野球界にとっては悪いニュースだ。
才能がこんなふうに怪我で失われたら残念だ。
(ヤンキース)
・日本の投手が中4日のローテーションになるとどうしてこんなに多くの怪我人が出るんだろう?
(ナショナルズ)
・トミー・ジョン手術のにおいがする。
(ヤンキース)
・もし彼がトミー・ジョン手術を受けるなら、私はもう野球なんて観るのを辞めるよ。
(ブレーブス)
・ヤンキースのことは可能な限り嫌いだが、これは何もないといいな。
今年はトミー・ジョンによってあまりに多くの素晴らしい投手を失ってしまった。
(ヤンキース)
・結論を急ぐんじゃない。
少なくとも来週は彼の肩を休ませることができる。
(ブレーブス)
・ヤンキースに対しては何の同情もないけど、田中には気の毒だ。
彼はイチローの2001年シーズンのような優秀なシーズンを送っている。
彼の怪我はヤンキースファンだけじゃなく、その他のファンにとっても衝撃だ。
(マリナーズ)
・なんともないことを願っているよ。
http://www.reddit.com/r/baseball/comments/2a9kzm/tanaka_flying_to_ny_for_mri_on_right_arm/
http://www.reddit.com/r/NYYankees/comments/2a9tkl/the_masahiro_tanakas_elbow_prayer_circle_and/
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- 田中将大、15日間の故障者リスト入り…衝撃を受けるファン達【MLBファン反応】
- 田中将大、メジャー単独トップとなる12勝目!打線が大きな援護!【MLBファン反応】
- 田中に『バカなヤツ』と発言したナポリ、ファンの間で大きな議論に【MLBファン反応】
- 田中将大、9回2失点完投も及ばず…上原セーブのレッドソックス勝利!【MLBファン反応】
- 田中将大、新人王・サイヤング・MVPの同時受賞は可能か!?【MLBファン反応】
- 「戦車!?ヒーロー!?マッシュ!?」田中将大のニックネームは何?【MLBファン反応】
- 防御率1点台となった田中将大、MLB各球団ファンの反応は?【MLBファン反応】
- 10奪三振で11勝目をあげた田中将大、Twitter上の反応【MLBファン反応】
- 田中将大、MLB単独トップとなる11勝目!防御率は驚異の1.99に!【MLBファン反応】
![]() 人気ブログランキングへ |
![]() にほんブログ村 |
-
名無し15日間の故障者入り
つまり、オールスター前の試合とオールスター期間中で15日間だ。
単純に登板を1つだけ飛ばして休ませるんじゃないのか?マーが深刻な故障とは考えられないがw2014/07/10 Thu 22:42 URL [ Edit ] -
名無しの日本人ここ暫くらしくない球が増えてたが、やっぱりか……。
大事でなければいいが、ここ最近の内容を見るとかなり我慢してたみたいだから……厳しいか?2014/07/10 Thu 22:42 URL [ Edit ] -
名無し中4日だけじゃなくてマウンドもボールも違うからな。慣れないことが重なると知らないうちに体にかかる負担は蓄積されてくんだよ。生活が変わる精神的なストレスも身体に影響を与えるし。
てか日本人選手だけの問題じゃなくて、とりあえずMLBはロースター枠を増やした方がいいんじゃないか?このままじゃどんどん才能が潰されていくだけな気がする。2014/07/10 Thu 23:14 URL [ Edit ] -
@野球大陸前に、他の選手が言ってたのは、ボールの違いが大きいって事。
縫い目が高くて滑るから大きく感じて、握りに力が入っちゃうんだって。
なので前腕部の疲労が日本の時より大きいとか。2014/07/10 Thu 23:21 URL [ Edit ] -
名無しさんだから!
たった5人の先発を中4日で165試合回すとかキチガイ染みた酷使をやめろっての!
先発投手の年間投球数が4000球を超えるとか、何でこんな滅茶苦茶がまかり通ってるの?
