2013.07.30
【現在3984本】イチローの日米通算4000本安打に対するMLBファンの反応

まもなく達成に迫る、イチローの日米通算プロ4000本安打へのMLBファンの反応です。
先日試合中継を観ていて感じたのですが、この数字はアメリカでも意外と意識されているようです。
■イチローは5月以来打率.294、出塁率.333でMLB2700安打、プロ通算4000本安打に近づいている。
彼は既にかなり「イチロー」ではないが、それでも全体的には彼としての方向性は失われてはいない。
このままいけば来月には4000本安打を達成するだろう。
スポンサード リンク
(ヤンキースファン)
・彼は我々のスタメンの中で3番目に決まる有用な選択肢であり、それを誇りに思うよ。
(ヤンキース)
・ガードナーとイチローが出塁、カノーが返す。これの繰り返し。
(ヤンキース)
・この三人は素晴らしいよ。残りは・・・
(マリナーズ)
・彼を復活させてくれてありがとう。
(ホワイトソックス)
・彼は「嫌なヤツ」じゃない人間として、初めて4000本安打を打つ選手になるだろう。
(アストロズ)
・ピート・ローズとタイ・カッブは嫌なヤツなの?
(ホワイトソックス)
・私の知る限りでは。イエス。
(オリオールズ)
・フリオ・フランコはどう?
マイナーリーグ、日本、韓国、メキシコ合わせたら4164本打っている。
でもイチローも日本のマイナーで打ってるだろうから、それを入れたらもう4000超えてるのかな。
(アストロズ)
・いい情報だ。フランコを忘れていたが、彼やイチローみたいな選手は好きだな。
マイナーを入れたら他にもっといるかもね。
(ヤンキース)
・イチローはビジネスライクであり、あまり他の選手と絡まないという意味ではちょっと「嫌なヤツ」だったと聞いたことがあるんだが。
おそらく彼のレベルが高すぎて、周りと合わなかったんじゃないかと思うんだけど。
(マリナーズ)
・彼は試合後の記者会見の瞬間まで、恐ろしいほどのルーチンを維持していただけだよ。
言葉の壁は確かにあったし、オフは日本へ帰っていた。
またチームリーダーでは無かったが、彼はほとんどの人から好かれていたよ。
彼に対して無礼なヤツだとか、嫌なヤツって評判は聞いたことがない。
(レッドソックス)
・言葉の壁って大きいのかな?
(ジャイアンツ)
・川崎宗則。
(ヤンキース)
・松井はそうは見えなかったけど。
(レッドソックス)
・そうだね。でも「ゴジラ」は皆が恐れているよ。
(タイガース)
・まぁ、彼はポルノコレクションを持っていたからね。
(レイズ)
・イチローは綺麗な英語を話すよ。
それについて書かれた記事を何度か見た。
ただインタビューでは通訳を使っているね。
彼に会ったことはないからファンとどう話すのかは知らないけど。
(マリナーズ)
・メディア用に通訳を使うだけで、クラブハウスで問題があったとは思わないな。
彼はオールスターゲームを除いて、常に仕事熱心であっただけ。
(マリナーズ)※同一
・これは本当。彼は自分のヒットに集中してチームの勝ち負けを気にしなくなっていた。
彼は200本安打を打てれば幸せだった。
(フィリーズ)
・ボブ・コスタス(有名アナウンサー)との対談を見る限り、彼は素敵な人物に思えたけど。
(マリナーズ)※同一
・そうそう誤解しないでくれ。
私は彼が偉大で、興味深い素晴らしい人物だと思っているし好きだよ。
(レッドソックス)
・野球は個人競技なのに何が不満なんだ。
彼はマリナーズの困難な時代の中で、何年もプロらしく最高の選手であったじゃないか。
(マリナーズ)※同一
・彼を冒涜したいわけじゃないよ。
3000本安打も願っている。ただ単に彼の欠点も話しただけ。
(ブルージェイズ)
・500盗塁にもあと33なんだよな。これもあと何年かで達成できそう。
(カージナルス)
・イチローには殿堂入りして欲しいから3000本まで頑張って欲しいな。
3000本打てばそれに大いに役立つだろう。
(メッツ)
・彼の殿堂入りはもう決定だよ。3000本だろうが2700本だろうが関係ない。
(ツインズ)
・初年度で取れるかどうかってのには3000本は影響するかもね。
(マリナーズ)
・うまくいけば、彼は3000本を打つためにシアトルに戻ってくるよ。
(マリナーズ)
・敵チームの遠征としてって事以外は、非常に低い期待。
(カブス)
