2013.06.30
イチローのレーザービーム特集に対する海外の反応【当時三塁コーチだったあの人も語る】
イチローの強肩を集めた動画が海外掲示板で話題になっていました。
■イチローのマジカルアーム
掲示板と動画コメントの反応。
■イチローのマジカルアーム
掲示板と動画コメントの反応。
スポンサード リンク
・私がこれまで見てきた中でトップ5に入る選手。
スピード、打撃、守備。どれも素晴らしい。
・シアトルで野球を終えると思っていたなぁ。
・彼はまだ辞めてないよ。
・なんて肩だ。
・殿堂入り一発通過だな。
・彼は大砲とレーザーサイトを持っている。クレメンテ以来の最高の右翼手!
・イチローのようなルーキーシーズンは二度と来ないだろうな。
・マイク・トラウトがなにか言いたげだぞ。
・スローで見ても早い。
・4:30に日本のアナウンサーが英語をしゃべるのが大好き。
・それで、ワールドシリーズリングはどこだいイチ?
・イチローが投手だったらどうなってたかな。
・ストレート投げたらどれくらい出るんだろう。
・簡単に90マイル台は出るだろう。
・高校で彼は92マイル投げてたよ。
・1992年にアメリカのドラフトが彼に目をつけて、さらに10年のキャリアがあったらどうなっていただろう。
彼は素晴らしい。
・タックルされた後の城島。プライスレス。
(マリナーズファンの掲示板)
・この全てがマリナーとしてのものだ。
彼のアメリカ野球の最初の9年が懐かしいよ。
・↑彼はヤンキースかもしくはエンジェルスで現役を終えそうだが、それには同意だ。
ところでイチローの方はビューナー※に比べてどうだった?
彼も大砲だったけど、イチローほど守備範囲は広くなかったような。
※ジェイ・ビューナー:イチローが来るまでシアトルのライトを守り続けていたメジャー屈指の強肩外野手。
彼の守るライトは「Bone Yard(骨の庭)」と呼ばれていた。
・肩の強さは僅かにジェイが勝っていたと思う。
イチローの利点は足の速さだね。
誰もがオークランド戦の「スターウォーズみたいな送球」を愛している。
でもどちらも絶対的な大砲だったのは確かだよ。
・彼の内野安打をよく楽しんだもんだ。
・我々が彼のプレイを長年見れたことはとても幸運だった。
上の動画にも出てきた、イチローの肩を知らしめ「レーザービーム」という名前が広がるきっかけとなった2001年4月13日のオークランド・アスレチックス戦のこのプレイですが
実はこの際に走者を走らせる判断をした三塁コーチがこの人↓
R.ワシントン監督、イチローの“あの”レーザービームを振り返る!
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00994/v00081/v0000000000000008974/
※動画ページリンク
あの名場面を作り出す判断をしたのが、ダルビッシュでおなじみワシントン監督だったのですね。
http://ja.reddit.com/r/Mariners/comments/1eh9yu/the_magical_arm_of_ichiro_xpost_from_rbaseball/
新着記事
上原浩治、3試合連続セーブで4連勝に貢献!【6/29 Red Sox 7, Blue Jays 5】
MLBファンの米国人、MLB観戦の旅に出る【フェンウェイパーク ボストン】
川崎ムネリン、メジャー昇格!あまりの早さに現地騒然!!【MLBファン反応】
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- 【3,999本】イチロー4,000本安打王手で話題に!川崎ムネリン3塁打も【Yankees , Blue Jays】
- 【あと3本】イチロー4,000本安打に対する選手、監督の反応【MLBファン反応】
- イチローの英語での祝辞メッセージに対するMLBファン反応【ケン・グリフィー・Jr殿堂入り】
- 【現在3984本】イチローの日米通算4000本安打に対するMLBファンの反応
- イチロー4打数4安打!ヤンキース松井引退日にサヨナラ勝利【7/28 Yankees 6, Rays 5】
- イチローのレーザービーム特集に対する海外の反応【当時三塁コーチだったあの人も語る】
- イチロー、2試合連続HR!4打数3安打【6/26 Rangers 8, Yankees 5】
- イチロー2654安打!伝説テッド・ウィリアムズに並ぶ【海外の反応】
- イチロー、先制2ラン3安打1盗塁 試合コメント 【5/10 Yankees 11, Royals 6】
![]() 人気ブログランキングへ |
![]() にほんブログ村 |
<<MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【9 QVCマリンフィールド 東京・千葉】 | Home |
上原浩治、3試合連続セーブで4連勝に貢献!【6/29 Red Sox 7, Blue Jays 5】>>
-
名無しさんイチローの送球以外でレーザービームという
言葉を軽々しく使ってる風潮には反吐が出るね
これはキレイなバックスピンが利いたイチローにしか投げられない
一直線の軌道だからレーザービームなのに
ただ速いだけの送球は山なりビームとでも呼べばいい2013/06/30 Sun 02:16 URL [ Edit ] -
名無しことあるごとに日本マスコミが持ち出す「レーザービーム」がうざいのは同意だけども、