日本じゃ3000球さえ年に2~3人だぞ。
しかもこれが正しい起用スタイルって言ってる人の多いこと…
どう考えても酷使してるのは米国だとおもうがね。2014/07/10 Thu 23:25 URL [ Edit ] -
名無しさんNO! GOD! NOOOOOOOOOOOOOOOOOO
まあシーズンに一番影響の少ない休ませ方に見えるけどねw
問題はオールスター以降保つのかってトコ?2014/07/11 Fri 00:45 URL [ Edit ] -
@野球大陸中5(6人ローテ)だと登板試合数は減るけど
その分疲労によるパフォーマンス低下を防げるから
試合数が減っても貢献度が中4以上になる可能性はある
てかほとんどの投手が夏場・終盤に失速していることを考えると
明らかに5人ローテには無理があるんだよな
枚数を揃えるのが大変なのはわかるけど
こうやって怪我で抜けられたら結局同じだし
どこか余裕のある球団が試してみないものかね2014/07/11 Fri 03:37 URL [ Edit ] -
@野球大陸シーズン当初からのヤンキースの計画通りだろうな
AS完全休養させるために直前に15日のDL入りさせるのは分かりきってた
田中はまあ出たかっただろうが2014/07/11 Fri 04:03 URL [ Edit ] -
@野球大陸ローテを優遇するしか根本解決しない。それ以外は故障とフォーム改造と不振のスパイラル。右膝にマウンドの土が付くタイプの日本投手は金銭の契約を削ってでも中4日で投げない契約を盛り込むべき。2014/07/11 Fri 11:18 URL [ Edit ]
-
@野球大陸メジャーでスプリッターが多くないのは肘に負担がかかるからって聞いたけど
逆に日本ではスプリッターが大活躍して海を渡るわけで
田中の場合は中6で投げてたんだから、メジャーの中4で同じことしてたら
ぶっ壊れるよね
メジャーは最低ローテ6人でまわすべきだよ
怪我を恐れてピッチャーが肘に負担のかかる球種を投げなくなれば打者優位で
ぽんぽん打たれる大味な試合になる
それを面白いというならしょうがないけど2014/07/11 Fri 12:10 URL [ Edit ] -
@野球大陸オールスター休みを利用してのDL(15日間)だよ
↓
右肘じん帯断裂DL(3週間~6週間)←今ここ
↓
結局TJ手術(2年)
2014/07/11 Fri 13:48 URL [ Edit ] -
先発枚数が少ないのはこないだそれなりに良いピッチングした和田が速攻で落とされたことからもわかるけど、枠がNPBより3人少ない25人しかなくてカツカツだから
そんでもって枠を増やすのは選手会側が年金受給資格者数等が原因で嫌がってる
球団側が先発投手集めたところで解決にはならないんだよね2014/07/11 Fri 22:05 URL [ Edit ] -
名無しの日本人MLBは登板間隔短すぎなんだよ。
球数よりそっちの方が圧倒的に肘肩に影響あるから。
本当に投手を大事にしたいなら投球間隔を空けて投げさせろよ。2014/07/12 Sat 00:34 URL [ Edit ] -
@野球大陸スプリットは肘によくないとかよく言ってるけどね、どの変化球も肘の負担なんて同じようなもんだよ。実際スプリット使わないピッチャーも続々と故障してるだろ?結局、中4日のハードスケジュールが一番の問題。一年続けるにはカラダのケアをいかに効率よく効果的に出来るかが重要。2014/07/12 Sat 00:35 URL [ Edit ]
-
@野球大陸どう考えても、160試合以上のシーズンを中4~5ローテでやりくりするメジャーの方が選手酷使してんよな
トミーとかが出てくるのも結局故障する選手が多くてその必要性があったから発達したとも言える。何らかの技術が発達するのはそういう需要があるからこそだからと言うし。最たるものは戦争が産業や技術を飛躍的に発展させるて聞いたことあるだろ
ただ、この場合いくら技術が発展しようとそれ以前の問題で、根本的に中4日とかいうキチガイじみたローテをまずやめないとこういうのはまた繰り返されるだろうね
>61
イチローからしてみればその方が願ったりかなったりだろ。あんなアホゴリラ監督のもとではやっとれんわ2014/07/12 Sat 12:39 URL [ Edit ] -
名前はまだない・・・高校時代と楽天時代の酷使がダブルで来てる。
三年は持ってくれ!日本の恥だからと・・
祈っていましたが、岩隈のような自己管理が
日本人投手にあればこんな事にはなら無い。2014/07/13 Sun 14:05 URL [ Edit ] -
@野球大陸>>70
渡米前と渡米後に二度もメディカルチェックして問題なかったのに何言ってるんだ
ポス時に精密検査して入札限度入れた球団全てにその結果を通知して、
ヤンキースは慎重だからそこからさらに契約後も自分のところで二度目の精密検査して問題なかったのを確認してサインしてる
キャッシュマンGMやダルも言及してるようにこれは渡米後の怪我だよ
中4じゃ破壊された細胞が回復しきらんのでしょ2014/07/13 Sun 17:29 URL [ Edit ] -
このコメントは管理人のみ閲覧できます2014/07/16 Wed 19:03 [ Edit ]
-
@野球大陸http://blog.livedoor.jp/sukettogaikokujin/archives/39874856.html
アフィリエイトで記事勝手に盗用されてますよ。2014/07/17 Thu 21:01 URL [ Edit ] -
Dr SU野球肘内側型 尺側側副靭帯損傷に対する多血小板血漿療法 Platelet RIch Plasma (PRP) 田中将大投手への効果を予測? - S. Uのブログ Blog http://blog.livedoor.jp/soshi_sports/archives/1807375.html
-
@野球大陸まさか管理人がDL入り?
最近MLBNEWSが2ちゃんのまとめばっかで
翻訳記事少ないから
ここがお休みだとほんと寂しい2014/07/23 Wed 12:18 URL [ Edit ] -
このコメントは管理者の承認待ちです2014/08/09 Sat 13:19 [ Edit ]
-
このコメントは管理者の承認待ちです2014/08/12 Tue 21:25 [ Edit ]
-
このコメントは管理者の承認待ちです2014/09/07 Sun 08:24 [ Edit ]
| Home |