・彼はたった39歳で4000安打だ。ピート・ローズやタイ・カッブも驚いて吹き出すだろう。
(マリナーズ)
・彼が2,979安打(日米4,257安打)した瞬間、ピート・ローズは「プロの安打キング」の称号を譲り渡すことになる。
さらにいえば、最初からメジャーでやっていればもう超えていたかもしれない。
(ヤンキース)
・NPBはAAA程度であることを覚えておいてください。
彼は全盛期にMLBに来たわけで、NPB時代の若い時と同じだけMLBで活躍できたとは思えない。
(オリオールズ)
・NPBはAAAとMLBの間にある。
(マリナーズ)
・確かにMLBの方が競争は激しいが、NPBより試合数が多いことを考えれば有り得る話。
(オリオールズ)
・なぜ彼はヤンキースなんかでプレイしてるんだよーーー!イチローがとっても好きなのに・・・
(ホワイトソックス)
・彼がヤンキースに移籍すると聞いた時、私ははじめチームへの裏切り者だと思った。
しかしそれがチームの外野手の将来を阻害しない為だと知って、尊敬したよ。
(ヤンキース)
・>チームへの裏切り者
これは、ジョシュ・ハミルトンのことだな。
(-)
・彼のファンになりたいのはやまやまなんだけど。
彼のバッティングスタイルはションベンしてるみたいだな。
(マリナーズ)
・「呪われたジャップを爆撃だ」
こう言いたいんだろ、レイシストのおじいちゃん。
(レッドソックス)
・イチローを尊敬しているよ。
http://www.reddit.com/r/baseball/comments/1j1434/perhaps_lost_in_the_yankees_mess_right_now_ichiro/
日米通算記録って向こうではあまり注目されてないのでは?と思っていたのですが
実況者が既にカウントダウンをしていたり、ニュースやフォーラムでも話題になっていたりと、私が思っていたよりも注目されている数字のようです。
達成が楽しみです。
イチロー4打数4安打!ヤンキース松井引退日にサヨナラ勝利【7/28 Yankees 6, Rays 5】
松井秀喜ヤンキースと再契約、引退セレモニーを行う【MLBファン反応】
MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る【その8 Kスタ宮城】
日本プロ野球におけるアメリカ人選手【NPBに対してのアメリカ人反応】
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- イチロー、プロ通算4,000本安打達成!海外ファン反応【8/21 Yankees 4, Blue Jays 2】
- 【3,999本】イチロー4,000本安打王手で話題に!川崎ムネリン3塁打も【Yankees , Blue Jays】
- 【あと3本】イチロー4,000本安打に対する選手、監督の反応【MLBファン反応】
- イチローの英語での祝辞メッセージに対するMLBファン反応【ケン・グリフィー・Jr殿堂入り】
- 【現在3984本】イチローの日米通算4000本安打に対するMLBファンの反応
- イチロー4打数4安打!ヤンキース松井引退日にサヨナラ勝利【7/28 Yankees 6, Rays 5】
- イチローのレーザービーム特集に対する海外の反応【当時三塁コーチだったあの人も語る】
- イチロー、2試合連続HR!4打数3安打【6/26 Rangers 8, Yankees 5】
- イチロー2654安打!伝説テッド・ウィリアムズに並ぶ【海外の反応】
![]() 人気ブログランキングへ |
![]() にほんブログ村 |
<<【MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る】明治神宮球場再訪・10 | Home |
イチロー4打数4安打!ヤンキース松井引退日にサヨナラ勝利【7/28 Yankees 6, Rays 5】>>
-
@野球大陸日米通算って計算の仕方は好きじゃないわ
例えばアメリカ以外の国の成績だったら
そんな表現の仕方しないのに
逆にアメリカ人がNPBに行った元MLB選手の記録に
日米通算なんて言葉絶対使わない2013/07/30 Tue 11:15 URL [ Edit ] -
@野球大陸※1
日米通算じゃなくてプロ通算って考えじゃね
まぁだからこそ王貞治もそれなりに評価されてたわけで