「イチローにしか投げられない」というのも相当痛いコメントだぞ。2013/06/30 Sun 02:36 URL [ Edit ] -
このコメントは管理人のみ閲覧できます2013/06/30 Sun 04:02 [ Edit ]
-
@野球大陸ハーディとかトゥロウィルキーの肩なんかやばい
イチローより肩が強い奴はデータ的におってな
イチローが評価されとるのはそのコントロールや
でな...メジャーにはレーザービームがいくらでもいるからな足がイマイチやったりするけどな2013/06/30 Sun 04:04 URL [ Edit ] -
@野球大陸緊急拡散
1.このままでは日本がTPPに入ります。TPPは、移民の流入・産業の空洞化・デフレなどを招く恐ろしいものです。進む先は、国柄の喪失です。
2.安倍晋三は小泉・竹中と同じ新自由主義者であり、国家解体に繋がるTPPと道州制、その他諸々の構造改革に向けて邁進しています。
3.「安倍は愛国的」?新自由主義政策は、一見愛国的なパフォーマンスと同時に行われます。
4.民主党政権時、TPPに反対した「自称保守」の面々は、安倍支持のために転向しました。
5.参院選で捻れを作れなければ、自民党は売国政策を難なく実現し、長期的には国の枠組みが崩壊します。日本人は原住民の扱いになります。
6.参院選の争点はTPPのみです。安倍氏は極めて対米従属姿勢の強い政治家であり、対米従属の政権が憲法をいじると余計ひどいことになります。改正草案がこっそり色々改悪されています。
7.国民が一丸となって反対しなければ、この流れがとまりません。拡散してください。選挙は共産党やみどりの風など、TPP反対の党に投票してください。
嫌いな党であっても、TPPを回避できれば、国家は存続できます。
以下が参考になります。他にも、安倍政権による国家解体の危機を訴える人がたくさんいます。
言論人・評論家
中野剛志などの著作・動画・メルマガ
ブログ
正党
ttp://ameblo.jp/masato1982/
ポン吉のブログー反TPP宣言ー
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/
ぼんたろーのブログ
ttp://ameblo.jp/bonbon331/
WJFプロジェクト
ttp://wondrousjapanforever.cocolog-nifty.com/
まさか、右翼と呼ばないで!
ttp://politiceconomy.blog28.fc2.com/
ツイッター
ハバキリ
ttps://twitter.com/CYHbyAH
動画
在特会福岡支部 沢村
以下は信頼してはいけません
チャンネル桜・三橋貴明・西田昌司
(TPP・新自由主義反対の立場をとりながら新自由主義者の安倍氏を支持し、国民を欺くこととなった)2013/06/30 Sun 04:43 URL [ Edit ] -
名無しのネタめしさん2013/06/30 Sun 05:06 URL [ Edit ]
-
@野球大陸あと投げるまでの動きがめっさ早やいですよね。さすがイチローさんですな
レーザービームて山なりならない送球の事やろ?
カッコ良いやんか。2013/06/30 Sun 07:17 URL [ Edit ] -
確かにレーザービームって言葉の乱用には辟易する
レーザービームと言っていいのは
コントロールが正確で、球速があり、浮き上がるようなスピンの効いたボールだけだと思う
最近では日ハムの大谷の外野からのスローイングがすごかった
あれはまさにレーザービームと称されて良い送球だった2013/06/30 Sun 08:48 URL [ Edit ] -
@野球大陸もしも私がメジャーのサードだったら。
ファ!?野球してたらなんか白いビームが飛んできた。
捕ろうとするが股間に直撃(ぐふぉー)
チ〇コ吹き飛ぶ
そのままわし永眠。
(完)2013/06/30 Sun 10:27 URL [ Edit ] -
名無しイチローには及ばないけど、長野(巨人)と中田(日本ハム)の肩も凄いよね。長野は捕球から送球までがめっちゃ速い。内野手みたいな投げ方でバックホームする。WBCの山本監督は、中田の守備力を非常に高く評価していた。誰か他に若手で強肩の外野手がいたら教えて下さい。2013/06/30 Sun 14:11 URL [ Edit ]
-
名無しさん大谷も凄いみたいね
てっきり野手で出るときはDHだと思ってたけど、守備も良いのか
斉藤と違って練習の虫らしいからちゃんとしたトレーニング積んで大成して欲しい
けどやっぱり野手か投手かどっちかに専念するようになるとは思うけど2013/06/30 Sun 16:10 URL [ Edit ] -
名無しさんワシントン監督のインタビューの最初に出るプイグって選手もすげえな。
腕だけでレーザービームやっとる。
やっぱMLBは化け物揃いだよ。その中に名を連ねてるイチローはやっぱすげえ。2013/06/30 Sun 20:58 URL [ Edit ] -
名無しイチローは腐る程ヒット打ってきたし記録も塗り替えてきたけど、個人的に一番印象に残ってるプレイを挙げろと言われたら、あの『レーザービーム』を挙げるわ2013/07/02 Tue 01:04 URL [ Edit ]
-
このコメントは管理者の承認待ちです2015/11/12 Thu 19:07 [ Edit ]
| Home |