2013.06.05
イチロー2654安打!伝説テッド・ウィリアムズに並ぶ【海外の反応】
ヤンキースのイチローがインディアンス戦に「1番中堅」で出場し、3打数1安打1打点1得点。5戦連続安打で打率を・262とした。
三回には決勝打となる適時左前打でメジャー通算2654安打(歴代72位)とし、メジャー最後の4割打者で『打撃の神様』と称されるテッド・ウィリアムズと並んだ。
5月1日以来となる1番に入った初回の打席は二ゴロ。三回1死三塁の好機は適時左前打で先制点をたたき出した。四回2死一、二塁の場面は空振り三振。4-3の七回無死一塁は三塁前にバントを決めた。
試合後にウィリアムズの記録と並んだことを知らされたイチローは笑みを浮かべながら「それはよかったね。それは、おめでとうございます」とまるで他人事。「一番ヒットを打つのがうまかったというイメージはもっている。最後に4割を打っている人なんで、その人と数が並んだことはねぇ」と控えめに喜んだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130605-00000029-dal-spo
2654本目の安打動画
http://wapc.mlb.com/play?content_id=27727087
三回には決勝打となる適時左前打でメジャー通算2654安打(歴代72位)とし、メジャー最後の4割打者で『打撃の神様』と称されるテッド・ウィリアムズと並んだ。
5月1日以来となる1番に入った初回の打席は二ゴロ。三回1死三塁の好機は適時左前打で先制点をたたき出した。四回2死一、二塁の場面は空振り三振。4-3の七回無死一塁は三塁前にバントを決めた。
試合後にウィリアムズの記録と並んだことを知らされたイチローは笑みを浮かべながら「それはよかったね。それは、おめでとうございます」とまるで他人事。「一番ヒットを打つのがうまかったというイメージはもっている。最後に4割を打っている人なんで、その人と数が並んだことはねぇ」と控えめに喜んだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130605-00000029-dal-spo
2654本目の安打動画
http://wapc.mlb.com/play?content_id=27727087
スポンサード リンク
・イチローがテッド・ウィリアムズに並び史上72番目の最多安打打者に。
・すごい!
・ただ尊敬。
・イチローならテッド・ウィリアムズの席を受け渡すのも悪くない男だ。
・テッドは4年間戦争により野球ができなかったんだ。
・テッドもイチローも両者もっと安打数を伸ばせていた可能性はあった。
テッドはWW2と朝鮮戦争で、イチローは日本時代がある。
私が思うのはテッドがヤンキースに入っていたらどうなったかということだ。
戦争が無ければテッドが900HR打っていた?笑わせるね。
ジョー・ディマジオがレッドソックスにいれば「フェンウェイ・ストローク」で600本は打ってたな。
※テッドは生涯レッドソックスであり、左翼が極端に狭いフェンウェイ・パークのHRはしばしば「フェンウェイ・ストローク」と揶揄される。
・戦争に行った人々のおかげで今我々はスポーツを楽しめるのだから
彼らには敬意を払わなければいけない。
・二人ともアジアで過ごした時間が無ければな。
・イチローは殿堂入り出来るかな?AS10回、GG10回、シーズン262安打。
彼が後三年プレイすれば3000本安打に到達して確実になるだろうが。
・それと生涯打率.321もね。ここ20年こんな成績の選手はいない。
・おめでとう、イチロー!
・殿堂入りを期待。
■以下レッドソックスファンの反応 ※強烈なアンチヤンキースで有名
・イチローはまだまだテッドには及ばない。
・で、イチローは戦争には行ったのかい?
・テッドに並んだ?イチローは朝鮮半島上空でジェット機を飛ばせるのかな?
http://baltimore.orioles.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20130604&content_id=49592684¬ebook_id=49606576&vkey=notebook_nyy&c_id=nyy#disqus_thread
ちなみに日本の記事では「打撃の神様」と称されるとありますが、実際には「The Greatest Hitter Who Ever Lived(史上最高の打者)」という表現であり、アメリカでは「打撃の神様」とは呼ばれていません。
というのも、向こうは一神教の国なので神様と言ったら創造主ただ一人しか居ないのです。
なので「神の祝福を受けた誰々」とか「神とともにある誰々」はよく聞きますが、「誰々は神」という表現はあまり使わないのです。
「打撃」という人ですら無いものに「神様」を見出すのはかなり日本的な文化かもしれないですね。
また、レッドソックスファンのヤンキース嫌いは本当に凄まじいです。私も一時期ボストンに居たのですが、初対面の人との挨拶は「I love Red sox,I hate NY Yankees.(レッドソックス大好き、ヤンキース大嫌い)」が鉄板ネタでした。彼ら自身もそれを楽しんでいるフシがあります。
人気記事
■MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【その4 京都観光】
■MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【その3 名古屋ドーム】
■MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【その2 神宮球場】
■MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【その1 西武ドーム】
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- 【3,999本】イチロー4,000本安打王手で話題に!川崎ムネリン3塁打も【Yankees , Blue Jays】