ただ日本のメディアもそういう呼び方に変えるべきかもね
メキシコ、韓国、台湾なんかを無視してるわけだし2013/07/30 Tue 11:30 URL [ Edit ] -
名無しさん2割代なんてイチローの打率じゃないね。ボロボロになって戦力外通告とかマイナー落ちとかする前に、引退してほしいな。
今シーズンで辞めても誰も文句は言わないって。コーチできてくれって球団はいくらでもあるから、CM出演と合わせて商売はできるでよ。回想録でも口述筆記させてもいいし。
2013/07/30 Tue 11:34 URL [ Edit ] -
@野球大陸松井のAV好きはメジャーファンにも知られてたのかw
メジャー3000本はとにかく怪我をしないことが重要だから
引退まで常にベストな状態をキープしてほしいな2013/07/30 Tue 11:37 URL [ Edit ] -
このコメントは管理人のみ閲覧できます2013/07/30 Tue 12:06 [ Edit ]
-
名無しさん注目してくれるのは嬉しいけど、アメリカではそこまで大きく取り上げてくれなくていいよw
MLB>NPBが明確だからこそ、最多の張本とどんだけ差つけるんだ!と日本人が勝手に凄さをかみ締めてるだけ
アメリカ人はMLBの通算記録だけ見てくれればいいさ2013/07/30 Tue 12:13 URL [ Edit ] -
名無しの日本人>NPBはAAA程度であることを覚えておいてください。
この理屈だとwbcで一応メジャーリーガーだして負けた米は矛盾してしまうな2013/07/30 Tue 12:17 URL [ Edit ] -
@野球大陸※1
言わんとしてることはわかるけども
例えば、格下とされる台湾や韓国のリーグで1300本打ってきた選手が、日本で2700本打ちそうになったら自ずと注目度も上がらないか?w
台日通算4000本おめでとう!ってムードになると思うよ
リーグは違えどプロとして頑張った功績に違いないしね2013/07/30 Tue 12:20 URL [ Edit ] -
@野球大陸メジャーで通用する選手を多く送り出した事やWBCでの結果も日本のリーグを認める契機になってんじゃないかな
実際、日本からの移籍者は即戦力として期待されてるし
他の国ではまず無い2013/07/30 Tue 12:30 URL [ Edit ] -
名無しの日本人本人が安打打っててチームの勝ち負けって言われてもな
やることやってるのに勝てなかったらそれ以上何すればいいのさ
黒田は抑えてるのに負けこしてると周りが不甲斐ないってなるけど
イチローの場合はよく批判的に言われるのは何が違うんだろうか2013/07/30 Tue 12:50 URL [ Edit ] -
@野球大陸一打席あたりのヒット数を見れば、NPBでのそれよりMLBでの数字のほうが良いからね。
これまでのキャリアを見ればどうやっても無視できない存在だし、イチローならMLB以前もある程度考慮していいんじゃない?くらいの感じ2013/07/30 Tue 13:18 URL [ Edit ] -
@野球大陸イチローのポテンシャルを考えたら、もっと出来る、あるいはした方が良いて思うんだろうな。
実際、必要の無い場面で、安打と出塁を天秤に掛けて安打を取ってる節があるし。2013/07/30 Tue 13:19 URL [ Edit ] -
@野球大陸自分のヒット数にしか興味がないってなんだよ
勝ち目がなくなったら適当に手を抜いてさっさと終わらせろって言うのか
イチローはただベストを尽くしただけだ2013/07/30 Tue 13:47 URL [ Edit ] -
名無しの日本人別にアメリカが評価しなくても日本が評価してやればいいじゃん!
イチローは日本人なんだからアメリカの評価なんておまけ。
あったら嬉しいけど別になくてもいい。
日米以外でも世界中のどのリーグの通算でもプロの一軍で4000本なんて凄すぎだろうが!
ぶっちゃけプロどころかアマ野球だって無理だよ4000は。2013/07/30 Tue 13:54 URL [ Edit ] -
名無しさんぶっちゃけ守備以外では野球は個人競技みたいなものだ。
1番に3割200本安打を打ち、ライトの守備は堅調でチームが負けるとすれば、それは他のチームメイトの力不足によるものでしかない。
それとも何か?
