fc2ブログ

    Powered By 画RSS
    スポンサードリンク

    ダルビッシュ有
    garehethtehe.jpg
    ア・リーグ レンジャーズ2―1アストロズ(2013年8月12日 ヒューストン)

    レンジャーズのダルビッシュ有投手(26)が12日(日本時間13日)、ヒューストンで行われたアストロズ戦で自己最多の15三振を奪い8回1失点に抑え、12勝目を挙げた。

    立ち上がりからスライダーの切れ、制球ともに抜群で、6回2死に四球を出すまでは1人の走者も許さないピッチング。8回1死まで無安打投球を続けたが、コーポランに右本塁打を浴びた。

    4月2日にも同じアストロズ戦で9回2死まで1人も出塁を許さなかったが、あと1人というところで中前打を浴びて完全試合を逃していた。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130812-00000111-spnannex-base


    ダルビッシュ投球ハイライト※追加



    ダルビッシュ、シーズン200奪三振

    http://mlb.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2013_08_12_texmlb_houmlb_1&mode=video&content_id=29648109&tcid=vpp_copy_29648109



    ノーヒットノーラン達成ならず

    http://mlb.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2013_08_12_texmlb_houmlb_1&mode=video&content_id=29647425&tcid=vpp_copy_29647425

    スポンサード リンク


    ・ダルビッシュは異常。サイ・ヤング。




    ・ダルビッシュ有は「またもや」ノーヒッターに近づいた。




    ・8回1アウトまでノーヒッターだったのに、そこでコーポランにHRを・・・




    ・「Houston, Yu have a problem!」
    ※アポロ13の有名な台詞「Houston, we have a problem」




    ・「Darvish」がツイッターのドレンドワードに。




    ・キャリアハイの15奪三振、グッジョブ!




    ・ノーヒッターを逃したのは悲しいけど、1安打15奪三振は悪くないな。




    ・シーズン207奪三振で三振数争い首位をキープ。




    ・ダルビッシュはゲームみたいな成績だな。




    ・アストロズは審判に感謝のディナーを奢ってやれよ。
    ※きわどい判定で四球になり完全試合が消滅、抗議した捕手を退場に。




    ・15奪三振のgif動画




    ・ダルビッシュはシーズン14奪三振以上を5回行なった投手として
     ランディ・ジョンソン、ノーラン・ライアン、サム・マクダウェル、ペドロ・マルチネスに並んだ。




    ・今シーズンMLBで先発が14奪三振以上奪った試合は8回。
     そのうち5回がダルビッシュによるもの。




    ・このペースだとダルビッシュは385イニング目で500Kに到達する。
     これまでの最速は野茂英雄で、彼は444イニングかかった。




    ・ダルビッシュは奪三振マシーン。




    ・サイ・ヤングはどちら?
     シャーザー:2.84、17勝1敗、158回、175三振、WHIP0.90
     ダルビッシュ:2.64、12勝5敗、153回、207三振、WHIP1.00




    ・ア・リーグ、サイ・ヤング候補
     1)シャーザー
     2)ヘルナンデス
     3)黒田
     4)ダルビッシュ



       ・黒田、ハハハ。




    ・もしユウがサイ・ヤングを取らなかったら、もう野球見るのやめるわ。




    ・親愛なるダルビッシュへ:
     あなたにはピンストライプのほうが似合います。




    おまけ:この試合中に行われたプロポーズ。




    twitter
    http://mlb.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2013_08_12_texmlb_houmlb_1&mode=recap_away&c_id=tex


    イチローの英語での祝辞メッセージに対するMLBファン反応【ケン・グリフィー・Jr殿堂入り】

    上原浩治12セーブ、田澤との日本人リレーで3回零封【8/11 Red Sox 5, Royals 3】

    野茂英雄、ドジャー・スタジアムで始球式を行う【MLB反応】

    【MLBファンの米国人、日本プロ野球観戦の旅に出る】福岡ヤフードー​​ム・11
     スポンサードリンク

    関連記事

    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    非公開

    TrackBackURL
    →http://baseballcontinent.blog.fc2.com/tb.php/94-f05c8ac8