
<ブルージェイズ2-4レッドソックス>◇13日(日本時間14日)◇ロジャーズセンター
レッドソックス田沢純一投手が2-1とリードした8回から2番手で登板。先頭の8番アレンシビアに同点のソロ本塁打を浴びたが、後続は空振り三振、中飛、一ゴロに打ち取った。続く9回は先頭の3番バティスタに中前打を許し、2死一、二塁のピンチを残して降板した。投球内容は1回3分の2を投げ、2安打1三振1失点で、防御率は2・59。
試合は2-2で延長に入り、10回2死無走者で1番レイエスを迎えたところで上原浩治投手が4番手で登板。空振り三振に打ち取った。11回にレッドソックスが2点を入れてリード。続投した上原は2番から始まる相手の好打順も一邪、三ゴロ、三ゴロと完璧に仕留め、3勝目を手にした。投球内容は1回3分の1を投げ、無安打無失点で、防御率は1・32。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130814-00000013-nksports-base
上原延長11回を抑えて勝利
https://www.youtube.com/watch?v=E_LJV_Eqw_I&feature=player_detailpage
上原対全打者
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=DQHzxCdL7W0&t=122
スポンサード リンク
・そして、いつものように上原が試合を締める。
・上原がジェイズをシャットアウトでボストンの勝利。
・上原が新たなセーブをゲット。
・セーブじゃなくて勝利ポイントらしいぞ。
・両方貰うことは出来ないのか?
・上原浩治:球数20球でボール4。
・もし上原が先発してたら2時間で試合が終わってるね。
・上原浩治は36歳なんだろ?彼はもっとエネルギッシュに見えるよ。※実際は38歳
・上原浩治は面白いキャラクターだね。
・防御率1.32、WHIP0.68に低下。
・WHIPに注目。
1900年以降、ア・リーグで50投球回以上投げた投手のなかで、上原は現在二位につけてる。
・7月以降の上原:19回、7安打、2四球、25三振、WHIP0.47、防御率0.00。
・この試合で55試合目の登板。
これで来季の上原と4.25億での契約延長オプションが有効になった。
※タイトル訂正:14試合連続→15試合連続m(_ _)m
http://mlb.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2013_08_13_bosmlb_tormlb_1&mode=box#gid=2013_08_13_bosmlb_tormlb_1&mode=recap&c_id=bos
ヤンキース黒田博樹11勝!8回3安打無失点の好投【8/12 Yankees 2, Angels 1】
ダルビッシュ、ノーヒットノーラン逃すもMLB自己最多の15奪三振で12勝目【8/12 Rangers 2, Astros 1】
【現在3984本】イチローの日米通算4000本安打に対するMLBファンの反応
日本プロ野球のファインプレイ集を見たメジャーファンの反応【MLBファン反応】
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- 上原浩治、完璧な投球で15セーブ目!20試合連続零封【8/30 Red Sox 4, White Sox 3】
- 上原浩治、三者凡退14セーブで19試合連続無失点!【8/28 Red Sox 4, Orioles 3】
- 上原浩治、18試合連続無失点で13セーブ目!【8/24 Red Sox 4, Dodgers 2】
- 上原浩治、レッドソックスと来季も契約延長へ!【MLBファン反応】
- 上原浩治、完璧なリリーフで3勝目!15試合連続無失点【8/14 Red Sox 4, Blue Jays 2】
- 上原浩治12セーブ、田澤との日本人リレーで3回零封【8/11 Red Sox 5, Royals 3】
- 上原浩治、12試合連続無失点で11セーブ、田澤2回零封で5勝目【Red Sox 7, Astros 5】
- 上原浩治、10セーブ!田澤1回無失点でレッドソックス勝利【8/3 Red Sox 5, D-backs 2】
- 上原浩治、10試合連続無失点の好投!岩隈、黒田は勝負付かず【7/31 MLB】
![]() 人気ブログランキングへ |
![]() にほんブログ村 |
<<川崎ムネリン、三度目のメジャー昇格!いきなり先発出場へ!!【MLBファン反応】 | Home |
ヤンキース黒田博樹11勝!8回3安打無失点の好投【8/12 Yankees 2, Angels 1】>>
-
@野球大陸メジャー行ってからも『健康でさえあれば』
の条件付で最高クラスの評価はされてた
そして今季は怪我なく来てるからご覧の通り2013/08/14 Wed 19:17 URL [ Edit ] -
名無しさん巨人入団時にメジャー挑戦うんぬんの条件あったはずなのに、巨人が約束破ってすぐにはいけなかったんだよな
全盛期に行ってれば(今だって?)ダルより良い成績挙げてたと思うわ2013/08/14 Wed 19:47 URL [ Edit ] -
名無しの日本人アメリカも実は出る杭は打たれる。野茂が良い例。
驚異のフォークにライバル球団挙げて弱点の情報が共有され、勝てなくなっていった。2013/08/14 Wed 20:03 URL [ Edit ] -
名無しさん上原はフォームが特殊なんだよ
普通の投手は1,2の3のリズムで投げるけど
上原は1,2,3で投げる、おまけにテイクバックを体で隠して体から出てきた瞬間にリリースする
打者はタイミングの合わせようがない2013/08/14 Wed 21:12 URL [ Edit ] -
@野球大陸>メジャー行ってからも『健康でさえあれば』
>の条件付で最高クラスの評価はされてた
それにしても金額面での評価は低いよな
年齢?日本人?球速?一発病(今期は全快)?体型?2013/08/14 Wed 21:45 URL [ Edit ] -
@野球大陸上原は鬼嫁の言う事を聞いて巨人へ行かず
そのままエンジェルスに入れば良かったのに
ルーキーイヤーのストレートならMLBでも余裕で通用してただろ2013/08/15 Thu 01:47 URL [ Edit ] -
名無し上原はK/BB(1四死球出す間にいくつ三振を取ったか)も14,33。(普通は3~5程度)
これは野球がアメリカで始まった1900年以降で考えても歴代3位という恐ろしさ。2013/08/15 Thu 02:07 URL [ Edit ] -
@野球大陸K/BBが通算で8とか嘘やろ・・・。
(※史上1位を誇るキャリアK/BBはついに8)
いくらなんでもキャリアK/BBがゲームの世界の数字になっとる・・・。
化け物や。2013/08/15 Thu 02:57 URL [ Edit ] -
@野球大陸年に一度、どこかのタイミングで納涼花火大会モードになる仕様をレッドソックスファンはまだ知らない
それなかったらメジャー最強のクローザーになってまう2013/08/15 Thu 08:57 URL [ Edit ] -
@野球大陸上原が直接メジャーうんぬんの話はよく出るけど
そもそもあのフォークを一年目のキャンプで使えるようにしたのが巨人の鹿取コーチだったから何とも言えない2013/08/15 Thu 11:56 URL [ Edit ] -
@野球大陸元々NPBとは言えルーキーで20勝するような化物だからな
巨人と喧嘩別れ状態で国内メディアから村八分状態だけど実力は随一でしょ2013/08/15 Thu 14:58 URL [ Edit ]
| Home |