イチローが二盗三盗することでバッターがヒットを打てなくなるのか?2013/07/30 Tue 14:19 URL [ Edit ] -
名無しさんやっぱマリナーズって糞だな
イチローが孤軍奮闘してる、って認識にはならないんだな
出る杭は打たれるの日本を批判できる立場かよ2013/07/30 Tue 14:32 URL [ Edit ] -
松井がメジャーに移籍した時のHR数を考えると、やはりNPBのレベルはかなり低いとみるだろう。
韓国のTOPが日本に来ても活躍できないんだし。2013/07/30 Tue 14:56 URL [ Edit ] -
名無しイチローらしくないか‥勝手に作られた偶像を見てらしくないとか引退しろとかほんとにファンなら言っちゃいけないよ
イチローはやれるなら50までしたいなんていう人だし独立リーグに行ってでもやるんじゃない?2013/07/30 Tue 15:50 URL [ Edit ] -
@野球大陸>彼は自分のヒットに集中してチームの勝ち負けを気にしなくなっていた
監督じゃなく選手が出来る事は打席に立ったら塁に出て、守備についたら堅実に守る事だろ
イチローはそれをちゃんとやってたのだから、それでもチームが勝てないのは他のメンバーや監督に問題があるわ2013/07/30 Tue 16:01 URL [ Edit ] -
@野球大陸バッターボックスに立ってヒットに集中しないでどうしろっての?空振り?三振?ホームラン打てっていうこと?
野球よくわからないから誰か説明して。2013/07/30 Tue 16:36 URL [ Edit ] -
@野球大陸※36
とにかく出塁が欲しい場面で、ボール球をヒットにしようとして打って凡退することはあった。
まぁそれがイチローのスタイルなんだが、四球を選んでくれって意見はまぁあるだろうなとは思う。2013/07/30 Tue 16:40 URL [ Edit ] -
名無しさんパワーのついた95年以降は普通に3割打てたと思うけどね、俺は
本来はシーズンによって大きく変動する不安定な打率というものを、
7年連続.340以上、平均打率.353残す異常性ってのを今一度考えてみて欲しい2013/07/30 Tue 16:58 URL [ Edit ] -
名無しさん>>(ヤンキース)
・NPBはAAA程度であることを覚えておいてください。
彼は全盛期にMLBに来たわけで、NPB時代の若い時と同じだけMLBで活躍できたとは思えない。
AAAはさすがに無いわ。オールMLBで出たWBCで結果がまーったく出ないのはなんでだ?”アメリカ人”が弱いからか?
2013/07/30 Tue 17:24 URL [ Edit ] -
@野球大陸アメリカ人が弱いのもあるけど
リーグの実力と、上澄みの実力は別だよ
韓国リーグや台湾リーグだってNPBよりかなりレベル下だけど、代表では互角近くで戦う
日本の一流はメジャーでも通用するけど、日本の平均選手とメジャーの平均選手じゃ差が大きい
それがリーグの力差2013/07/30 Tue 17:29 URL [ Edit ] -
名無し@激おこプンプン丸日米通算4000本と言っても、アメリカと日本での安打数の割合によって評価は全然違う
イチローはMLBでより安打を打っているから評価されているのであって、MLBで通用しなかった2流選手がNPBで打ちまくってもアメリカでは大して評価されない2013/07/30 Tue 17:37 URL [ Edit ] -
名無しさん@ニュース2ちゃん日本ではメジャーの選手よりAAAの選手の方が結果を出してる。つまりレベルがどうとかじゃなくて、向き不向きがある。台湾や韓国は明らかにリーグのレベルが低いが、日本とメジャーのレベルってヒットを打つことに関していえば、そんなにレベルの差はないよ。つまりイチローがヒットをメジャーでも同じように打てたかって話なら、答えはイエス。バッターのレベルは、メジャーが上だけど、ピッチャーのレベルは大した差なはない。2013/07/30 Tue 17:44 URL [ Edit ]
-
名無しさん※42
向き不向きってのは同意だけど、日本にくる「メジャーの選手」って