- 【あと3本】イチロー4,000本安打に対する選手、監督の反応【MLBファン反応】
- イチローの英語での祝辞メッセージに対するMLBファン反応【ケン・グリフィー・Jr殿堂入り】
- 【現在3984本】イチローの日米通算4000本安打に対するMLBファンの反応
- イチロー4打数4安打!ヤンキース松井引退日にサヨナラ勝利【7/28 Yankees 6, Rays 5】
- イチローのレーザービーム特集に対する海外の反応【当時三塁コーチだったあの人も語る】
- イチロー、2試合連続HR!4打数3安打【6/26 Rangers 8, Yankees 5】
- イチロー2654安打!伝説テッド・ウィリアムズに並ぶ【海外の反応】
- イチロー、先制2ラン3安打1盗塁 試合コメント 【5/10 Yankees 11, Royals 6】
![]() 人気ブログランキングへ |
![]() にほんブログ村 |
-
あイチローのほうがすごいなんて思ってるやつなんかいないだろ
昔はレベルが低いとかいう馬鹿は思ってそうだけど
さすがにテッドウィリアムス相手じゃ分が悪すぎ2013/06/05 Wed 20:41 URL [ Edit ] -
名無しさん@ニュース2ちゃん正確にはリアルタイムで観てないからわからない。
※1がいう事もわかるけどそれを言うなら投手のレベルも全然違うからテッドのが上とも言えないだろ
でもはっきり解ってる事は5ツールで考えたら野球選手としてはイチローのが全然上。
2013/06/05 Wed 20:42 URL [ Edit ] -
名無しさんテッドが史上最高の打者(の一人)だなんてことは、皆わかってるよ。
彼は通算出塁率がMLB歴代最高の選手なのだから、
少なくとも安打数で語られるような選手ではないんだ2013/06/05 Wed 20:45 URL [ Edit ] -
名無しさん@ニュース2ちゃん※3でも数字上越えたって現実があるんだなーこれがw
4年戦争で離れてたってのも解るけどそれ言うならイチローは何年日本でやってたんだよw
始めからメジャーなら軽く5年前にはこの数字越えてるだろ2013/06/05 Wed 20:45 URL [ Edit ] -
@野球大陸見てなくてもウィリアムスの方が圧倒的に上だろ
イチローは日本人に過小評価される傾向があるが
さすがにこのクラスのレジェンド相手じゃ勝ち目はないわ2013/06/05 Wed 20:52 URL [ Edit ] -
@野球大陸アメリカからは日本での成績は無視されやすい。
日本のガチガチの野球ファンはアメリカでの成績を無視しやすい。
しかし今の時代は、いろんな国のいろんなチームに所属することは特別なことではなくなったのだから、少なくとも我々だけでも、日米通算の成績を彼の成績であると認めてあげることが、一番なのではないかと思うよ。2013/06/05 Wed 21:28 URL [ Edit ] -
名無しさん※10
21世紀以降じゃ.350打てる選手も滅多に出ない。
テッドは偉大で最高の選手かもしれないけど、
1960年以前と今じゃやってる野球が違うのも事実
比べることはバカバカしいことで、どちらも凄い選手2013/06/05 Wed 21:31 URL [ Edit ] -
名無しさんテッドのことで「アジア時代がなければ」はまあわかるけど、イチローに対して「アジア時代がなければ」はかなり失礼だよな。まあアメ公らしいっちゃらしくて、言った本人それが無礼になるなんてかけらも思ってないだろうけど2013/06/05 Wed 22:00 URL [ Edit ]
-
名無しの日本人テッドって言ってる人は10年~20年後でもそう言うだろう、テッドがイチローのスイング見てどう思うか聞いてみたいな、私はこれ以上にないスイングだと思う。2013/06/05 Wed 22:10 URL [ Edit ]
-
名無しさん誰もイチローのほうがすごいとは言ってないだろww
レジェンド選手の記録に追いつけたイチローもすごい!ってことでいいじゃんw2013/06/05 Wed 22:46 URL [ Edit ] -
名無しさん※20
例えばタフィーローズを日本人が評価するとき
日本人はNPBでの通算で彼を評価する
それであーもっと若いうちに来ていればとか
思う人もいるでしょ
だから米国のMLBファンが、ハナからMLB記録にしか興味無いのだって
NPBに理解があることより自然なことなんだよ2013/06/05 Wed 23:46 URL [ Edit ] -
名無しウィリアムズはちゃんと誰もが納得する痛烈なヒットとホームランを積み重ねた正真正銘の神だが、
イチローのは、普通ならアウトにされるゴロやチョコあてを、足で塁を奪うのを「ヒット」にカウントされてるからなー
日本ではこういう野球も美化されるけど、向こうでは
偉大なバッターを、堂々としたヒットの積み重ねで抜かれたのならまだしも、こんな姑息なやり方で、
島国のアジア人に歴代順位を奪われたんじゃ
納得いかないだろうね。2013/06/06 Thu 03:31 URL [ Edit ] -
このコメントは管理人のみ閲覧できます2013/06/06 Thu 04:09 [ Edit ]
-
名無しさん普通に考えて昔のレベルと今のレベル考えたらイチローだけじゃなくて、各チームの中軸打者の誰もがテッドウィリアムスより上だわ
ピッチャーのレベルが段違いなのを無視か?
偉大な打者かも知らんけど思い出補正にすぎない2013/06/06 Thu 12:20 URL [ Edit ] -
@野球大陸週刊誌に成績不振でジーターに糞味噌に罵られたと
書かれてましたが、そんなにヤンキースでは足を引っ張って
るんでしょうか?2013/06/06 Thu 14:11 URL [ Edit ] -
名無し>「打撃」という人ですら無いものに「神様」を見出すのはかなり日本的な文化
そう?太陽神とか大地の神、愛の女神とか全部人じゃないけどギリシャやイスラムで神々にになってるけど?
2013/06/07 Fri 04:59 URL [ Edit ]
| Home |