劣化してくるパターンがほぼ全てなんだから、実際はマイナー選手レベルかそれ以下だろ
マイナー選手は旬の時期に稼ぎにくる選手もいるんだから、活躍しやすいに決まってる。2013/07/30 Tue 17:55 URL [ Edit ] -
名無しさんイチローのプライドの置き所がどこにあるかだな、トップフォームでなくMLBのスタメンクラスが維持できれば納得出来るのであれば、まだまだ相当な年齢までいけそうだけど
日米通算記録じゃやっぱりピンとこないよ2013/07/30 Tue 18:18 URL [ Edit ] -
名無しさん>コーチできてくれって球団はいくらでもあるから、CM出演と合わせて商売はできるよ。回想録でも口述筆記させてもいいし
イチローはメジャー13年目で、そのうち半分は年俸10億円以上もらってたんだよ。日本でも年俸5億円くらいもらってたし、CMにもずっと出演してるから、資産は数十億円あるはず。残りの人生遊んで暮らしても使い切れないと思う。引退後にわざわざ苦労して仕事する必要ないでしょ。2013/07/30 Tue 21:02 URL [ Edit ] -
@野球大陸>これは本当。彼は自分のヒットに集中してチームの勝ち負けを気にしなくなっていた。
シーズン早々に優勝争いから脱落するマリナーズというチームがそうさせたんですけどね。
やる気のないチームメイトたちを見てね。
お客さんのために、自分のプレーだけでも喜んでもらおうとした結果だね。2013/07/30 Tue 21:59 URL [ Edit ] -
イチローは偉人>これは本当。彼は自分のヒットに集中してチームの勝ち負けを気にしなくなっていた。
イチローをホームに返すことができない奴らの言い訳だな
アメリカでもチョンのイチローバッシングは凄まじかったらしいしな。
韓国人は陰湿な民族だ2013/07/31 Wed 01:17 URL [ Edit ] -
皮と肉WBCの結果を見てNPB>MLBみたいなこと言っている人がいるけど
MLBって「世界中」のトップクラスの選手を集めてるわけで
米国国籍で金に興味が無く、さらにチームから参加を禁止されていない一部の選手だけを集めたWBC米国代表の成績がふるわないからって即ちMLBのレベルは低いなんてことにはならんでしょ
日米野球なんかでは基本日本側負け越してるし
NPBがAAA~AAA+って評価は妥当でしょう
んでNPBにとっては台湾韓国プロ野球が二軍三軍扱いになってる2013/07/31 Wed 02:03 URL [ Edit ] -
名無しの日本人アメリカの野球ファンの間では
イチローってあんま評価されてないよ
ただ塁に出るだけって感じ それだって凄いことだけどね
逆に松井の評価は凄い イチローが引退してもセレモニーなんかないと思う2013/07/31 Wed 09:13 URL [ Edit ] -
@野球大陸> 逆に松井の評価は凄い イチローが引退してもセレモニーなんかないと思う
現地での松井の評価はともかく、引退セレモニーは松井側からヤンキースに志願して行われたのだが…。
イチローの場合、本人が断らない限りはマリナーズが引退セレモニーやるでしょ。殿堂入りするだろうし。2013/07/31 Wed 17:04 URL [ Edit ] -
このコメントは管理人のみ閲覧できます2013/08/05 Mon 09:44 [ Edit ]
-
ぱーたんNPBがMLBに勝ってるところなんて
ファンの応援ぐらいだよ(好き嫌いはあると思うが)
走攻守技体すべてにおいて負けてるし
守備の動きなんかも考え方が合理的で無駄が無いし
特に実況と映像の豊富さと盛り上げ方(運営側主導の)のレベルが歴然と違う
・・・すまん長くなった
元々何が言いたかったかというと
ゴキローイボイで罵り合うくだらない
会話はもううんざりだぜw2013/08/21 Wed 01:24 URL [ Edit ] -
@野球大陸米13
なら五輪でマイナーに連敗した日本プロ野球はマイナー以下ってことになるけど馬鹿なのか?米40米52
メジャーの7割がアメリカ人
次に多いドミニカ人は1割そこそこ、そういうのは無理あるわ2013/11/14 Thu 09:36 URL [ Edit ]
| Home |